文化芸術創造拠点形成事業
府省庁: 文部科学省
事業番号: 0342
担当部局: 文化庁 地域文化創生本部
事業期間: 2015年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負、補助
事業の目的
地域の文化芸術資源を磨き上げ活用する取組や、芸・産学官連携により持続的な地域経済の発展や共生社会の実現に向けた取組を牽引する拠点を形成し、専門的人材の育成や国内外への発信などの取組を支援する。これにより、文化芸術資源を活用した地方創生、ひいては我が国の経済活性化、一億総活躍社会の実現に資する。
事業概要
○国際文化芸術発信拠点形成事業(先進的文化芸術創造活用拠点形成事業)
日本全国で開催されている芸術祭や地方の行事をコアとした文化芸術事業を充実・発展させ、民間企業を大胆に巻き込みつつ他分野との有機的な連携を図ることで世界にアピールできる我が国を代表する国際文化芸術発信拠点を形成する取組を支援する。事業実施に必要な補助対象経費のうち、総事業費の1/2以下等の条件を満たす金額を補助する。
○文化芸術創造拠点形成事業
地方公共団体が主体となり、地域住民や地域の芸・産学官とともに実施する、地域の文化芸術資源を活用した取組や、地方公共団体等による文化芸術の企画・実施体制を構築・強化する取組を支援する。事業実施に必要な補助対象経費のうち、総事業費の1/2以下等の条件を満たす金額を補助する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 2,960 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2,960 | 2,809 |
2018 | - | 3,562 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3,562 | 3,388 |
2019 | - | 2,009 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2,009 | 1,934 |
2020 | - | 1,905 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,905 | - |
2021 | 1,996 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
【国際文化芸術発信拠点形成事業(先進的文化芸術創造活用拠点形成事業)】令和4年度までにすべての採択事業者において採択事業者が設定した達成目標に対する達成率が100%となることを目指す
採択事業者が設定した目標値に対する達成率の平均値 (目標:2022年度に100 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - % | 91.1 % |
2018 | - % | 88.9 % |
2019 | - % | 82 % |
【文化芸術創造拠点形成事業】令和2年度までに全ての採択事業の参加者目標に対する実績値の割合が80%を超えることを目指す
採択事業のうち参加者数の目標値に対する実績値の割合が80%を超える事業の割合 (目標:2020年度に80 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - % | 76 % |
2018 | - % | 78 % |
2019 | - % | 64 % |
【文化芸術創造拠点形成事業(地域における文化施策推進体制の構築促進)】令和5年までに採択事業において構築された体制に5名以上の専門人材が配置されることを目指す
採択事業において構築された体制に配置された専門人材の数 (目標:2023年度に70 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 人 | 45 人 |
2018 | - 人 | 57 人 |
2019 | - 人 | 34 人 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
【国際文化芸術発信拠点形成事業(先進的文化芸術創造活用拠点形成事業)】 採択事業数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 5 件 | 7 件 |
2018 | 11 件 | 11 件 |
2019 | 11 件 | 11 件 |
【文化芸術創造拠点形成事業】 採択事業数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 118 件 | 132 件 |
2018 | 136 件 | 136 件 |
2019 | 140 件 | 95 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 北九州市 | 北九州メディア芸術創造拠点推進事業 | 122 |
2019 | 六本木アートナイト実行委員会 | 六本木アートナイトを中心としたアートの拠点及びネットワーク事業 | 110 |
2019 | 一般社団法人Reborn-Art Festival | リボーンアート・フェスティバル | 105 |
2019 | 豊島区 | 豊島区国際アート・カルチャー都市推進事業 | 104 |
2019 | 静岡市 | 「SHIZUOKA FESTIVALS」の実施によるフェスティバル・シティの構築 | 100 |
2019 | 横浜市 | 横浜芸術アクション事業 | 96 |
2019 | 香川県 | 瀬戸内国際芸術祭を核とした現代アートによる地域活性化推進事業 | 85 |
2019 | 十日町市 | アートが育む里山の国際文化芸術発信拠点形成事業 | 67 |
2019 | 京都市 | 「KYOTO CULTIVATES PROJECT」 | 64 |
2019 | 上野文化の杜新構想実行委員会 | 社会的包摂文化芸術創造発信拠点形成プロジェクト | 53 |
2019 | 株式会社KNTビジネスクリエイト | 平成31年度「文化芸術創造拠点形成事業」委託業務 | 25 |
2019 | 一般社団法人芸術と創造 | 我が国の文化芸術フェスティバルの海外発信に関する調査及びシンポジウム運営等事業 | 20 |
2019 | 株式会社文化科学研究所 | 「文化芸術創造拠点形成事業」に関する調査 | 16 |
2019 | 横浜市 | スマートイルミネーション横浜 | 16 |
2019 | 株式会社KNTビジネスクリエイト | 平成31年度「国際文化芸術発信拠点形成事業」委託業務 | 15 |
2019 | 豊島区 | 舞台芸術による社会包摂事業(仮) | 13 |
2019 | 京都市 | 若手芸術家等の社会的・経済的地位向上のための基盤づくり事業 | 6 |
2019 | 京都市 | 子どもたちが文化芸術に触れる機会の創出(伝統芸能ワークショップと公演鑑賞) | 6 |
2019 | 香川県 | さぬき映画祭事業 | 6 |
2019 | 公益財団法人京都市芸術文化協会 | 「アーティストインレジデンス活動を通じた国際文化交流促進事業」評価交流会に係る運営委託業務 | 0 |