大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業

府省庁: 環境省

事業番号: 0161

担当部局: 環境再生・資源循環局 廃棄物適正処理推進課

事業期間: 2014年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負、交付

事業の目的

 災害発生時においても、適正かつ円滑・迅速な廃棄物の処理が実施可能となるよう、施設整備も含めた強靱な廃棄物処理システムの構築を目指す。
 全国的に、関連団体との連携強化や災害時の専門家等の派遣体制の整備を進めるとともに、地方環境事務所と連携して、地域ブロック単位で、国・地方公共団体・民間事業者が参加する協議会を設置して災害廃棄物対策の具体化を進める。

事業概要

 東日本大震災のような大規模災害が発生した場合においても、生活環境を保全するとともに、膨大に発生する災害廃棄物を適正かつ円滑・迅速に処理するための、強靱な廃棄物処理システムの構築を行うために、以下の事業を実施。
①大規模災害発生に備えた災害廃棄物対策の支援  有識者会議が「災害廃棄物対策推進・支援体制の充実」 、 「研究開発、情報発信及び国際協力の推進」、「災害廃棄物対策のフォローアップの実施」等の観点から取りまとめた提言を受けて、全国単位、地域ブロック単位で施策を実施する。同時に、現場での対応力を強化するため、災害廃棄物対策指針及び大規模災害発生に備えた行動指針に基づき、災害廃棄物処理計画の策定の促進等の、地方自治体における災害廃棄物対策の支援を行う。 ②廃棄物処理施設整備交付金の交付  平時から地域の廃棄物処理システムを強靱化するため、災害廃棄物処理計画等に基づいた廃棄物処理施設整備事業の支援を目的とした交付金の交付を市町村に行う。(交付率1/3(一部1/2))

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2016-3,5042995,500-98808,3158,156
2017-3,441873988-1,65803,6443,539
2018-3,1155641,658-56404,7734,118
2019-2,9310564003,495-
20203,551-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20162017201820192020-2.5k02.5k5k7.5k10kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

①2025年度において市区町村における災害廃棄物処理に関する計画策定率を60%とする。

①災害廃棄物の処理に関する計画の策定率 (目標:4013年度に60 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %21 %
2017- %24 %
2018- %28 %

②2025年度においてごみ焼却施設における災害時自立稼働率を50%とする。

②ごみ焼却施設における災害時自立稼働率 (目標:4013年度に50 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %20 %
2017- %22 %
2018- %32 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

①地域ブロック単位での協議の場の設置

年度当初見込み活動実績
20168 箇所7 箇所
20178 箇所8 箇所
20188 箇所8 箇所

②施設整備実施箇所数

年度当初見込み活動実績
20165 箇所5 箇所
20179 箇所9 箇所
201813 箇所13 箇所

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018東部知多衛生組合エネルギー回収型廃棄物処理施設、施設整備に関する計画支援事業3,496
2018パシフィックコンサルタンツ株式会社非常災害により生じる災害廃棄物の適正かつ迅速な処理対策検討業務44
2018個人賃金43
2018株式会社電通グループD.Waste-Netを活用した災害廃棄物対策の強化促進業務37
2018応用地質株式会社災害廃棄物発生量の推計精度向上のための方策検討業務34
2018株式会社パスコ人工衛星等を活用した被災家屋推計手法の高度化検討業務34
2018株式会社三菱総合研究所一般廃棄物の災害時事業継続性に関する検討業務25
2018応用地質株式会社北海道ブロックにおける災害廃棄物処理計画策定支援モデル事業業務21
2018パシフィックコンサルタンツ株式会社関東地域ブロックにおける災害廃棄物処理計画作成モデル業務21
2018株式会社パスコ「平成30年7月豪雨」被災家屋棟数の推計業務20
2018一般財団法人日本環境衛生センターブロック協議会運営業務19
2018応用地質株式会社首都直下地震を想定した東京都特別区における一般廃棄物処理事業継続対策に関する検討業務19
2018公益財団法人廃棄物・3R研究財団大規模災害時における関東地域ブロックでの広域的な災害廃棄物対策に関する調査検討業務18
2018一般財団法人日本環境衛生センター「平成30年7月豪雨」災害廃棄物処理支援業務(その1)13
2018一般社団法人持続可能社会推進コンサルタント協会「平成30年7月豪雨」災害廃棄物処理支援業務(その2)12
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所災害廃棄物等に係る人材・組織防災力強化支援業務8
2018公益財団法人廃棄物・3R研究財団災害廃棄物対策現地支援チームオペレーションマニュアル作成業務6
2018株式会社パスコ災害リスク情報サービス情報提供業務5
2018公益社団法人北海道浄化槽協会北海道胆振東部地震浄化槽被害状況調査業務5
2018明石市施設整備に関する計画支援事業、災害廃棄物処理計画策定支援事業4
2018三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社中部地域ブロックにおける災害廃棄物処理計画作成モデル事業4
2018株式会社環境管理センター関東地域における災害廃棄物処理に関する自治体によるアスベスト対策モデル行動計画作成業務3
2018桶川市災害廃棄物処理計画策定支援事業1
2018北本市災害廃棄物処理計画策定支援事業1
2018株式会社グリーンコープジャパン調査業務1
2018株式会社三城蓄電池購入1
2018テルウェル西日本株式会社災害対策事務等の事務補助に係る派遣業務1
2018一般財団法人日本環境衛生センター「平成30年北海道胆振東部地震」災害廃棄物処理支援業務1
2018小川町災害廃棄物処理計画策定支援事業1
2018滑川町災害廃棄物処理計画策定支援事業1
2018市原市災害廃棄物処理計画策定支援事業1
2018嵐山町災害廃棄物処理計画策定支援事業1
2018株式会社エオネックス東日本大震災に係る災害廃棄物の広域処理フォローアップにおける放射能濃度測定業務1
2018有限会社正陽印刷市町村向け災害廃棄物処理の手引き他印刷・発送業務1
2018東松山市災害廃棄物処理計画策定支援事業1
2018株式会社天賞堂大規模自然災害等の被災地域活動支援に対する災害対応支援環境大臣表彰の表彰楯及び丸筒1
2018マンパワーグループ株式会社災害対策事務等の事務補助に係る派遣業務1
2018久喜市災害廃棄物処理計画策定支援事業1
2018株式会社三城ドローン購入1
2018株式会社天賞堂大規模自然災害等の被災地域支援活動に対する災害対応支援環境大臣表彰の表彰状及び災害廃棄物処理支援ネットワーク任命証書の揮毫1
2018北海ビジネス株式会社ポリカプラスコップ他14点購入0
2018株式会社ビックカメラニコン双眼鏡他4点購入代0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください