住友化学株式会社
※2015〜2019年度
件数 | 10 |
---|---|
総支出額(百万円) | 275 |
府省庁 | 事業名 | 年度 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|---|
経済産業省 | 革新的な省エネルギー技術の開発促進事業(旧:戦略的省エネルギー技術革新プログラム) | 2015 | 次世代省エネパワーデバイス用大口径高耐圧・低欠陥GaNエピタキシャルウエハの開発 | 217 |
経済産業省 | 石油精製物質等の新たな化学物質規制に必要な国際先導的有害性試験法の開発 | 2015 | 神経毒性の細胞試験法の開発 | 12 |
経済産業省 | CO2分離回収技術の研究開発事業 | 2017 | モジュール作製(エレメント作製) | 11 |
経済産業省 | CO2分離回収技術の研究開発事業 | 2016 | モジュール作製 | 10 |
経済産業省 | 計算科学等による先端的な機能性材料の技術開発事業 | 2019 | AIツールの高度化に向けた教師データ作成技術の開発 | 7 |
経済産業省 | 計算科学等による先端的な機能性材料の技術開発事業 | 2020 | AIツールの高度化に向けた教師データ作成技術の開発 | 5 |
経済産業省 | 省エネ型電子デバイス材料の評価技術の開発事業 | 2017 | 毒性発現メカニズムに基づく毒性評価技術の開発(再委託) | 5 |
経済産業省 | 次世代人工知能・ロボット中核技術開発 | 2015 | 革新的ロボット要素技術分野/人検知ロボットのための嗅覚受容体を用いた匂いセンサの開発 | 5 |
経済産業省 | 化学物質規制対策事業 | 2018 | 生殖発生毒性試験法の国際標準化に関する調査 | 2 |
経済産業省 | CO2分離回収技術の研究開発事業 | 2018 | モジュール作製(エレメント作製) | 1 |