道路事業(直轄・交通安全対策)
府省庁: 国土交通省
事業番号: 0178
担当部局: 道路局 国道・技術課 等
事業期間: 1966年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
交通事故が多発している道路その他特に交通の安全を確保する必要がある道路について、総合的な計画の下に交通安全施設等整備事業を実施することにより、これらの道路における交通環境の改善を行い、もって交通事故の防止を図り、あわせて交通の円滑化に資することを目的とする。
事業概要
安全な道路交通環境の実現を目指し、幹線道路ネットワークの体系的な整備を進めるとともに、幹線道路における事故危険箇所を含めた交差点改良などの実施、通学路をはじめとする歩行空間の確保のための対策(歩道の拡幅や新設など)等、交通安全施設等の整備を実施。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 166,937 | 14,478 | 57,410 | 0 | 0 | 179,513 | 178,450 |
2013 | - | 161,688 | 2,587 | 57,141 | 0 | 0 | 161,485 | 160,147 |
2014 | - | 145,282 | 0 | 54,373 | -34,272 | -2,522 | 162,861 | 160,552 |
2015 | - | 144,001 | 0 | 34,272 | -38,631 | 1,512 | 141,154 | 140,962 |
2016 | 163,978 | 146,170 | 13,241 | 38,631 | -46,278 | 0 | 151,764 | 151,574 |
2017 | 166,569 | 146,883 | 0 | 46,278 | -47,431 | -1,570 | 144,160 | 143,286 |
2018 | 170,068 | 152,361 | 0 | 47,431 | 0 | 0 | 199,792 | - |
2019 | 182,784 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
事故危険箇所を優先して対策し、平成32年度までに道路交通による事故危険箇所(平成29年1月指定)の死傷事故抑止率を約3割抑止とする。
道路交通による事故危険箇所の死傷事故抑止率 [=1-(対策後の事故件数/対策前の事故件数)] (平成29年度の成果実績については集計中) ※平成27年度、平成28年度の成果実績及び平成28年度の目標値は、事故危険箇所(平成25年7月指定)に対する当該年度までの死傷事故抑止率 (目標:2020年度に30 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2015 | - % | 40 % |
2016 | - % | 44 % |
2017 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
通学路の歩道整備率 (平成29年度の活動実績については集計中、平成32年度目標値65%)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2015 | - % | 56 % |
2016 | - % | 56 % |
2017 | - % | - % |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2016 | 近畿地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 34,216 |
2015 | 関東地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 25,778 |
2016 | 関東地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 22,322 |
2014 | 中国地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 22,103 |
2017 | 関東地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 21,875 |
2014 | 中部地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 21,716 |
2017 | 近畿地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 20,825 |
2014 | 近畿地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 20,432 |
2015 | 中部地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 20,399 |
2015 | 近畿地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 20,020 |
2016 | 東北地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 19,622 |
2015 | 東北地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 19,455 |
2017 | 中国地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 19,432 |
2015 | 九州地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 19,208 |
2016 | 中部地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 18,982 |
2014 | 九州地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 18,731 |
2017 | 東北地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 17,342 |
2014 | 北陸地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 16,333 |
2016 | 九州地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 16,254 |
2017 | 中部地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 16,085 |
2016 | 中国地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 13,106 |
2015 | 中国地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 12,816 |
2016 | 北陸地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 12,654 |
2015 | 四国地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 11,715 |
2015 | 北陸地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 11,232 |
2017 | 九州地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 10,678 |
2014 | 四国地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 10,013 |
2017 | 四国地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 8,678 |
2017 | 北陸地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 8,442 |
2016 | 四国地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 7,936 |
2014 | 関東地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 5,116 |
2014 | 東北地方整備局 | 工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得 | 4,383 |
2016 | 株式会社大林組 | 道路改良工事 | 1,850 |
2016 | 大成ロテック株式会社 | 舗装工事 | 1,647 |
2016 | 株式会社フジタ | 道路改良工事 | 1,305 |
2016 | 南海電気鉄道株式会社 | 橋梁工事 | 1,197 |
2016 | 五洋建設株式会社 | 道路改良工事 | 950 |
2016 | 東急建設株式会社 | 道路改良工事 | 907 |
2015 | 日本道路株式会社 | 舗装工事 | 906 |
2016 | 星和電機株式会社 | 道路附属物工事 | 899 |
2016 | 大豊建設株式会社 | 道路改良工事 | 889 |
2017 | 宮川興業株式会社 | 交通安全工事 | 816 |
2016 | 株式会社福田組 | トンネル工事 | 729 |
2015 | 公益財団法人かながわ考古学財団 | 埋蔵文化財調査 | 725 |
2015 | イ | 用地補償 | 691 |
2016 | 株本建設工業株式会社 | 道路改良工事 | 687 |
2015 | 宮川興業株式会社 | 道路附属物工事 | 671 |
2015 | 世紀東急工業株式会社 | 道路改良工事 | 600 |
2015 | 常盤工業株式会社 | 道路改良工事 | 588 |
2017 | 株式会社建設技術研究所 | 調査検討業務 | 587 |
2015 | 北川ヒューテック株式会社 | 道路附属物工事 | 536 |
2015 | ロ | 用地補償 | 509 |
2017 | 株式会社日工 | 交通安全工事 | 498 |
2014 | 富士通㈱ | 設備工事 | 468 |
2014 | 洋林建設㈱ | 道路改良工事 | 454 |
2017 | 日本道路株式会社 | 交通安全工事 | 404 |
2014 | 大畑建設㈱ | 道路附属物工事 | 390 |
2014 | ㈱新谷建設コンサルタント | 測量設計業務 | 375 |
2017 | 株式会社新井組 | 舗装工事 | 374 |
2015 | 小雀建設株式会社 | 道路改良工事 | 369 |
2017 | 名古屋電機工業株式会社 | 道路附属物工事 | 361 |
2017 | 川上建設株式会社 | 交通安全工事 | 359 |
2014 | (一社)中国建設弘済会 | 発注者支援業務 | 357 |
2014 | やまこう建設㈱ | 保守工事 | 354 |
2014 | ㈱荒木組 | 道路改良工事 | 351 |
2014 | ㈱有電社 | 設備工事 | 350 |
2014 | 日立建設㈱ | 道路改良工事 | 347 |
2014 | ㈱長大 | 資料作成業務 | 339 |
2017 | 三和エンジニアリング株式会社 | 発注者支援業務 | 334 |
2014 | ㈱武晃建設 | 道路改良工事 | 333 |
2015 | 株式会社日工 | 道路附属物工事 | 329 |
2015 | 株式会社鹿熊組 | 道路改良工事 | 329 |
2017 | 七戸町 | 情報提供施設工事 | 329 |
2015 | 株式会社エムテック | 道路改良工事 | 320 |
2017 | 大成ロテック株式会社 | 交通安全工事 | 319 |
2017 | 関東建設マネジメント株式会社 | 発注者支援業務 | 319 |
2015 | 池下工業株式会社 | 道路改良工事 | 318 |
2017 | 一般財団法人長野県文化振興事業団 | 埋蔵文化財調査 | 305 |
2016 | 個人(イ) | 用地補償 | 288 |
2015 | 一般財団法人長野県文化振興事業団 | 埋蔵文化財調査 | 272 |
2016 | 個人(ロ) | 用地補償 | 250 |
2015 | ハ | 用地補償 | 247 |
2014 | イ | 用地補償 | 231 |
2017 | 公益財団法人かながわ考古学財団 | 埋蔵文化財調査 | 220 |
2015 | ニ | 用地補償 | 209 |
2014 | ロ | 用地補償 | 207 |
2014 | ハ | 用地補償 | 206 |
2014 | ニ | 用地補償 | 202 |
2016 | 個人(ハ) | 用地補償 | 202 |
2017 | 個人(イ) | 用地補償 | 185 |
2015 | ホ | 用地補償 | 174 |
2015 | ヘ | 用地補償 | 172 |
2015 | ト | 用地補償 | 163 |
2015 | チ | 用地補償 | 157 |
2015 | リ | 用地補償 | 155 |
2015 | ヌ | 用地補償 | 153 |
2017 | 高岡市 | 管理者負担金 | 150 |
2016 | 一般社団法人近畿建設協会 | 発注者支援業務 | 144 |
2014 | ホ | 移転補償 | 141 |
2017 | 兵庫県 | 埋蔵文化財調査 | 135 |
2014 | ヘ | 用地補償 | 125 |
2016 | 個人(二) | 用地補償 | 114 |
2014 | ト | 用地補償 | 110 |
2017 | 個人(ロ) | 用地補償 | 109 |
2017 | 個人(ハ) | 用地補償 | 103 |
2016 | 個人(ホ) | 用地補償 | 100 |
2017 | 個人(ニ) | 用地補償 | 94 |
2017 | 個人(ホ) | 用地補償 | 92 |
2014 | チ | 用地補償 | 90 |
2016 | 個人(ヘ) | 用地補償 | 85 |
2014 | (一財)経済調査会 | 市場調査 | 82 |
2017 | 個人(ヘ) | 用地補償 | 82 |
2017 | 個人(ト) | 用地補償 | 81 |
2014 | リ | 移転補償 | 77 |
2014 | ヌ | 用地補償 | 74 |
2017 | 一般財団法人経済調査会 | 市場調査 | 74 |
2017 | 個人(チ) | 用地補償 | 73 |
2016 | 個人(ト) | 用地補償 | 72 |
2017 | 個人(リ) | 用地補償 | 71 |
2017 | 個人(ヌ) | 用地補償 | 70 |
2016 | 滋賀県 | 埋蔵文化財調査 | 68 |
2016 | 個人(チ) | 用地補償 | 67 |
2016 | 一般財団法人建設物価調査会 | 市場調査 | 63 |
2017 | 四日市市 | 埋蔵文化財調査 | 60 |
2016 | 個人(リ) | 用地補償 | 59 |
2015 | 公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団 | 埋蔵文化財調査 | 57 |
2017 | 島根県 | 埋蔵文化財調査 | 57 |
2014 | 公益財団法人広島県教育事業団 | 埋蔵文化財調査 | 52 |
2015 | 公益財団法人東京都スポーツ文化事業団 | 埋蔵文化財調査 | 52 |
2015 | 公益財団法人埼玉県生態系保護協会 | 環境調査 | 51 |
2016 | 個人(ヌ) | 用地補償 | 51 |
2017 | 一般財団法人公共用地補償機構 | 発注者支援業務 | 51 |
2017 | 一般財団法人建設物価調査会 | 市場調査 | 48 |
2015 | 一般財団法人経済調査会 | 市場調査 | 46 |
2017 | 公益財団法人埼玉県生態系保護協会 | 環境調査 | 37 |
2017 | 静岡県 | 埋蔵文化財調査 | 35 |
2017 | 一般社団法人関東地域づくり協会 | 発注者支援業務 | 34 |
2015 | 一般社団法人関東地域づくり協会 | 発注者支援業務 | 32 |
2016 | 一般財団法人経済調査会 | 市場調査 | 30 |
2016 | 一般財団法人日本建設情報総合センター | システム検討業務 | 30 |
2017 | H29長野国道プロジェクトマネジメント検討業務先端建設技術センター・関東地域づくり協会設計共同体 | 発注者支援業務 | 28 |
2014 | (一(財)日本建設情報総合センター | システム検討業務 | 25 |
2016 | 一般財団法人国土技術研究センター | 市場調査 | 24 |
2014 | (一財)日本デジタル地図協会 | システム検討業務 | 22 |
2016 | 公益財団法人和歌山県文化財センター | 調査検討業務 | 22 |
2015 | 一般財団法人建設物価調査会 | 市場調査 | 21 |
2015 | 山梨県教育委員会 | 埋蔵文化財調査 | 20 |
2017 | 滋賀県 | 埋蔵文化財調査 | 20 |
2017 | H29東京国道管内交通調査分析業務計量計画研究所・社会システム設計共同体 | 調査検討業務 | 20 |
2017 | 公益財団法人茨城県教育財団 | 埋蔵文化財調査 | 20 |
2016 | 一般財団法人建設物価調査会 | 市場調査 | 19 |
2016 | 一般財団法人先端建設技術センター | 発注者支援業務 | 17 |
2017 | 三重県 | 埋蔵文化財調査 | 16 |
2017 | 三島市 | 埋蔵文化財調査 | 15 |
2014 | (一財)国土技術研究センター | 施工合理化調査解析 | 14 |
2016 | 一般財団法人日本デジタル道路地図協会 | システム検討業務 | 13 |
2014 | (一財)建設物価調査会 | 市場調査 | 8 |
2016 | 一般社団法人日本建設機械施工協会 | 市場調査 | 8 |
2017 | 出雲市 | 埋蔵文化財調査 | 8 |
2016 | 兵庫県 | 埋蔵文化財調査 | 5 |
2015 | 横浜市 | 賃貸借 | 3 |
2014 | (一財)道路新産業開発機構 | システム検討業務 | 3 |
2014 | (一財)公共用地補償機構 | 市場調査 | 3 |
2015 | 一般財団法人日本デジタル道路地図協会 | システム検討業務 | 3 |
2014 | 島根県益田県土整備事務所長 | 橋梁架替工事 | 2 |
2014 | 特定非営利活動法人中国・地域づくりハウス | 地域づくり調査 | 2 |
2014 | (一社)建設電気技術協会 | システム検討業務 | 2 |
2014 | (一社)日本建設機械施工協会 | 施工合理化調査解析 | 2 |
2015 | 一般財団法人日本建設情報総合センター | システム検討業務 | 2 |
2015 | 一般財団法人国土技術研究センター | 施工合理化調査解析 | 2 |
2015 | 一般社団法人日本建設機械施工協会 | 施工合理化調査解析 | 2 |
2014 | NPO法人吉備野工房ちみち | 情報提供業務 | 1 |
2015 | 一般財団法人先端建設技術センター | 発注者支援業務 | 0 |
2015 | 一般社団法人建設電気技術協会 | 発注者支援業務 | 0 |
2015 | 横浜市 | 賃貸借 | 0 |