アメダス観測
府省庁: 国土交通省
事業番号: 20-0084
担当部局: 気象庁大気海洋部 観測整備計画課
事業期間: 1956年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
集中豪雨等の国民の生命財産に重大な被害をもたらす気象現象を把握するため、地域気象観測システム(アメダス)や部外機関の観測データの収集を推進し、観測結果をリアルタイムに収集して予報担当官署に配信することにより、適時・的確な警報・注意報の発表を行い、気象災害の防止・軽減を図る。また、観測データの統計資料を成果として発表することにより、災害の予防、産業の興隆等に寄与する。
事業概要
気象の基本的な要素である、降水量、風向風速、気温、日照等について、全国のアメダス観測所、気象官署において観測装置により自動で常時観測を行うとともに、部外機関の観測した観測データを速やかに収集して品質管理を行う。
観測成果は即時に実況値として全国の予報担当者や防災関係機関に提供する。また、全国から集められた観測資料は速やかに蓄積・統計処理を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 678 | 618 | 0 | -599 | 0 | 697 | 673 |
2019 | - | 994 | 398 | 599 | -383 | 0 | 1,608 | 1,588 |
2020 | - | 2,437 | 363 | 383 | -331 | -21 | 2,831 | 2,590 |
2021 | - | 650 | 0 | 331 | 0 | 0 | 981 | - |
2022 | 305 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
大雨警報のための雨量予測精度を向上させ、降水短時間予報における2時間後から3時間後までの1時間雨量の予測値と実測値の比を令和4年度までに0.55以上とする。 目標値設定の根拠 気象特性による年々変動及び過去の指標変化をふまえ、数値予報モデルの活用、盛衰予測や初期値の改善等を踏まえて設定。 詳細は以下URL参照 http://www.jma.go.jp/jma/kishou/hyouka/hyouka-report/30report/30shiryo3.pdf
降水短時間予報における2時間後から3時間後までの1時間雨量の予測値と実測値の比 計算式 雨量予測値/雨量実測値×10 又は 雨量実測値/雨量予測値×10 (予測値又は実測値どちらか大きな値を分母とする) (目標:2022年度に5.5 比✕10)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 比✕10 | 5.3 比✕10 |
2019 | - 比✕10 | 5.2 比✕10 |
2020 | - 比✕10 | 5 比✕10 |
天気予報の精度を向上させ、明日予報の適中率を令和3年度までに92.7%以上にする。 目標値設定の根拠 過去5年間のどう指標の減少分及び各単年度実績、新たな数値予報技術の開発等を踏まえて設定。詳細は以下URLを参照。 http://www.jma.go.jp/jma/kishou/hyouka/hyouka-report/29report/29shiryo4.pdf
明日予報の適中率 (計算式) 最適予報充足率 =発表予報の適中率/最適予報の適中率 (目標:2021年度に92.7 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | 92.2 % |
2019 | - % | 92.4 % |
2020 | - % | 92.4 % |
天気予報の精度を向上させ、明日予報が大きくはずれた年間日数(最高気温)を令和3年までに30日以下とする。 目標値設定の根拠 過去5年間のどう指標の減少分及び各単年度実績、新たな数値予報技術の開発等を踏まえて設定。 http://www.jma.go.jp/jma/kishou/hyouka/hyouka-report/29report/29shiryo4.pdf
明日予報が大きくはずれた年間日数(最高気温) (目標:2021年度に30.0 日)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 日 | 30 日 |
2019 | - 日 | 29 日 |
2020 | - 日 | 29 日 |
天気予報の精度を向上させ、明日予報が大きくはずれた年間日数(最低気温)を令和3年までに15日以下とする。 目標値設定の根拠 過去5年間のどう指標の減少分及び各単年度実績、新たな数値予報技術の開発等を踏まえて設定。 http://www.jma.go.jp/jma/kishou/hyouka/hyouka-report/29report/29shiryo4.pdf
明日予報が大きくはずれた年間日数(最低気温) (目標:2021年度に15.0 日)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 日 | 15 日 |
2019 | - 日 | 15 日 |
2020 | - 日 | 14 日 |
ホームページを通じたアメダス観測に関する情報の利活用促進
気象庁ホームページにおけるアメダス関連ページの年間アクセス数 (目標:2021年度に100.0 百万ページビュー)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 百万ページビュー | 102 百万ページビュー |
2019 | - 百万ページビュー | 109 百万ページビュー |
2020 | - 百万ページビュー | 126 百万ページビュー |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
降水量観測地点数 (臨時観測地点を除く)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 1209 ヶ所 | 1209 ヶ所 |
2019 | 1209 ヶ所 | 1209 ヶ所 |
2020 | 1209 ヶ所 | 1209 ヶ所 |
風向風速・気温・日照時間観測地点数 (臨時観測地点を除く)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 840 ヶ所 | 840 ヶ所 |
2019 | 840 ヶ所 | 840 ヶ所 |
2020 | 840 ヶ所 | 840 ヶ所 |
国際通報回数達成率
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 100 % | 100 % |
2019 | 100 % | 100 % |
2020 | 100 % | 100 % |
アメダス観測回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 174096 回/日 | 173914 回/日 |
2019 | 174096 回/日 | 173825 回/日 |
2020 | 174096 回/日 | 173641 回/日 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 株式会社サンコーシヤ | JMA-04B型有線ロボット気象計の電源強化 | 603 |
2020 | 富士通株式会社 | 地域気象観測システム(センターシステム)の制作及び導入 | 256 |
2020 | 気象庁 | 計画に基づく保守契約等 | 252 |
2020 | KDDI株式会社 | 地域気象観測システム(通信ネットワーク)における通信回線の提供 | 228 |
2020 | 気象庁 | 計画に基づく保守契約等 | 146 |
2020 | 気象庁 | 計画に基づく保守契約等 | 118 |
2020 | 富士通株式会社 | 地域気象観測システム(センターシステム)業務処理ソフトウェアの保守 | 117 |
2020 | KDDI株式会社 | 地域気象観測システム(通信ネットワーク)における通信回線の提供及び通信機器の借用 | 112 |
2020 | 気象庁 | 計画に基づく保守契約等 | 108 |
2020 | 気象庁 | 計画に基づく保守契約等 | 105 |
2020 | 富士通株式会社 | 地域気象観測システム(センターシステム)業務処理ミドルウェアの借用(リース)及び保守 | 84 |
2020 | 明星電気株式会社 | JMA-19型アメダス気象計の製作及び取付調整 | 71 |
2020 | 株式会社電菱 | JMA-04B型有線ロボット気象計の電源強化(鉛蓄電池の購入 | 57 |
2020 | KDDI株式会社 | 地域気象観測システム(通信ネットワーク)における通信機器の借用(リース)・保守 | 46 |
2020 | 気象庁 | 計画に基づく保守契約等 | 39 |
2020 | 株式会社JECC | 地域気象観測システム(センターシステム)のハードウェア等の借用(リース)及び保守 | 24 |
2020 | KDDI株式会社 | 地域気象観測システム(通信処理装置)の借用(リース)及び保守 | 24 |
2020 | KDDI株式会社 | 地域気象観測システム監視部の借用(リース)及び保守 | 22 |
2020 | 富士通株式会社 | 地域気象観測システム(センターシステム)の業務処理ソフトウェアの保守 | 21 |
2020 | ANEOS株式会社 | 積雪計の感部の購入及び取付調整 | 20 |
2020 | ANEOS株式会社 | 風車型風向風速計(FF-12A系)用品他の購入(単価契約) | 19 |
2020 | 三菱スペース・ソフトウエア株式会社 | 局地的気象監視システム非常用発動発電機遠隔監視制御装置製作及び取付調整等 | 19 |
2020 | 株式会社みなと | 飛島地域気象観測所パンザーマスト更新工事 | 17 |
2020 | 第一電気工業株式会社 | 厚真地域気象観測所ほか電源強化待受工事 | 16 |
2020 | 三興通商株式会社 | 超音波式風速計の感部の購入 | 15 |
2020 | ANEOS株式会社 | 転倒ます型雨量計の感部の購入 | 15 |
2020 | 株式会社マツダ電気通信 | 納沙布地域気象観測所ほか電源強化待受工事 等 | 14 |
2020 | エクシオ・エンジニアリング北海道株式会社 | 中川地域気象観測所ほか電源強化待受工事 | 14 |
2020 | エクシオ・エンジニアリング北海道株式会社 | 網走地方気象台鉄塔設置ほか工事 | 13 |
2020 | 東京センチュリー株式会社 | 気象資料提供システムの借用(リース)・保守 | 12 |
2020 | 光進電気工業株式会社 | 風車型風向風速計(FF-13系)用品他の購入(単価契約) | 12 |
2020 | 電通システム株式会社 | 信州新町地域気象観測所環境整備工事 等 | 11 |
2020 | ANEOS株式会社 | 転倒ます型雨量計のオーバーホール(単価契約) | 11 |
2020 | 株式会社YDKテクノロジーズ | JMA-10型 視程計感雨センサ他9点の購入 等 | 10 |
2020 | 佐藤電気株式会社 | 滝上地域気象観測所ほか電源強化待受工事 | 10 |
2020 | 株式会社サンコーシヤ | 日和佐地域気象観測所鉄塔改修工事 等 | 10 |
2020 | 第一電気工業株式会社 | 美国地域気象観測所ほか電源強化待受工事 | 10 |
2020 | 株式会社第一科学 | 気象測器検査設備(熱衝撃・温度特性検査装置)の改修 | 10 |
2020 | KDDI株式会社 | 観測所通信機器の設定変更及び同機器業務処理ソフトウェアの導入調整 | 10 |
2020 | KDDI株式会社 | 地域気象観測システムの電源強化に伴う通信回線移設 | 10 |
2020 | 株式会社第一科学 | 電気式温度計の感部他の購入 | 10 |
2020 | 株式会社YDKテクノロジーズ | 八戸特別地域気象観測所他の視程計整備 | 9 |
2020 | エクシオ・エンジニアリング北海道株式会社 | 浜益地域気象観測所ほか電源強化待受工事 | 9 |
2020 | エクシオ・エンジニアリング北海道株式会社 | 中杵臼地域気象観測所ほか電源強化待受工事 | 9 |
2020 | 株式会社成田電機 | 斜里地域気象観測所ほか電源強化待受工事 | 8 |
2020 | 株式会社日高工務店 | 種子島特別地域気象観測所測風塔補修工事 | 8 |
2020 | 株式会社マツダ電気通信 | 中徹別地域気象観測所ほか電源強化待受工事 | 8 |
2020 | 大面建設株式会社 | 富士山特別地域気象観測所南面石垣落石防護網設置工事 等 | 7 |
2020 | 株式会社進藤電機 | 野母崎地域気象観測所移設待受工事 | 7 |
2020 | 第一電気工業株式会社 | 空知吉野地域気象観測所ほか観測環境整備工事 | 7 |
2020 | 川崎重工業株式会社 | 風速計用検定設備(風洞)改修 | 7 |
2020 | 株式会社マツダ電気通信 | 歌登地域気象観測所ほか電源強化待受工事 | 6 |
2020 | エクシオ・エンジニアリング北海道株式会社 | 天塩地域気象観測所ほか電源強化待受工事 | 6 |
2020 | 株式会社YDKテクノロジーズ | 福島地方気象台地上気象観測装置(風向風速計)他の整備 | 6 |
2020 | 株式会社興建設 | 西表島特別地域気象観測所測風塔改修工事 | 6 |
2020 | ANEOS株式会社 | 転倒ます型雨量計の購入 | 6 |
2020 | 和幸電通株式会社 | 海士地域気象観測所 他12ケ所点検等高所作業 等 | 5 |
2020 | 明星電気株式会社 | 茂原地域気象観測所観測機器取付調整作業 等 | 5 |
2020 | 株式会社進藤電機 | 大瀬戸地域気象観測所移設工事 | 5 |
2020 | エクシオ・エンジニアリング北海道株式会社 | 目黒地域雨量観測所有線ロボット気象計移設工事(室蘭地方気象台) | 5 |
2020 | エクシオ・エンジニアリング北海道株式会社 | 上士幌地域気象観測所有線ロボット気象計移設工事 | 5 |
2020 | 株式会社プリード | 全天日射計検査設備改修 | 5 |
2020 | 株式会社第一科学 | 温度計検査設備(液槽)の改修(気象測器検定試験センター) | 5 |
2020 | 富士通株式会社 | 地域気象観測システム(センターシステム)の保守(他機関観測データ処理機能) | 5 |
2020 | KDDI株式会社 | 臨時観測所通信機器の設定及び取付調整 等 | 5 |
2020 | KDDI株式会社 | 地域気象観測システム(通信ネットワーク)通信機器等業務処理ソフトウェアの保守 | 5 |
2020 | 株式会社YDKテクノロジーズ | JMA-10型転倒ます型雨量計用品の購入(単価契約) | 5 |
2020 | 株式会社東邦コンストラクション | 川根本町地域気象観測所環境整備工事 等 | 4 |
2020 | 株式会社マツダ電気通信 | 沼川地域気象観測所電源強化待受工事 | 4 |
2020 | 株式会社興建設 | 石垣島地方気象台水素ガス棟改修工事 | 4 |
2020 | KDDI株式会社 | 地域気象観測システム(通信処理装置)監視部の借用(リース)及び保守 | 4 |
2020 | 光進電気工業株式会社 | 雨量計検査設備整備 | 4 |
2020 | エクシオ・エンジニアリング北海道株式会社 | 風向風速計への防氷設備新設工事 等 | 3 |
2020 | 株式会社YDKテクノロジーズ | 厳原特別地域気象観測所視程計更新整備 | 3 |
2020 | 株式会社YDKテクノロジーズ | 西郷特別地域気象観測所視程計整備 | 3 |
2020 | 株式会社YDKテクノロジーズ | JMA-10型地上気象観測装置用視程計の更新整備 | 3 |
2020 | 第一電気工業株式会社 | 鵡川地域気象観測所電源強化待受工事 | 3 |
2020 | 第一電気工業株式会社 | 余市地域気象観測所ほか観測環境整備工事 | 3 |
2020 | 三興通商株式会社 | 湿度センサーHumicap180R2の購入 等 | 3 |
2020 | KDDI株式会社 | 衛星データ通信料 | 3 |
2020 | 株式会社東邦コンストラクション | 清水地域気象観測所屋外筐体基礎造成他整備工事 | 2 |
2020 | 株式会社つうけんアクティブ | 風向風速計への防氷設備新設工事(札幌管区気象台) 等 | 2 |
2020 | 株式会社つうけんアクティブ | 風向風速計への防氷設備新設工事(稚内地方気象台) | 2 |
2020 | 株式会社つうけんアクティブ | 風向風速計への防氷設備新設工事(稚内地方気象台) | 2 |
2020 | 日建電設株式会社 | 加世田地域気象観測所電源強化待受工事 等 | 2 |
2020 | 日建電設株式会社 | 志布志地域気象観測所パンザマスト更新工事 | 2 |
2020 | 日建電設株式会社 | 久留米地域気象観測所電源強化待受工事 | 2 |
2020 | 電通システム株式会社 | 笠岳地域雨量観測所移設及び撤去工事 | 2 |
2020 | ANEOS株式会社 | 積雪計の感部FS-222他の購入 等 | 2 |
2020 | ANEOS株式会社 | 気象測器保守研修用動画教材の作成 | 2 |
2020 | 三菱スペース・ソフトウエア株式会社 | 気象レーダー観測処理システム中央監視局移設及び気象情報伝送システム等接続調整 | 2 |
2020 | 三菱スペース・ソフトウエア株式会社 | 高層気象観測データ統合処理システム設定変更等 | 2 |
2020 | ANEOS株式会社 | 転倒ます型雨量計共通部品の購入(単価契約) | 2 |
2020 | 株式会社電菱 | 観測所通信機器用インバータの整備 | 2 |
2020 | 富士通株式会社 | 地域気象観測システム(センターシステム)のミドルウェアの借用(リース)及び保守 | 2 |
2020 | 富士通株式会社 | 地域気象観測システム(センターシステム)業務処理ソフトウェアの保守 | 2 |
2020 | 国立大学法人岡山大学 | 岡山地方気象台観測露場敷地借料 等 | 1 |
2020 | 和幸電通株式会社 | 赤名地域気象観測所フェンス更新工事 | 1 |
2020 | 明星電気株式会社 | JMA-04B型有線ロボット気象計信号変換装置(茂原)修理 | 1 |
2020 | 電通システム株式会社 | 氷見地域気象観測所環境整備工事 | 1 |
2020 | 株式会社YDKテクノロジーズ | JMA-10型地上気象観測装置視程計(御前崎)修理 | 1 |
2020 | 三興通商株式会社 | 超音波式風速計の感部WMT700他の購入 | 1 |
2020 | 株式会社ニチマイ | 気象観測原簿等のマイクロフィルムの複製作業 | 1 |
2020 | 株式会社ニチマイ | 劣化したマイクロフィルムの修復及び複製作業 | 1 |
2020 | 長崎県 | 厳原特別地域気象観測所(露場)用地借料 | 1 |
2020 | 富士通株式会社 | アメダス再計算サーバ保守 | 1 |
2020 | 株式会社第一科学 | 電気式温度計の感部MP102H-330300他の購入 | 0 |
2020 | 神戸市 | 神戸地方気象台風・日照観測施設敷地借料 | 0 |
2020 | 国立大学法人東京農工大学 | 府中地域気象観測所敷地借用 | 0 |
2020 | 神奈川県 | 横浜地方気象台辻堂地域気象観測所敷地等借用 | 0 |
2020 | 枝幸町 | 土地賃借料 北見枝幸特別地域気象観測所 | 0 |
2020 | 御殿場市 | 静岡地方気象台御殿場地域気象観測所敷地借用 | 0 |
2020 | 洲本市 | 洲本特別地域気象観測所敷地借料 | 0 |
2020 | 公益財団法人日本科学技術振興財団 | 東京管区気象台 科学技術館内展示場建物借用 等 | 0 |
2020 | 千葉県 | 銚子地方気象台船橋地域気象観測所敷地借用 | 0 |