国連環境計画拠出金

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0024

担当部局: 総合政策局 海洋政策課

事業期間: 2004年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: その他

事業の目的

日本海を含む日本周辺海域における海洋汚染事故等の未然の防止や、同海域の環境保全と改善に取り組む枠組みである「北西太平洋地域海行動計画(NOWPAP)」に対して資金的な支援をすることにより、日本海等周辺各国への国際貢献を果たすとともに、NOWPAPにおける議論に我が国の立場・見解を適切に反映できるようにすることにより、我が国が接する日本海周辺海域の海洋汚染等を未然に防止し、海洋環境の保全・改善に資することを目的とする。

事業概要

NOWPAPは、国連環境計画(UNEP)の提唱する地域海行動計画の一つであり、日本海を含む日本周辺海域の環境保全と改善を目的とした北西太平洋地域海行動計画として日本・中国・韓国・ロシアが参加している。我が国は2003年に事務局を国内(富山市)へ招致しており、国土交通省は富山県と外務省と共にその事務局運営費を拠出している。我が国は、本事業による政府間会合等への出席等を通じて、我が国の方針を反映させつつ、日本海周辺海域における海洋環境保護のための取組みの推進に貢献している。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-1200001212
2013-1200001212
2014-1500001515
2015-1700001717
2016171800001818
2017171700001717
2018171700001717
20191717000017-
202017-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20122013201420152016201720182019202005101520Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

我が国の沿岸に重大な被害を及ぼす海洋汚染等の件数を0件に抑える

我が国の沿岸に重大な被害を及ぼす海洋汚染等の件数

年度当初見込み成果実績
2016- 件- 件
2017- 件- 件
2018- 件- 件

政府間会議等において我が国が参画して達成された合意の実施状況(政府間会合において前年決議実施状況のステータスが公表される)

決議の実施状況 (中間目標の目標値は、平成25年度から平成32年度までの累計値)

年度当初見込み成果実績
2016- 決議数6 決議数
2017- 決議数4 決議数
2018- 決議数5 決議数

活動指標及び活動実績(アウトプット)

NOWPAP政府間会合、海洋環境緊急準備・対応地域活動センター(MERRAC)フォーカルポイント会合出席回数

年度当初見込み活動実績
20162 回2 回
20172 回2 回
20182 回2 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018国土交通省工事の実施及び工事にかかる調査・設計等3,773
2018国土交通省工事の実施及び工事にかかる調査・設計等3,217
2018国土交通省工事の実施及び工事にかかる調査・設計等2,586
2018国土交通省工事の実施及び工事にかかる調査・設計等797
2018国土交通省工事の実施及び工事にかかる調査・設計等789
2018国土交通省工事の実施及び工事にかかる調査・設計等746
2018国土交通省工事の実施及び工事にかかる調査・設計等595
2018国土交通省工事の実施及び工事にかかる調査・設計等581
2018五洋建設株式会社海岸保全工事380
2018株式会社石井組海岸保全工事366
2018一般財団法人日本建設情報総合センター海岸保全工事313
2018鈴与建設株式会社海岸保全工事250
2018株式会社西尾組海岸保全工事218
2018市川土木株式会社海岸保全工事162
2018株式会社橋本組海岸保全工事153
2018五光建設株式会社海岸保全工事145
2018国土交通省海岸事業に関する研究・検討124
2018五光建設株式会社海岸事業に関する検討110
2018大河原建設株式会社通信設備工事96
2018株式会社建設技術研究所海岸事業に関する研究・検討70
2016国連環境計画「北西太平洋地域海行動計画(NOWPAP)」に対しての支援18
2018アジア航測株式会社海岸事業に関する研究・検討18
2015国連環境計画「北西太平洋地域海行動計画(NOWPAP)」に対しての支援17
2017国連環境計画「北西太平洋地域海行動計画(NOWPAP)」に対しての支援17
2018砂浜の環境・利用上の価値評価及び住民参加型の海辺の生物国勢調査に関する調査業務国土技術研究センター・アルファ水工コンサルタンツ設計共同体海岸事業に関する研究・検討17
2018国連環境計画「北西太平洋地域海行動計画(NOWPAP)」に対しての支援17
2014国連環境計画「北西太平洋地域海行動計画(NOWPAP)」に対しての支援15
2018国立大学法人東海国立大学機構海岸事業に関する研究・検討10
2018国立大学法人豊橋技術科学大学海岸事業に関する研究・検討5
2018国立大学法人岡山大学海岸事業に関する研究・検討5
2018国立大学法人東京海洋大学海岸事業に関する研究・検討5
2018三洋テクノマリン株式会社海岸事業に関する研究・検討4
2018個人A土地借地料2
2018個人B土地借地料1
2018国土交通省通信施設及び通信回線使用料0
2018個人C土地借地料0
2018静岡市土地借地料0
2018静岡県物件使用料0
2018静岡県土地借地料0
2018独立行政法人水資源機構電気通信料0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください