災害救助等に要する経費
府省庁: 内閣府
事業番号: 0056
担当部局: 政策統括官(防災担当) 参事官(被災者行政担当)
事業期間: 2013年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 負担、貸付
事業の目的
(災害救助費)
・ 災害に際して、国が地方公共団体等の協力の下に、応急的に必要な救助を行い、被災者の保護と社会の秩序の保全を図ることを目的とする。
(災害弔慰金等負担金)
・ 市区町村が、自然災害により死亡した遺族に対して弔慰のために災害弔慰金を、精神又は身体に重度の障害を受けた者に対して災害障害見舞金をそれぞれ支給する。
(災害援護貸付金)
・ 自然災害により、住居や家財に被害を受けた場合並びに世帯主が負傷した場合に、その世帯の立て直しに資するため、市町村が災害援護貸付金の貸付を行う。
事業概要
(災害救助費、災害弔慰金等負担金、災害援護貸付金)別添のとおり
※ 近年の国会審議等で、被災者への対応を強化・一元化する観点から、災害救助法の所管を厚生労働省から内閣府へ移管すべきだとの議論がなされてきたところである。『中央防災会議防災対策推進検討会議最終報告(平成24年7月31日)』においても、『被災者支援の総合的な実施の観点から、災害救助法の所管を厚生労働省から災害対策基本法や被災者生活再建支援法を所管する内閣府に移管することを検討すべきである。』と指摘されたことを受け、被災者支援の総合的実施の観点から、平成25年10月1日より内閣府(防災担当)に移管されたもの。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | - | 542 | 1,189 | 0 | 0 | 0 | 1,731 | 1,181 |
2014 | - | 544 | 561 | 0 | 0 | -124 | 981 | 716 |
2015 | - | 542 | 893 | 0 | 0 | -119 | 1,315 | 1,067 |
2016 | 492 | 492 | 75,153 | 0 | 0 | 48 | 75,693 | 75,561 |
2017 | 492 | 2,173 | 16,883 | 0 | 0 | 127 | 19,182 | 17,489 |
2018 | 2,173 | 2,172 | 5,584 | 0 | 0 | 21,275 | 29,032 | 17,272 |
2019 | 2,242 | 4,600 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4,600 | - |
2020 | 4,600 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
○ 災害救助費等負担金 災害救助法の適用市町村数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | 82 件 |
2017 | - 件 | 39 件 |
2018 | - 件 | 309 件 |
○ 災害弔慰金等負担金 災害弔慰金等支給件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | 304 件 |
2017 | - 件 | 97 件 |
2018 | - 件 | 397 件 |
○ 災害援護貸付金 災害援護資金貸付件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | 512 件 |
2017 | - 件 | 260 件 |
2018 | - 件 | 172 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2016 | 熊本県 | 災害救助法に基づく救助 | 72,170 |
2017 | 岩手県 | 災害救助費等国庫負担金 | 16,088 |
2018 | 熊本県 | 平成28年熊本地震 | 5,600 |
2018 | 岡山県 | 平成30年7月豪雨 | 5,351 |
2016 | 岩手県 | 災害救助法に基づく救助 | 2,097 |
2018 | 広島県 | 平成30年7月豪雨 | 1,827 |
2018 | 北海道 | 平成30年北海道胆振東部地震 | 1,718 |
2018 | 愛媛県 | 平成30年7月豪雨 | 1,515 |
2017 | 福岡県 | 災害救助費等国庫負担金 | 787 |
2015 | 茨城県 | 災害救助法に基づく救助 | 735 |
2016 | 熊本県 | 災害弔慰金等 | 449 |
2017 | 熊本市 | 災害援護資貸付金 | 395 |
2016 | 熊本市 | 災害援護資金貸付金 | 365 |
2016 | 熊本県 | 災害援護資金貸付金 | 203 |
2018 | 広島県 | 平成30年7月豪雨 | 190 |
2014 | 長野県 | 災害救助法に基づく救助 | 158 |
2016 | 熊本市 | 災害弔慰金等 | 146 |
2018 | 岡山県 | 平成30年7月豪雨 | 141 |
2015 | 鹿児島県 | 災害救助法に基づく救助 | 110 |
2018 | 福岡県 | 平成29年九州北部豪雨 平成30年7月豪雨 | 108 |
2018 | 岡山県 | 平成30年7月豪雨 | 100 |
2014 | 広島県 | 災害弔慰金等 | 94 |
2014 | 広島県 | 災害救助法に基づく救助 | 93 |
2017 | 熊本県 | 災害弔慰金等負担金 | 78 |
2018 | 大阪府 | 平成30年大阪北部を震源とする地震 | 77 |
2016 | 鳥取県 | 災害救助法に基づく救助 | 77 |
2016 | 茨城県 | 災害救助法に基づく救助 | 74 |
2017 | 大分県 | 災害救助費等国庫負担金 | 65 |
2015 | 茨城県 | 災害援護資金貸付金 | 65 |
2017 | 福岡県 | 災害弔慰金等負担金 | 60 |
2018 | 北海道 | 平成29年度大雪災害 平成30年北海道胆振東部地震 | 57 |
2016 | 益城町 | 災害弔慰金等 | 56 |
2018 | 愛媛県 | 平成30年7月豪雨 | 53 |
2018 | 岐阜県 | 平成30年7月豪雨 | 46 |
2018 | 熊本県 | 平成28年熊本地震 | 46 |
2016 | 北海道 | 災害救助法に基づく救助 | 43 |
2016 | 南阿蘇村 | 災害弔慰金等 | 43 |
2015 | 長野県 | 災害救助法に基づく救助 | 42 |
2018 | 新潟県 | 平成28年新潟県糸魚川市における大規模火災 | 41 |
2016 | 阿蘇市 | 災害弔慰金等 | 39 |
2014 | 愛知県 | 災害弔慰金等 | 36 |
2018 | 愛媛県 | 平成30年7月豪雨 | 35 |
2018 | 広島県 | 平成30年7月豪雨 | 31 |
2016 | 岩手県 | 災害弔慰金等 | 31 |
2018 | 高知県 | 平成30年7月豪雨 | 31 |
2015 | 宮城県 | 災害救助法に基づく救助 | 30 |
2014 | 秋田県 | 災害弔慰金等 | 30 |
2018 | 新潟県 | 平成29年度大雪災害 | 29 |
2014 | 兵庫県 | 災害救助法に基づく救助 | 28 |
2017 | 三重県 | 災害救助費等国庫負担金 | 27 |
2018 | 山形県 | 平成29年度大雪災害 | 26 |
2014 | 広島市 | 災害援護資金貸付金 | 26 |
2017 | 熊本県 | 災害援護資貸付金 | 26 |
2014 | 徳島県 | 災害救助法に基づく救助 | 25 |
2018 | 大阪府 | 平成30年大阪北部を震源とする地震 平成29年台風第21号 平成30年台風第21号 | 24 |
2016 | 宇土市 | 災害弔慰金等 | 23 |
2016 | 御船町 | 災害弔慰金等 | 21 |
2018 | 福井県 | 平成29年度大雪災害 | 21 |
2017 | 岩手県 | 災害救助費等国庫負担金 | 21 |
2018 | 広島市 | 平成30年7月豪雨 | 21 |
2014 | 京都府 | 災害援護資金貸付金 | 20 |
2015 | 沖縄県 | 災害救助法に基づく救助 | 19 |
2017 | 福岡県 | 災害援護資貸付金 | 17 |
2014 | 兵庫県 | 災害弔慰金等 | 15 |
2014 | 長野県 | 災害弔慰金等 | 15 |
2014 | 東京都 | 災害弔慰金等 | 15 |
2018 | 富山県 | 平成29年度大雪災害 | 15 |
2015 | 栃木県 | 災害救助法に基づく救助 | 14 |
2017 | 茨城県 | 災害弔慰金等負担金 | 14 |
2016 | 嘉島町 | 災害弔慰金等 | 14 |
2014 | 熊本県 | 災害救助法に基づく救助 | 12 |
2015 | 宮城県 | 災害援護資金貸付金 | 12 |
2016 | 合志市 | 災害弔慰金等 | 11 |
2016 | 宇城市 | 災害弔慰金等 | 11 |
2016 | 菊池市 | 災害弔慰金等 | 11 |
2016 | 茨城県 | 災害弔慰金等 | 11 |
2014 | 青森県 | 災害弔慰金等 | 11 |
2017 | 大分県 | 災害援護資貸付金 | 11 |
2014 | 群馬県 | 災害弔慰金等 | 10 |
2017 | 大分県 | 災害弔慰金等負担金 | 10 |
2016 | 岩手県 | 災害援護資金貸付金 | 10 |
2014 | 岐阜県 | 災害弔慰金等 | 9 |
2015 | 栃木県 | 災害援護資金貸付金 | 9 |
2014 | 神奈川県 | 災害弔慰金等 | 8 |
2014 | 京都府 | 災害救助法に基づく救助 | 8 |
2018 | 岡山市 | 平成30年7月豪雨 | 8 |
2015 | 広島県 | 災害救助法に基づく救助 | 6 |
2016 | 北海道 | 災害弔慰金等 | 6 |
2017 | 岩手県 | 災害弔慰金等負担金 | 6 |
2017 | 岩手県 | 災害援護資貸付金 | 6 |
2016 | 鳥取県 | 災害援護資金貸付金 | 6 |
2018 | 福岡県 | 平成29年九州北部豪雨 平成30年7月豪雨 | 6 |
2014 | 和歌山県 | 災害救助法に基づく救助 | 5 |
2015 | 広島県 | 災害弔慰金等 | 5 |
2015 | 東京都 | 災害弔慰金等 | 5 |
2014 | 徳島県 | 災害援護資金貸付金 | 4 |
2014 | 福岡県 | 災害救助法に基づく救助 | 4 |
2014 | 高知県 | 災害救助法に基づく救助 | 4 |
2018 | 北海道 | 平成30年北海道胆振東部地震 | 4 |
2015 | 茨城県 | 災害弔慰金等 | 4 |
2016 | 広島県 | 災害弔慰金等 | 4 |
2018 | 大阪府 | 平成30年大阪北部を震源とする地震 | 3 |
2017 | 秋田県 | 災害援護資貸付金 | 3 |
2016 | 沖縄県 | 災害救助法に基づく救助 | 3 |
2015 | 大島町 | 災害弔慰金等 | 3 |
2015 | 栃木県 | 災害弔慰金等 | 3 |
2015 | 宮城県 | 災害弔慰金等 | 3 |
2016 | 福岡県 | 災害弔慰金等 | 3 |
2016 | 香川県 | 災害弔慰金等 | 3 |
2016 | 東京都 | 災害弔慰金等 | 3 |
2017 | 和歌山県 | 災害弔慰金等負担金 | 3 |
2017 | 大阪府 | 災害弔慰金等負担金 | 3 |
2017 | 三重県 | 災害弔慰金等負担金 | 3 |
2015 | 熊本県 | 災害救助法に基づく救助 | 2 |
2018 | 岐阜県 | 平成30年7月豪雨 | 2 |
2014 | 長野県 | 災害援護資金貸付金 | 2 |
2017 | 秋田県 | 災害救助費等国庫負担金 | 2 |
2018 | 島根県 | 平成30年7月豪雨 | 2 |
2015 | 福島県 | 災害救助法に基づく救助 | 2 |
2015 | 足立区 | 災害弔慰金等 | 1 |
2015 | 中央区 | 災害弔慰金等 | 1 |
2015 | 愛知県 | 災害弔慰金等 | 1 |
2016 | 鹿児島県 | 災害弔慰金等 | 1 |
2016 | 山形県 | 災害弔慰金等 | 1 |
2017 | 長野県 | 災害弔慰金等負担金 | 1 |
2017 | 北海道 | 災害弔慰金等負担金 | 1 |
2014 | 千葉県 | 災害援護資金貸付金 | 1 |
2014 | 大分県 | 災害救助法に基づく救助 | 1 |
2017 | 和歌山県 | 災害救助費等国庫負担金 | 1 |
2017 | 茨城県 | 災害救助費等国庫負担金 | 1 |
2016 | 広島県 | 災害救助法に基づく救助 | 1 |
2015 | 青森県 | 災害弔慰金等 | 1 |
2017 | 鳥取県 | 災害救助費等国庫負担金 | 1 |
2017 | 京都府 | 災害救助費等国庫負担金 | 1 |