介護給付適正化事業等 【1介護給付等費用適正化事業】 【2介護給付適正化推進特別事業】

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0795-1

担当部局: 老健局 【1介護給付等費用適正化事業】 介護保険計画課、振興課 【2介護給付適正化推進特別事業】 介護保険計画課、振興課

事業期間: 2008年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助、交付

事業の目的

利用者に対する適切なサービスの確保や不適切な給付の削減が図られることにより、介護保険制度の信頼感を高めるとともに、介護給付費の増大や介護保険料の上昇を抑制することを通じて、持続可能な介護保険制度の構築に資することを目的とする。

事業概要

上記目的を達成するため、適正化事業の実施主体である保険者(市町村)が【1介護給付等費用適正化事業】(主に①~⑤)を実施、都道府県は【2介護給付適正化推進特別事業】により、保険者の適正化事業実施の支援を行っている。
①認定調査状況チェック・・・ケアマネ等に委託して行った認定の変更等に係る調査内容をチェックする。 ②ケアプラン点検・・・事業所への訪問調査等により、ケアプラン内容の点検及び指導を行う。 ③住宅改修等の点検・・・住宅改修費申請時に、請求者宅の実態確認、工事見積書の点検等を行う。 ④医療情報との突合等・・・入院情報と介護保険の給付情報を突合し、給付日数や提供されたサービスの整合性を確認する。 ⑤介護給付費通知・・・利用者本人(又は家族)に対して、サービスの請求状況及び費用等について通知する。 加えて、市町村において適切なケアマネジメントを推進することを目的とし、医療・保健・福祉等関係者の参画のもと、支援員等によるケアマネジャーへの助言・指導と行う等のケアマネジメント適正化の取組を実施している。(28年度限り)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2014-0000000
2015-0000000
2016-0000000
2017-000000-
20180-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201420152016201720180Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

【1介護給付等費用適正化事業】 【2介護給付適正化推進特別事業】 事業費を上回る成果実績(②~⑤の成果実績の合計)

①要介護認定の適正化の効果額(過誤申立金額) ※公平、公正な要介護認定を図ることを目的とし、要介護認定を事前チェックする事業であるため、過誤申立金額は発生しない。 ②ケアプランの点検の効果額(過誤申立金額) ③住宅改修等の点検の効果額(過誤申立金額) ④介護給付費通知の効果額(過誤申立金額) ⑤医療情報との突合・縦覧点検の効果額(過誤申立金額) (目標:2017年度にNone 百万円)

年度当初見込み成果実績
2014- 百万円1639 百万円
2015- 百万円- 百万円
2016- 百万円- 百万円

【2介護給付適正化推進特別事業】 全都道府県で、介護給付適正化事業を実施する保険者を支援

介護給付適正化を実施する保険者を支援する都道府県数

年度当初見込み成果実績
2014- 都道府県数46 都道府県数
2015- 都道府県数46 都道府県数
2016- 都道府県数47 都道府県数

活動指標及び活動実績(アウトプット)

【1介護給付等費用適正化事業】 【2介護給付適正化推進特別事業】 ①要介護認定の適正化の実施率  (実施保険者数/全保険者数)

年度当初見込み活動実績
2014- %92.2 %
2015- %- %
2016- %- %

【1介護給付等費用適正化事業】 【2介護給付適正化推進特別事業】 ②ケアプランの点検の実施率  (実施保険者数/全保険者数)

年度当初見込み活動実績
2014- %62.4 %
2015- %- %
2016- %- %

【1介護給付等費用適正化事業】 【2介護給付適正化推進特別事業】 ③住宅改修等の点検の実施率  (実施保険者数/全保険者数)

年度当初見込み活動実績
2014- %79.6 %
2015- %- %
2016- %- %

【1介護給付等費用適正化事業】 【2介護給付適正化推進特別事業】 ④介護給付費通知の実施率  (実施保険者数/全保険者数)

年度当初見込み活動実績
2014- %71.1 %
2015- %- %
2016- %- %

【1介護給付等費用適正化事業】 【2介護給付適正化推進特別事業】 ⑤医療情報との突合・縦覧点検の実施率  (実施保険者数/全保険者数)

年度当初見込み活動実績
2014- %88.2 %
2015- %- %
2016- %- %

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016大阪市介護給付等費用適正化事業21
2016千葉市介護給付等費用適正化事業17
2016神戸市介護給付等費用適正化事業16
2016横浜市介護給付等費用適正化事業14
2016北九州市介護給付等費用適正化事業12
2016北海道介護給付適正化に係る保険者支援8
2016川崎市介護給付等費用適正化事業8
2016京都市介護給付等費用適正化事業8
2016生駒市ケアマネジメント適正化を目的とした取組7
2016神奈川県介護給付適正化に係る保険者支援7
2016岡山市介護給付等費用適正化事業7
2016堺市介護給付等費用適正化事業7
2016八王子市介護給付等費用適正化事業7
2016島根県介護給付適正化に係る保険者支援5
2016藤井寺市ケアマネジメント適正化を目的とした取組4
2016香川県介護給付適正化に係る保険者支援4
2016岐阜県介護給付適正化に係る保険者支援4
2016京都府介護給付適正化に係る保険者支援4
2016東京都介護給付適正化に係る保険者支援4
2016広島県介護給付適正化に係る保険者支援3
2016滋賀県介護給付適正化に係る保険者支援3
2016群馬県介護給付適正化に係る保険者支援3
2016大東市ケアマネジメント適正化を目的とした取組2
2016外ヶ浜町ケアマネジメント適正化を目的とした取組1
2016松山市ケアマネジメント適正化を目的とした取組1
2016青森市ケアマネジメント適正化を目的とした取組1
2016葉山町ケアマネジメント適正化を目的とした取組0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください