静岡市

※2015〜2019年度

件数90
総支出額(百万円)5,990
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
環境省廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業2020エネルギー回収型廃棄物処理施設の改良事業993
国土交通省下水道事業2020下水道施設の整備等を実施948
国土交通省下水道事業2016下水道事業施設の整備等を実施883
国土交通省下水道事業2015下水道施設の整備等を実施651
厚生労働省臨時福祉給付金等給付事業2015臨時福祉給付金及び年金生活者等支援臨時福祉給付金の支給に係る事務経費287
環境省公共施設への再生可能エネルギー・先進的設備等導入推進事業2015防災拠点等への太陽光発電システム等の導入推進事業164
文部科学省文化芸術創造拠点形成事業2018「「SHIZUOKA FESTIVALS」の実施によるフェスティバル・シティの構築」151
文部科学省文化芸術創造拠点形成事業2018「SHIZUOKA FESTIVALS」の実施によるフェスティバル・シティの構築151
農林水産省農山漁村地域整備交付金2015農山漁村地域の総合的な整備(海岸保全施設整備事業)140
文部科学省補習等のための指導員等派遣事業2019補習等のための指導員等配置に要する経費 (報酬・賃金、報償費、旅費)128
農林水産省漁港関係等災害復旧事業2020漁港施設の災害復旧119
文部科学省文化芸術創造拠点形成事業2019「SHIZUOKA FESTIVALS」の実施によるフェスティバル・シティの構築100
農林水産省農山漁村地域整備交付金2016農山漁村地域の総合的な整備(海岸保全施設整備事業)89
厚生労働省水道施設等整備費(水道施設災害復旧費補助含む)2015H26.10.6 台風18号87
文部科学省文化芸術創造拠点形成事業2020「SHIZUOKA FESTIVALS」の実施によるフェスティバル・シティの構築84
厚生労働省母子父子寡婦福祉貸付金2016母子父子寡婦福祉資金の 貸付76
厚生労働省新型コロナウイルス感染症の影響に伴う保険料等の減免を行った市町村等に対する財政支援(介護保険)2020保険料減免等に対する財政支援70
厚生労働省特定感染症検査等事業費2019システム改修、対象者向けクーポン印刷、発行、風しん抗体検査等69
総務省緊急消防援助隊の機能強化2016災害対応特殊はしご付消防ポンプ自動車(30m級)等68
農林水産省農山漁村地域整備交付金2019農山漁村地域地域の総合的な整備(海岸保全施設整備事業)66
厚生労働省母子父子寡婦福祉貸付金2015母子父子寡婦福祉資金の貸付60
厚生労働省母子父子寡婦福祉貸付金2018母子父子寡婦福祉資金の 貸付58
農林水産省農山漁村地域整備交付金2020農山漁村地域の総合的な整備57
厚生労働省母子父子寡婦福祉貸付金2017母子父子寡婦福祉資金の 貸付52
厚生労働省低所得者に対する介護保険サービスに係る利用者負担額の軽減措置事業2016社会福祉法人等により生計困難者に対する利用者負担額軽減制度事業等22
厚生労働省低所得者に対する介護保険サービスに係る利用者負担額の軽減措置事業2015社会福祉法人等により生計困難者に対する利用者負担額軽減制度事業等22
厚生労働省障害福祉分野のICT導入モデル事業2020障害福祉分野のICT導入モデル事業への財政支援20
総務省「地域経済循環の創造」の推進に要する経費2019地域経済循環創造事業交付金20
厚生労働省低所得者に対する介護保険サービスに係る利用者負担額の軽減措置事業2018社会福祉法人等により生計困難者に対する利用者負担額軽減制度事業等20
厚生労働省低所得者に対する介護保険サービスに係る利用者負担額の軽減措置事業2017社会福祉法人等により生計困難者に対する利用者負担額軽減制度事業20
農林水産省森林整備事業(補助)2020特定間伐等促進計画に基づく間伐等や林道整備の実施19
厚生労働省低所得者に対する介護保険サービスに係る利用者負担額の軽減措置事業2020社会福祉法人等により生計困難者に対する利用者負担額軽減制度事業等19
厚生労働省特定感染症検査等事業費2018システム改修、対象者向けクーポン印刷、発行、風しん抗体検査等19
厚生労働省低所得者に対する介護保険サービスに係る利用者負担額の軽減措置事業2019社会福祉法人等により生計困難者に対する利用者負担額軽減制度事業等18
農林水産省森林整備事業(補助)2019特定間伐等促進計画に基づく間伐等や林道整備の実施14
農林水産省森林整備事業(補助)2018特定間伐等促進計画に基づく間伐の実施に必要な林道整備14
国土交通省自動車事故による被害者対策の充実2016自動車事故の被害にあった自動車事故被害者を受け入れる救急病院13
厚生労働省生活困窮者就労準備支援事業費等補助金            (うちひきこもり対策推進事業)2018ひきこもり地域支援センターの管理・運営12
厚生労働省生活困窮者就労準備支援事業費等補助金            (うちひきこもり支援推進事業)2019ひきこもり地域支援センターの管理・運営12
厚生労働省生活困窮者就労準備支援事業費等補助金            (うちひきこもり対策推進事業)2017ひきこもり地域支援センターの管理・運営10
環境省地球温暖化対策の推進・国民運動「COOL CHOICE」強化事業等2017地方公共団体と連携したCO2 排出削減促進事業10
環境省地球温暖化対策の推進・国民運動「COOL CHOICE」強化事業等2016地方公共団体と連携したCO2排出削減促進事業10
厚生労働省生活困窮者就労準備支援事業費等補助金 (うちひきこもり対策推進事業)2016ひきこもり地域支援センターの管理・運営10
厚生労働省生活困窮者就労準備支援事業費等補助金 (うちひきこもり対策推進事業)2015ひきこもり地域支援センターの管理・運営10
国土交通省河川・ダムの維持管理事業2016水門等操作委託9
文部科学省学校を核とした地域力強化プラン2016放課後子供教室一体型の推進に係る設備整備8
総務省新たな広域連携の促進に要する経費2015新たな広域連携促進事業8
国土交通省官民連携基盤整備推進調査費2017官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施8
内閣府地域少子化対策強化事業2018地域少子化対策強化に関する事業7
内閣府地域少子化対策強化事業2020地域少子化対策強化に関する事業6
内閣府女性活躍促進に向けた取組に必要な経費2017地域女性活躍推進交付金事業(セミナー等)5
厚生労働省地域・職域連携推進事業費2020地域・職域連携推進事業の実施5
内閣府地域少子化対策強化事業2019地域少子化対策強化に関する事業5
文部科学省学校給食・食育総合支援事業2016社会的課題に対応するための学校給食の活用事業5
内閣府女性活躍促進に向けた取組に必要な経費2018地域女性活躍推進交付金事業(セミナー等)5
内閣府女性活躍推進に向けた取組に必要な経費2016地域女性活躍推進交付金事業(アドバイザー派遣等)5
文部科学省高等学校等の新たな教育改革に向けた調査研究事業2017小中一貫教育校による多様な教育システムの調査研究4
文部科学省学校ICT環境整備促進実証研究事業2018遠隔教育システムを導入し、遠隔教育の実践を行う。4
文部科学省学校給食・食育総合支援事業2017社会的課題に対応するための学校給食の活用事業4
内閣府女性活躍促進に向けた取組に必要な経費2018地域女性活躍推進交付金事業(セミナー等)4
農林水産省荒廃農地等利活用促進交付金2017同上3
内閣府女性活躍促進に向けた取組に必要な経費2015地域女性活躍推進交付金事業(連携体制の構築、セミナー開催等)3
文部科学省新時代の学びにおける先端技術導入実証研究事業2019遠隔教育システムを導入し、遠隔教育の実践を行う。2
厚生労働省口腔保健推進事業費2020補助金2
厚生労働省母子保健情報の利活用に係るシステム改修事業2019母子保健情報の利活用に係るシステム改修事業2
厚生労働省難病特別対策推進事業2019難病患者地域支援対策推進事業等の実施2
国土交通省地すべり対策事業2016行政財産使用料2
国土交通省地すべり対策事業2015行政財産使用料2
厚生労働省健康増進事業(健康相談等)2016健康増進事業(健康相談等)2
文部科学省学校安全推進事業2018学校安全の組織的な取組を実施するための体制を構築する。および体系的・系統的実践的な安全教育の実施2
文部科学省高等学校等の新たな教育改革に向けた調査研究事業2016小中一貫教育校による多様な教育システムの調査研究1
厚生労働省健康増進事業(健康相談等)2019健康教育・健康相談の実施1
国土交通省地すべり対策事業2017借地料1
厚生労働省救急患者退院コーディネーター事業2015救急医療用病床からの転床、転院促進、施設間連携構築を図る専任者を配置した医療機関等に対する補助1
厚生労働省健康増進事業(健康相談等)2018健康教育・健康相談事業委託先の選定、委託1
厚生労働省健康増進事業(健康相談等)2017健康増進事業(健康相談等)1
厚生労働省健康増進事業(健康相談等)2015健康増進事業(健康相談等)1
内閣府保育所等の利用者負担軽減に係るシステム改修に必要な経費2015システム改修1
総務省常備消防力の強化等地方公共団体における消防防災体制の充実強化2018消防本部における女性消防吏員活躍推進に関する取組に係る事業1
文部科学省高等学校等の新たな教育改革に向けた調査研究事業2018小中一貫教育による多様な教育研究システムの調査研究1
国土交通省地すべり対策事業2020借地料1
国土交通省地すべり対策事業2019借地料1
環境省交通騒音振動対策調査検討費2018新幹線鉄道騒音測定調査0
厚生労働省産後ケア事業を行う施設における感染拡大防止対策事業(令和2年度第三次補正予算分)2020産後ケア事業を行う施設における感染拡大防止対策事業(令和4年度第三次補正予算分)0
厚生労働省産後ケア事業を行う施設における感染拡大防止対策事業(令和2年度第三次補正予算分)2020産後ケア事業を行う施設における感染拡大防止対策事業(令和4年度第三次補正予算分)0
厚生労働省療養生活環境整備事業2019難病患者等ホームヘルパー養成研修事業等の実施0
厚生労働省生活困窮者就労準備支援事業費等補助金            (うちひきこもり対策推進事業)2017ひきこもりサポーターの養成0
国土交通省海岸事業2018土地借地料0
厚生労働省産後ケア事業を行う施設における感染拡大防止対策事業(令和2年度第三次補正予算分)2020産後ケア事業を行う施設における感染拡大防止対策事業(令和5年度第三次補正予算分)0
厚生労働省ホームレス実態調査2017ホームレス実態調査業務0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください