ナノテクノロジープラットフォーム

府省庁: 文部科学省

事業番号: 20-0246

担当部局: 研究振興局 参事官(ナノテクノロジー・物質・材料担当)付

事業期間: 2012年〜2021年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

 ナノテクノロジーに関する最先端設備の有効活用と相互のネットワーク化を促進し、我が国の部素材開発の基礎力引き上げとイノベーション創出に向けた強固な研究基盤の形成を目指す。

事業概要

 ナノテクノロジーに関する最先端の研究設備とその活用のノウハウを有する大学・研究機関が連携し、全国的な共用体制を構築。部素材開発に必要な技術(①微細構造解析②微細加工③分子・物質合成)に対応した強固なプラットフォームを形成し、産学官の利用者に対して、最先端の計測、評価、加工設備の利用機会を、高度な技術支援とともに提供。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-1,93500001,9351,934
2019-1,57200001,5721,569
2020-1,55300001,5531,540
2021-1,40700001,407-
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201820192020202105001000150020002500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

過去年度同等もしくはそれ以上の査読付論文数

(1)における 査読付論文数 (目標:2021年度に633.0 件)

年度当初見込み成果実績
2018- 件620 件
2019- 件633 件
2020- 件- 件

過去年度同等もしくはそれ以上の査読付論文数

プラットフォームの利用者による査読付論文数 (目標:2021年度に1063.0 件)

年度当初見込み成果実績
2018- 件957 件
2019- 件1063 件
2020- 件1103 件

過去年度同等もしくはそれ以上の相談件数

(3)における産学官からの相談件数 (目標:2025年度に37.0 件)

年度当初見込み成果実績
2018- 件- 件
2019- 件37 件
2020- 件- 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

(1)における 参加グループ数

年度当初見込み活動実績
201812 グループ12 グループ
201912 グループ12 グループ
202012 グループ- グループ

プラットフォームの利用者に対する支援件数(機器利用、技術相談、技術補助、技術代行、共同研究)

年度当初見込み活動実績
20183027 件2920 件
20193027 件2892 件
20202892 件2440 件

利用料収入

年度当初見込み活動実績
2018176 百万円626 百万円
2019626 百万円660 百万円
2020626 百万円615 百万円

(3)における プロセスサイエンス構築により獲得されたプロセス・構造・物性の相関の件数

年度当初見込み活動実績
2018- 件- 件
2019- 件18 件
202018 件- 件

(1)~(3)で形成した拠点・プラットフォーム数

年度当初見込み活動実績
20188 件8 件
20199 件9 件
20209 件- 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020国立大学法人京都大学ナノテクノロジープラットフォーム微細加工プラットフォーム代表機関590
2020国立研究開発法人物質・材料研究機構ナノテクノロジープラットフォーム微細構造解析プラットフォーム代表機関530
2020大学共同利用機関法人自然科学研究機構ナノテクノロジープラットフォーム分子・物質合成プラットフォーム代表機関330
2020国立研究開発法人物質・材料研究機構ナノテクノロジープラットフォームセンター機関87
2020国立大学法人東京大学微細構造解析プラットフォーム実施機関75
2020国立大学法人東京大学微細加工プラットフォーム実施機関74
2020国立大学法人北海道大学微細構造解析プラットフォーム実施機関57
2020国立大学法人東海国立大学機構微細構造解析プラットフォーム実施機関54
2020国立大学法人大阪大学微細構造解析プラットフォーム実施機関46
2020国立研究開発法人物質・材料研究機構分子・物質合成プラットフォーム実施機関45
2020国立研究開発法人物質・材料研究機構微細加工プラットフォーム実施機関45
2020国立大学法人九州大学微細構造解析プラットフォーム実施機関45
2020国立大学法人東北大学微細加工プラットフォーム実施機関44
2020学校法人早稲田大学微細加工プラットフォーム実施機関43
2020国立研究開発法人産業技術総合研究所微細加工プラットフォーム実施機関43
2020国立大学法人北海道大学微細加工プラットフォーム実施機関42
2020国立大学法人九州大学分子・物質合成プラットフォーム実施機関40
2020国立研究開発法人産業技術総合研究所微細構造解析プラットフォーム実施機関39
2020国立大学法人東北大学微細構造解析プラットフォーム実施機関39
2020国立大学法人大阪大学微細加工プラットフォーム実施機関33
2020国立大学法人大阪大学分子・物質合成プラットフォーム実施機関30
2020国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学分子・物質合成プラットフォーム実施機関27
2020国立大学法人東海国立大学機構分子・物質合成プラットフォーム実施機関27
2020国立大学法人東海国立大学機構微細加工プラットフォーム実施機関26

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください