地域との協働による高等学校教育改革推進事業

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0066

担当部局: 初等中等教育局 参事官(高校担当)

事業期間: 2019年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

 Society5.0を地域から分厚く支える人材の育成に向けた教育改革を推進するため、高等学校が自治体、高等教育機関、産業界等と協働してコンソーシアムを構築し、地域課題の解決等の探究的な学びを実現する取組を推進することで、地域振興の核としての高等学校の機能強化を図る。

事業概要

(1)地域魅力化型 地域課題の解決等を通じた学習を各教科・科目や学校設定科目等において体系的に実施するためのカリキュラムを構築し、地域ならではの新しい価値を創造する人材を育成する。
(2)グローカル型 グローバルな視点を持ってコミュニティーを支える地域のリーダーを育成する。 (3)プロフェッショナル型 地域の産業界等との連携・協働による実践的な職業教育を推進し、地域に求められる人材を育成する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2019-2510003254254
2020-2520000252-
2021241-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201920202021050100150200250300Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

地域の自治体,高等教育機関,産業界等と協働してコンソーシアムを構築し,高等学校教育改革を推進する学校の数

コミュニティスクールや地域学校本部を設置している学校数

年度当初見込み成果実績
2019- 校670 校

地域の自治体,高等教育機関,産業界等と協働してコンソーシアムを構築し,高等学校教育改革を推進する設置者の割合

公立学校において,地域課題に係る学習の取組の推進方針を教育振興基本計画中に位置付けている設置者の割合。指定校からの成果物を10月頃ホームページに掲載予定

年度当初見込み成果実績
2019- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

①地域魅力化型の委託件数

年度当初見込み活動実績
201920 件20 件

②グローカル型の委託件数

年度当初見込み活動実績
201920 件20 件

③プロフェッショナル型の委託件数

年度当初見込み活動実績
201911 件11 件

④PDCAサイクル構築のための調査研究の委託件数

年度当初見込み活動実績
20191 件1 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社PDCAサイクル構築のための調査研究 8
2019長野県地域との協働による高等学校教育改革事業(プロフェッショナル型)6
2019岐阜県地域との協働による高等学校教育改革事業(プロフェッショナル型)6
2019三重県地域との協働による高等学校教育改革事業(プロフェッショナル型)6
2019島根県地域との協働による高等学校教育改革事業(プロフェッショナル型)6
2019愛媛県地域との協働による高等学校教育改革事業(プロフェッショナル型)6
2019山口県地域との協働による高等学校教育改革事業(プロフェッショナル型)6
2019栃木県地域との協働による高等学校教育改革事業(プロフェッショナル型)5
2019熊本県地域との協働による高等学校教育改革事業(プロフェッショナル型)5
2019京都府地域との協働による高等学校教育改革事業(プロフェッショナル型)5
2019福岡県地域との協働による高等学校教育改革事業(プロフェッショナル型)5
2019学校法人奈良育英学園地域との協働による高等学校教育改革事業(グローカル型)5
2019愛媛県地域との協働による高等学校教育改革事業(グローカル型)5
2019静岡県地域との協働による高等学校教育改革事業(グローカル型)5
2019長野県地域との協働による高等学校教育改革事業(グローカル型)5
2019学校法人昭和女子大学地域との協働による高等学校教育改革事業(グローカル型)5
2019三重県地域との協働による高等学校教育改革事業(グローカル型)5
2019兵庫県地域との協働による高等学校教育改革事業(グローカル型)5
2019学校法人名古屋石田学園地域との協働による高等学校教育改革事業(グローカル型)5
2019福井県地域との協働による高等学校教育改革事業(グローカル型)5
2019香川県地域との協働による高等学校教育改革事業(グローカル型)5
2019長野県地域との協働による高等学校教育改革事業(地域魅力型)4
2019兵庫県地域との協働による高等学校教育改革事業(地域魅力型)4
2019山形県地域との協働による高等学校教育改革事業(地域魅力型)4
2019徳島県地域との協働による高等学校教育改革事業(地域魅力型)4
2019三重県地域との協働による高等学校教育改革事業(地域魅力型)4
2019岡山県地域との協働による高等学校教育改革事業(地域魅力型)4
2019神奈川県地域との協働による高等学校教育改革事業(地域魅力型)4
2019埼玉県地域との協働による高等学校教育改革事業(地域魅力型)4
2019島根県地域との協働による高等学校教育改革事業(地域魅力型)4
2019岩手県地域との協働による高等学校教育改革事業(地域魅力型)4
2019一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム全国サミットの企画運営4

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください