切れ目ない支援体制整備充実事業費補助
府省庁: 文部科学省
事業番号: 0115
担当部局: 初等中等教育局 特別支援教育課
事業期間: 2013年〜2020年
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
2016年4月からの障害者差別解消法の施行、同年6月の児童福祉法の一部改正、同年8月からの発達障害者支援法の改正等を踏まえ、関係部局・関係機関の連携の下、特別な支援を必要とする子供に対して、就学前から就労に至るまで、一貫した支援体制の整備や看護師、外部専門家の配置を実施することが必要である。
事業概要
切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。(補助率:1/3)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | - | 1,167 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,167 | 968 |
2016 | - | 1,001 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,001 | 810 |
2017 | - | 1,452 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,452 | 1,209 |
2018 | - | 1,600 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,600 | 1,539 |
2019 | 1,910 | 1,796 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,796 | - |
2020 | 2,142 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
幼・小・中・高等学校等において、合理的配慮の提供について個別の指導計画又は個別の教育支援計画に明記することとしている学校の割合
明記することとしている幼・小・中・高等学校等の数 /全国の幼・小・中・高等学校等の数 (目標:2022年度にNone %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 66 % |
2017 | - % | 74.6 % |
2018 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
補助金交付決定数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | 88 件 |
2017 | 280 件 | 244 件 |
2018 | 344 件 | 349 件 |
看護師の配置人数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 1000 人 | 1272 人 |
2017 | 1200 人 | 1840 人 |
2018 | 1500 人 | 2230 人 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 東京都 | 切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。 | 200 |
2017 | 東京都 | 特別支援教育専門家等配置等の切れ目ない支援体制整備に向けた取組に係る経費の一部補助を行う。 | 148 |
2018 | 大阪府 | 切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。 | 109 |
2017 | 大阪府 | 特別支援教育専門家等配置等の切れ目ない支援体制整備に向けた取組に係る経費の一部補助を行う。 | 98 |
2018 | 兵庫県 | 切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。 | 92 |
2017 | 兵庫県 | 特別支援教育専門家等配置等の切れ目ない支援体制整備に向けた取組に係る経費の一部補助を行う。 | 80 |
2018 | 東京都 | 切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。 | 71 |
2017 | 東京都 | 特別支援教育専門家等配置等の切れ目ない支援体制整備に向けた取組に係る経費の一部補助を行う。 | 58 |
2018 | 福岡県 | 切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。 | 58 |
2017 | 福岡県 | 特別支援教育専門家等配置等の切れ目ない支援体制整備に向けた取組に係る経費の一部補助を行う。 | 50 |
2018 | 愛知県 | 切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。 | 43 |
2018 | 神奈川県 | 切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。 | 42 |
2018 | 宮城県 | 切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。 | 40 |
2017 | 宮城県 | 特別支援教育専門家等配置等の切れ目ない支援体制整備に向けた取組に係る経費の一部補助を行う。 | 34 |
2017 | 愛知県 | 特別支援教育専門家等配置等の切れ目ない支援体制整備に向けた取組に係る経費の一部補助を行う。 | 32 |
2017 | 神奈川県 | 特別支援教育専門家等配置等の切れ目ない支援体制整備に向けた取組に係る経費の一部補助を行う。 | 32 |
2018 | 長野県 | 切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。 | 32 |
2018 | 北海道 | 切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。 | 32 |
2018 | 神奈川県 | 切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。 | 30 |
2018 | 福岡県 | 切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。 | 28 |
2018 | 長野県 | 切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。 | 28 |
2017 | 長野県 | 特別支援教育専門家等配置等の切れ目ない支援体制整備に向けた取組に係る経費の一部補助を行う。 | 27 |
2018 | 千葉県 | 切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。 | 25 |
2018 | 滋賀県 | 切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。 | 25 |
2018 | 沖縄県 | 切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。 | 25 |
2017 | 福岡県 | 特別支援教育専門家等配置等の切れ目ない支援体制整備に向けた取組に係る経費の一部補助を行う。 | 24 |
2018 | 広島県 | 切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。 | 24 |
2018 | 新潟県 | 切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。 | 24 |
2018 | 鳥取県 | 切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。 | 24 |
2017 | 千葉県 | 特別支援教育専門家等配置等の切れ目ない支援体制整備に向けた取組に係る経費の一部補助を行う。 | 24 |
2017 | 兵庫県 | 特別支援教育専門家等配置等の切れ目ない支援体制整備に向けた取組に係る経費の一部補助を行う。 | 23 |
2017 | 沖縄県 | 特別支援教育専門家等配置等の切れ目ない支援体制整備に向けた取組に係る経費の一部補助を行う。 | 23 |
2017 | 滋賀県 | 特別支援教育専門家等配置等の切れ目ない支援体制整備に向けた取組に係る経費の一部補助を行う。 | 22 |
2018 | 熊本県 | 切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。 | 22 |
2017 | 長野県 | 特別支援教育専門家等配置等の切れ目ない支援体制整備に向けた取組に係る経費の一部補助を行う。 | 20 |
2017 | 宮城県 | 特別支援教育専門家等配置等の切れ目ない支援体制整備に向けた取組に係る経費の一部補助を行う。 | 20 |
2017 | 広島県 | 特別支援教育専門家等配置等の切れ目ない支援体制整備に向けた取組に係る経費の一部補助を行う。 | 19 |
2017 | 鳥取県 | 特別支援教育専門家等配置等の切れ目ない支援体制整備に向けた取組に係る経費の一部補助を行う。 | 19 |
2017 | 鹿児島県 | 特別支援教育専門家等配置等の切れ目ない支援体制整備に向けた取組に係る経費の一部補助を行う。 | 18 |
2017 | 山形県 | 特別支援教育専門家等配置等の切れ目ない支援体制整備に向けた取組に係る経費の一部補助を行う。 | 17 |
2018 | 学校法人武蔵野東学園 | 切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。 | 5 |
2018 | 学校法人旭出学園 | 切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。 | 3 |
2018 | 学校法人日本聾話学校 | 切れ目ない支援体制整備に向けた取組として、自治体等が、(1)特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制整備、(2)看護師、外部専門家の配置をする場合に要する経費の一部を補助する。 | 0 |