武道等指導充実・資質向上支援事業

府省庁: 文部科学省

事業番号: 20-0313

担当部局: スポーツ庁 政策課

事業期間: 2015年〜2021年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

学校の体育・保健体育の授業において、学習指導要領のねらいの実現や運動苦手・嫌いな子供をつくらないようにするために、全国的に武道を含む一部領域等での質の高い授業の実践や若手教員をはじめとした指導者の資質向上・指導力強化を図るためのプログラム開発・実践研究等を実施することにより、体育・保健体育の授業の充実を図ることを目的とする。

事業概要

質の高い体育、保健体育授業の実践、若手教員をはじめとした指導者の資質向上や指導力強化を推進するため、教育委員会と大学・地域等が連携・協働した先導的な取組、特色ある武道指導の実践研究、支援体制の強化、指導成果の検証及び指導法の研究を行う。
○多様な武道等指導の充実(令和元年度~令和3年度) ○支援体制の強化(令和元年度~令和3年度) ○指導成果の検証(令和元年度~令和3年度)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-1910000191118
2019-1960000196142
2020-1960000196110
2021-1960000196-
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2018201920202021050100150200250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

保健体育の授業を楽しくないと感じる男子生徒を減らす。

全国体力・運動能力、運動習慣等調査において保健体育の授業を楽しくないと答えた男子生徒の割合が基準とする平成26年度より減少する (目標:2021年度に3.0 %)

年度当初見込み成果実績
2018- %3.2 %
2019- %3.1 %
2020- %- %

保健体育の授業を楽しくないと感じる女子生徒を減らす。

全国体力・運動能力、運動習慣等調査において保健体育の授業を楽しくないと答えた女子生徒の割合が基準とする平成26年度より減少する (目標:2021年度に3.5 %)

年度当初見込み成果実績
2018- %3.6 %
2019- %3.8 %
2020- %- %

複数種目に取り組む学校数

武道指導に関する状況調査において武道の複数種目の指導を行う学校数を増やす (目標:2021年度に1400.0 件)

年度当初見込み成果実績
2018- 件975 件
2019- 件1404 件
2020- 件- 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

本事業(教員の資質向上・指導力強化等)に取り組む都道府県・指定都市教育委員会の数(平成30年度までの取組)

年度当初見込み活動実績
201835 箇所数36 箇所数
2019- 箇所数- 箇所数
2020- 箇所数- 箇所数

本事業(特色ある武道の実践)に取り組む都道府県・市区町村教育委員会の数(平成30年度までの取組)

年度当初見込み活動実績
20186 箇所数1 箇所数
2019- 箇所数- 箇所数
2020- 箇所数- 箇所数

本事業(支援体制の強化)に取り組む団体数

年度当初見込み活動実績
20187 団体数6 団体数
20195 団体数8 団体数
20206 団体数- 団体数

本事業(指導成果の検証)に取り組む団体数

年度当初見込み活動実績
20183 団体数2 団体数
20193 団体数6 団体数
20206 団体数- 団体数

本事業(多様な武道等指導の充実)に取り組む団体数(令和元年度からの取組)

年度当初見込み活動実績
2018- 団体数- 団体数
201927 団体数31 団体数
202026 団体数- 団体数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020学校法人桐蔭学園指導成果の検証11
2020国立大学法人東京学芸大学指導成果の検証10
2020学校法人國士舘指導成果の検証8
2020公益財団法人全日本なぎなた連盟支援体制の強化8
2020公益財団法人全日本空手道連盟支援体制の強化7
2020公益財団法人全日本剣道連盟支援体制の強化6
2020京都府多様な武道等指導の充実5
2020国立大学法人横浜国立大学指導成果の検証5
2020国立大学法人鹿屋体育大学指導成果の検証4
2020鹿児島県多様な武道等指導の充実4
2020徳島県多様な武道等指導の充実3
2020佐賀県多様な武道等指導の充実3
2020長崎県多様な武道等指導の充実3
2020愛媛県多様な武道等指導の充実3
2020長野県多様な武道等指導の充実2
2020学校法人順天堂指導成果の検証2
2020島根県多様な武道等指導の充実2
2020一般社団法人麗澤校友会指導成果の検証2
2020公益財団法人全日本柔道連盟支援体制の強化2
2020群馬県多様な武道等指導の充実2
2020山口県多様な武道等指導の充実2
2020公益社団法人全日本銃剣道連盟支援体制の強化1
2020一般財団法人少林寺拳法連盟支援体制の強化1
2020学校法人二階堂学園指導成果の検証1
2020学校法人国際武道大学指導成果の検証0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください