医療研究開発推進事業費補助金(再生・細胞医療・遺伝子治療プロジェクト)(保健衛生医療調査等推進事業費補助金を含む)

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 20-1010-3

担当部局: 大臣官房、医政局、健康局 厚生科学課、研究開発振興課、がん・疾病対策課、難病対策課

事業期間: 2015年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

再生・細胞医療の実用化に向け、細胞培養・分化誘導等に関する基礎研究、疾患・組織別の非臨床・臨床研究や製造基盤技術の開発、疾患特異的iPS細胞等を活用した難病等の病態解明・創薬研究及び必要な基盤構築を行う。また、遺伝子治療について、遺伝子導入技術や遺伝子編集技術に関する研究開発を行う。さらに、これらの分野融合的な研究開発を推進する。

事業概要

再生・細胞医療の実用化に向け、細胞培養・分化誘導等に関する基礎研究、疾患・組織別の非臨床・臨床研究や製造基盤技術の開発、疾患特異的iPS細胞等を活用した難病等の病態解明・創薬研究及び必要な基盤構築を行う。また、遺伝子治療について、遺伝子導入技術や遺伝子編集技術に関する研究開発を行う。さらに、これらの分野融合的な研究開発を推進する。(定額補助)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-0000000
2019-0000000
2020-0000005,312
2021-000000-
20220-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2018201920202021202201k2k3k4k5k6kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

シーズの他事業への導出件数 2025年頃までに30件

導出件数 (目標:2024年度に30.0 件)

年度当初見込み成果実績
2018- 件- 件
2019- 件- 件
2020- 件9 件

企業へ導出される段階に至った研究課題数 2025年頃までに10件

研究課題数 (目標:2024年度に10.0 件)

年度当初見込み成果実績
2018- 件- 件
2019- 件- 件
2020- 件9 件

薬事承認件数(新薬、適応拡大) 2025年頃までに2件以上

承認件数 (目標:2024年度にNone 件)

年度当初見込み成果実績
2018- 件- 件
2019- 件- 件
2020- 件1 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

契約件数(補助・委託)

年度当初見込み活動実績
2018- 件- 件
2019- 件- 件
2020- 件103 件

非臨床POCの取得件数 2025年頃までに25件

年度当初見込み活動実績
2018- 件- 件
2019- 件- 件
2020- 件14 件

研究成果の科学誌(インパクトファクター5以上)への論文掲載件数 2025年頃までに400件

年度当初見込み活動実績
2018- 件- 件
2019- 件- 件
2020- 件107 件

治験に移行した研究課題数 2025年頃までに20件

年度当初見込み活動実績
2018- 件- 件
2019- 件- 件
2020- 件25 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020国立大学法人京都大学486
2020国立大学法人大阪大学349
2020国立大学法人東京大学331
2020学校法人自治医科大学309
2020国立大学法人山口大学255
2020国立大学法人東京医科歯科大学188
2020国立大学法人三重大学180
2020慶應義塾179
2020学校法人順天堂176
2020国立大学法人東海国立大学機構168
2020国立大学法人京都大学パーキンソン病に対するヒトiPS細胞由来ドパミン神経前駆細胞の細胞移植による安全性及び有効性を検討する臨床試験(治験)に関する研究165
2020国立大学法人山口大学がん認識抗体とCAR-T細胞による難治性B細胞性悪性リンパ腫を対象とした第Ⅰ相医師主導臨床試験129
2020国立大学法人三重大学T細胞レセプター疑似抗体及びGITR細胞内ドメインを利用した革新的CAR-T細胞輸注療法の開発124
2020学校法人自治医科大学分子病態に基づく筋萎縮性側索硬化症の遺伝子治療開発113
2020国立大学法人東京大学遺伝子組換え麻疹ウイルスを用いた抗がんウイルス療法の臨床研究109
2020学校法人順天堂誘導型抑制性T細胞を用いた臓器移植における免疫寛容誘導を目指した第1/2相多施設共同医師主導治験103
2020国立大学法人東海国立大学機構CD19陽性悪性リンパ腫に対するpiggyBacトランスポゾン法によるキメラ抗原受容体遺伝子改変自己T細胞の安全性及び有効性に関する第Ⅰ/Ⅱ相医師主導治験100
2020国立大学法人京都大学GPC3発現手術不能進行・腹膜播種卵巣明細胞腺癌を対象としたヒト同種iPS 細胞由来GPC3-CAR再生自然キラーリンパ球(ILC/NK)の安全性、忍容性および96
2020国立大学法人山口大学固形がんに対するIL-7/CCL19産生型CAR-T細胞療法の研究開発90
2020国立大学法人東京大学革新的抗がんウイルス療法の実用化臨床研究90
2020学校法人自治医科大学Niemann-Pick 病C 型に対する遺伝子治療開発85
2020国立大学法人大阪大学虚血性心筋症に対するヒト(同種)iPS細胞由来心筋細胞シートの臨床試験85
2020国立大学法人東海国立大学機構体細胞復帰変異によるモザイク健常皮膚由来の培養表皮シートを用いた表皮融解性魚鱗癬の治療法開発68
2020国立大学法人大阪大学iPS細胞由来角膜上皮細胞シートのFirst-in-human 臨床研究64
2020慶應義塾東日本におけるiPS細胞等臨床研究推進モデル病院の構築56
2020国立大学法人三重大学成人T細胞白血病/リンパ腫に対するHTLV-1p40Tax特異的T細胞受容体遺伝子医導入アロγδ-T細胞輸注療法の研究開発56
2020国立大学法人東京医科歯科大学同種歯根膜由来間葉系幹細胞シートによる歯周組織の再建50
2020慶應義塾脊髄再生治療に付随するリハビリテーション治療の構築に関する研究49
2020厚生労働省49
2020国立大学法人東京医科歯科大学造血細胞移植後難治性感染症に対する複数ウイルス特異的T細胞療法の臨床研究49
2020学校法人順天堂自己脂肪組織幹細胞及び多血小板血漿を用いた歯周組織再生医療技術の妥当性及び提供方法の検討44
2020富士通株式会社AMED業務管理システムの構築・運用・保守29
2020厚生労働省再生医療に資する細胞品質特性指標の探索法の開発22
2020厚生労働省細胞加工製品における次世代シークエンサーを用いたウイルス安全性実現のための多施設国際共同研究15
2020株式会社POL「令和2年度AMED再生・細胞医療・遺伝子治療プロジェクト研究開発交流会及び公開シンポジウム(仮称)」運営支援業務4
2020日鉄日立システムエンジニアリング株式会社令和2年度AMEDオンライン課題評価システム 機能拡張、他4
2020厚生労働省造血細胞移植後難治性感染症に対する複数ウイルス特異的T細胞療法の臨床研究3
2020株式会社マックスパートWeb会議会場借上「再生医療実用化研究事業 一次公募事前評価ヒアリング」、他3
2020ネイチャー・ジャパン株式会社2020年度AMEDレビューア候補者提案査読等依頼等支援業務、他2
2020アソート株式会社令和2年度労働者派遣(R02S17)(単価契約)2
2020株式会社三菱総合研究所令和2年度AMED研究成果として得られたデータの利活用に関する調査2
2020厚生労働省脊髄再生治療に付随するリハビリテーション治療の構築に関する研究2
2020特定非営利活動法人医療ネットワーク支援センターWeb会議サポート「再生医療実用化研究事業 一次公募事前評価ヒアリング」運営支援、他1
2020扶桑速記印刷株式会社速記出張録音・テープ起こし(単価契約)1
2020株式会社英知令和2年度労働者派遣(R02S11)(単価契約)、他1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください