官民連携基盤整備推進調査費

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0389

担当部局: 国土政策局 広域地方政策課調整室

事業期間: 2011年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

各地域の個性や強みを活かした特色ある成長を図るためには、民間の事業活動等と社会基盤整備を一体的に実施する事が必要である。民間の意思決定のタイミングに合わせ、機を逸することなく社会基盤整備の構想段階から事業実施段階への円滑かつ速やかな移行を図ることにより、社会基盤整備の効果発現を早め、民間の活力を最大限活かすことを目的とする。

事業概要

地方公共団体が行う基盤整備事業に対して、民間等が行う集客施設や生産・物流拠点の立地等と一体的に整備することにより、優れた効果の早期発現や効率性が期待できる場合、その事業化に向けた必要な検討に要する経費の一部を支援する。
配分先:地方公共団体(都道府県、市町村等) 補助率:1/2

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2013-457090046662
2014-3970000397228
2015-3970000397217
2016-3570000357330
201741932500-280297192
201838132502800353224
20193913310000331-
2020398-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20132014201520162017201820192020-1000100200300400500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

調査実施箇所において調査実施から3年後までに8割を事業実施段階へ移行する。

調査実施箇所における調査実施から事業実施段階への移行割合(2年後:4割、3年後:8割)

年度当初見込み成果実績
2016- 箇所18 箇所
2017- 箇所34 箇所
2018- 箇所33 箇所

活動指標及び活動実績(アウトプット)

調査実施箇所数

年度当初見込み活動実績
201630 箇所34 箇所
201733 箇所27 箇所
201835 箇所26 箇所

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015名古屋市官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施31
2015豊田市官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施25
2016旭川市官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施25
2018福山市官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施25
2016宮崎県官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施24
2015大田区官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施22
2016豊島区官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施22
2015広島県官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施20
2016帯広市官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施19
2016北海道官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施19
2018佐賀県官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施19
2015野木町官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施18
2015山口県官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施18
2016愛知県官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施18
2016高知県官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施16
2017愛知県官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施16
2017熱海市官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施15
2017栃木県官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施15
2018静岡県官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施15
2018三浦市官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施14
2015福井県官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施13
2016山形県官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施13
2017茨城県官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施13
2018高知県官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施13
2016和歌山県官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施12
2016兵庫県官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施12
2017神戸市官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施12
2018茨木市官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施12
2017大分県官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施11
2017和歌山県官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施11
2015福岡県官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施10
2015京都府官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施10
2015静岡県官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施10
2018二戸市官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施10
2018愛知県官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施10
2018盛岡市官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施10
2018世田谷区官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施9
2017静岡市官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施8
2017さいたま市官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施7
2017太宰府市官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施7

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください