公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター

※2015〜2019年度

件数26
総支出額(百万円)817
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
文部科学省学者・教職員等の交流2020中国・韓国・タイ・インドとの教職員の招へい・派遣に必要な経費(委託費)75
文部科学省学者・教職員等の交流2019中国・韓国・タイ・インドとの教職員の招へい・派遣に必要な経費(委託費)75
文部科学省学者・教職員等の交流2018中国・韓国・タイ・インド等との教職員の招へい・派遣に必要な経費(委託費)75
文部科学省日本/ユネスコパートナーシップ事業2017ユネスコスクール事務局運営及びASPUnivNet事務局運営60
文部科学省日本/ユネスコパートナーシップ事業2016ユネスコスクール事務局運営及びASPUnivNet事務局運営55
文部科学省文化財の国際協力の推進2015アジア太平洋地域の文化財保護担当者の研修事業49
文部科学省文化財の国際協力の推進2019アジア太平洋地域の文化財保護担当者の研修48
文部科学省文化財の国際協力の推進2018アジア太平洋地域の文化財保護担当者の研修48
文部科学省文化財の国際協力の推進2020アジア太平洋地域の文化財保護担当者の研修48
文部科学省文化財の国際協力の推進2017アジア太平洋地域の文化財保護担当者の研修47
文部科学省文化財の国際協力の推進2016アジア太平洋地域の文化財保護担当者の研修45
文部科学省日本/ユネスコパートナーシップ事業2015ユネスコスクール事務局運営及びASPUnivNet事務局運営41
文部科学省ユネスコ未来共創プラットフォーム事業2020ユネスコスクールに関する審査、事業推進、ネットワーク構築40
文部科学省日本/ユネスコパートナーシップ事業2018ユネスコスクール事務局運営及びASPUnivNet事務局運営等35
文部科学省日本/ユネスコパートナーシップ事業2019ユネスコスクールの加盟申請、活動支援、情報収集・発信30
文部科学省グローバル人材の育成に向けたESDの推進2018ESDコンソーシアム運営8
文部科学省ユネスコ活動の助成2016若者主体の持続可能なコミュニティ開発プロジェクト6
文部科学省ユネスコ未来共創プラットフォーム事業2020海外展開を行う草の根のユネスコ活動5
文部科学省ユネスコ活動の助成2018若者主体の持続可能なコミュニティ開発プロジェクト5
文部科学省ユネスコ活動の助成2019持続可能な地域づくりを推進する学びの共同体構築支援5
文部科学省SDGs達成の担い手育成(ESD)推進事業2019カリキュラム等開発・実践4
文部科学省SDGs達成の担い手育成(ESD)推進事業2018カリキュラム等開発・実践4
文部科学省SDGs達成の担い手育成(ESD)推進事業2020教育(学習)効果の評価と普及4
文部科学省日本/ユネスコパートナーシップ事業2016「ESD推進の手引き」を活用した研修3
文部科学省日本/ユネスコパートナーシップ事業2019地域ブロックにおけるユネスコスクールネットワークの構築・発展1
文部科学省日本/ユネスコパートナーシップ事業2015ユネスコスクールの質的向上に向けた自主的なネットワークの構築1
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください