大学等の「復興知」を活用した福島イノベーション・コースト構想促進事業

府省庁: 復興庁

事業番号: 20-0045

担当部局: 復興庁 統括官付参事官(予算・会計担当)

事業期間: 2018年〜2020年

会計区分: 東日本大震災復興特別会計

実施方法: 補助

事業の目的

東日本大震災及び原子力災害により産業の復興・再生に遅れが生じている浜通り地域等において、全国の大学等が組織的に実施する地域の課題解決等に資する教育研究活動を支援することで、地域コミュニティの再生や人材育成を促進するとともに、このような取組を実施する大学や研究者の交流、ネットワークづくりを促進し、復興につながる知見の集積を図る。

事業概要

「福島イノベーション・コースト構想」に関する以下の取組に対して補助を行う。(補助率10/10)
・浜通り市町村等の現地をフィールドとし、浜通り市町村等と連携しながら実施する学生の教育プログラム。 ・浜通り市町村等と連携しながら現地で実施する、産業振興や人材育成に向けた取組。 ・原子力災害からの復興へ向けて、浜通り市町村等と連携しながら現地で実施される環境回復、健康管理、リスクコミュニケーション、地域コミュニティの再生などの取組。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-1500000150130
2019-4030000403371
2020-4000000400329
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2018201920200100200300400500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

福島イノベーション・コースト構想に関する浜通り地域における大学等の教育研究拠点数の増加

福島イノベーション・コースト構想に関する浜通り地域における大学等の教育研究拠点数 (目標:2020年度に30.0 拠点)

年度当初見込み成果実績
2018- 拠点22 拠点
2019- 拠点33 拠点
2020- 拠点31 拠点

活動指標及び活動実績(アウトプット)

事業採択件数

年度当初見込み活動実績
20187 件20 件
201930 件28 件
202030 件23 件

研究者間連携のためのワークショップへの参加者数 (大学の研究者等)

年度当初見込み活動実績
201830 人200 人
2019200 人287 人
2020300 人264 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構福島の復興に資する「知」(復興知)に関する学術・研究活動を行う大学等への支援を通じて、大学間、研究者間の相互交流、ネットワークづくりを推進する。329
2020福島県福島の復興に資する「知」(復興知)に関する学術・研究活動を行う大学等への支援を通じて、大学間、研究者間の相互交流、ネットワークづくりを推進する。329
2020国立大学法人東京大学福島復興知学の構築・展開・加速事業45
2020国立大学法人東北大学モビリティ・イノベーション社会実装・産業創生国際拠点の構築32
2020国立大学法人福島大学福島発「復興知」の総合化による食と農の教育研究拠点の構築25
2020国立大学法人長崎大学災害・被ばく医療科学分野の人材育成による知の交流拠点構築事業22
2020学校法人早稲田大学早稲田大学ふくしま浜通り未来創造リサーチセンター事業15
2020国立大学法人東京大学「環境エネルギーまちづくり」を通じた地域社会イノベーション15
2020学校法人東京農業大学福島県浪江町における農業”新興”に向けた取り組み~担い手育成に向けて~15
2020国立大学法人東京農工大学営農再開地域における先進的なオーガニック作物生産技術の開発14
2020学校法人東京農業大学浜通り地方の復興から地域創生への農林業支援プロジェクト14
2020国立大学法人東京大学飯舘村における農業再生と風評被害払拭のための教育研究プログラム13
2020公立大学法人会津大学浜通りロボット人材育成事業-RTF活用とWRS参加に向けて-12
2020学校法人日本大学産学官民の連携による「ロハスビレッジかつらお」の構築と実装11
2020慶應義塾ドローン人材育成から始まる地域産業の活性化~たむらモデルの高度化・普及事業~11
2020国立大学法人東北大学東北大学の復興知を活かす葛尾村の創造的復興6
2020国立大学法人東京大学ドローン産業振興及び人材育成プロジェクト4
2020国立大学法人東京大学CENTER for Wind Energy (Phase-Ⅲ) 3

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください