放射性物質対処型森林・林業復興対策実証事業
府省庁: 復興庁
事業番号: 0127
担当部局: 復興庁 統括官付参事官(予算・会計担当)
事業期間: 2012年〜2017年
会計区分: 東日本大震災復興特別会計
実施方法: 委託・請負、補助
事業の目的
放射性物質の影響がある被災地では、森林所有者の経営意欲の減退、被ばくへの不安等から、自主的・計画的な森林整備を期待することが極めて困難となっている。このため、通常の森林整備の手法に加えて、林業者と住民の不安を取り除くための放射性物質への対処方策の実証などを一体的に行うことにより、円滑な森林整備を推進する。
事業概要
(1)実証に係る事前調査等(補助率:定額)
実証地を選定するための汚染状況重点調査地域等の森林の放射線量等の概況調査、作業計画の検討を行うための実証対象森林の調査、森林所有者への説明・同意取り付け等を実施する。
(2)伐採に伴い発生する副産物の減容化等放射性物質への対処方策の実証(補助率等:定額、請負)
円滑な森林整備を促進するため、伐採に伴い発生する樹木の枝葉等の破砕・梱包・運搬・保管、放射性物質の拡散抑制のための木柵の設置等、地域において放射性物質への対処に必要な取組を実証的に実施する。
(3)副産物等の利用の円滑化のための実証(補助率:定額)
既存及び新設木質バイオマス関連施設の利用にあたって、放射性物質への影響に対処するための施設等の整備や新技術の導入等により、実証的な取組を実施する。
(4)ほだ木等原木林再生のための実証(補助率:定額)
放射性物質の影響を受けているほだ木等の原木林の再生に向けた実証的な取組を実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 0 | 1,018 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2013 | - | 2,187 | 0 | 1,018 | 0 | 0 | 817 | 203 |
2014 | - | 3,536 | 0 | 2,388 | 0 | 0 | 1,844 | 1,221 |
2015 | - | 2,778 | 0 | 4,080 | 0 | 0 | 2,678 | 2,299 |
2016 | 2,678 | 2,552 | 0 | 4,180 | 0 | 0 | 6,732 | - |
2017 | 2,552 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
本事業の事前調査等の結果を活用して実施される間伐等面積
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | 1000 ha | 516 ha |
2014 | 1484 ha | 796 ha |
2015 | 1516 ha | 1069 ha |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 福島県 | ①実証に係る事前調査等、②伐採に伴い発生する副産物の減容化等放射性物質への対処方策の実証、④ほだ木等原木林再生のための実証 | 1,966 |
2014 | 福島県 | ①実証に係る事前調査等、②伐採に伴い発生する副産物の減容化等放射性物質への対処方策の実証、④ほだ木等原木林再生のための実証 | 1,099 |
2015 | 郡山市 | 年度別計画作成、放射性物質対策 | 203 |
2015 | 国立研究開発法人森林研究・整備機構 | 伐採に伴い発生する副産物の減容化等放射性物質への対処方策の実証 | 156 |
2015 | 岩手県 | ④ほだ木等原木林再生のための実証 | 142 |
2015 | 新地町 | 年度別計画作成、同意取得、放射性物質対策 | 142 |
2015 | 公益社団法人福島県森林・林業・緑化協会 | 調査、測量、設計、同意取得、年度別計画作成等 | 123 |
2015 | 塙町 | 全体計画および年度別計画作成、放射性物質対策 | 117 |
2015 | 田村市 | 年度別計画作成、同意取得、放射性物質対策 | 117 |
2014 | 白河市 | 全体計画及び年度別計画の作成、同意取得業務 | 116 |
2014 | 柳津町 | 全体計画及び年度別計画の作成 | 105 |
2014 | (株)柳津測量設計 | 全体計画及び年度別計画の作成 | 105 |
2015 | 矢吹町 | 年度別計画作成、同意取得、放射性物質対策 | 105 |
2015 | アジア航測株式会社 | 全体計画および年度別計画作成、同意取得 | 89 |
2015 | いわき市 | 年度別計画作成、同意取得、放射性物質対策 | 87 |
2015 | 柳津町 | 全体計画および年度別計画作成 | 87 |
2015 | 南相馬市 | 年度別計画作成、同意取得、放射性物質対策 | 69 |
2015 | 相馬地方森林組合 | 年度別計画作成、同意取得、放射性物質対策 | 65 |
2014 | 郡山市 | 年度別計画の作成 | 65 |
2015 | 国土防災技術株式会社 | 森林概況調査 | 64 |
2015 | 株式会社パスコ | 森林所有者の同意取り付け補助 | 64 |
2014 | 福島県森林・林業緑化協会 | 年度別計画の作成 | 63 |
2015 | 福島市 | 年度別計画作成、放射性物質対策 | 63 |
2014 | 棚倉町 | 年度別計画の作成、同意取得業務、枝葉等処理、拡散防止対策 | 62 |
2015 | 栃木県森林組合連合会 | ほだ木等原木林再生のための実証 | 58 |
2015 | 栃木県 | ④ほだ木等原木林再生のための実証 | 58 |
2015 | 福島県森林組合連合会 | 年度別計画作成、同意取得、放射性物質対策 | 57 |
2015 | 鮫川村 | 年度別計画作成、放射性物質対策 | 57 |
2014 | 南相馬市 | 全体計画及び年度別計画の作成、同意取得業務 | 55 |
2014 | 福島市 | 全体計画及び年度別計画の作成、表土流出防止 | 52 |
2014 | (株)国土防災技術 | 森林概況調査 | 50 |
2014 | 国見町 | 全体計画及び年度別計画の作成、枝葉等処理、拡散防止対策 | 49 |
2014 | 二本松市 | 全体計画及び年度別計画の作成、枝葉等処理、拡散防止対策 | 49 |
2015 | 公益社団法人福島県森林・林業・緑化協会 | 年度別計画作成、同意取得、放射性物質対策 | 48 |
2015 | 柳津測量設計株式会社 | 年度別計画作成、同意取得 | 48 |
2015 | 宮城県 | ④ほだ木等原木林再生のための実証 | 46 |
2014 | (株)パスコ | 森林所有者の同意取り付け補助 | 46 |
2015 | 株式会社日本測地コンサルタント | 年度別計画作成、同意取得 | 45 |
2015 | 福島県森林組合連合会 | 年度別計画作成、同意取得、放射性物質対策 | 41 |
2014 | 西白河地方森林組合 | 放射性物質対策 | 41 |
2014 | 田村市 | 全体計画及び年度別計画の作成、同意取得業務、枝葉等処理、拡散防止対策 | 40 |
2015 | 農事組合法人森のめぐみ | ほだ木等原木林再生のための実証 | 38 |
2015 | 茨城県 | ④ほだ木等原木林再生のための実証 | 38 |
2014 | 農事組合法人 森のめぐみ | ほだ木等原木再生のための実証(伐採、放射性物質濃度測定) | 38 |
2014 | 茨城県 | ④ほだ木等原木林再生のための実証 | 38 |
2015 | 株式会社日本測地コンサルタント | 年度別計画作成、同意取得 | 37 |
2014 | いわき市森林組合 | 放射性物質対策 | 35 |
2014 | 岩手県 | ④ほだ木等原木林再生のための実証 | 35 |
2015 | いわき市森林組合 | 放射性物質対策の実施 | 32 |
2014 | いわき市 | 年度別計画の作成、枝葉等処理、拡散防止対策 | 32 |
2014 | ふくしま中央森林組合 | 放射性物質対策 | 32 |
2015 | 株式会社佐藤コンサルタント | 同意取得、放射性物質対策 | 29 |
2014 | (株)アジア航測 | 年度別計画の作成、同意取得業務 | 28 |
2014 | (株)佐藤コンサルタント | 年度別計画の作成 | 24 |
2014 | (株)アジア航測 | 全体計画及び年度別計画の作成、同意取得業務 | 24 |
2014 | (株)アジア航測 | 全体計画及び年度別計画の作成、同意取得業務 | 23 |
2014 | 千葉製作所 | 放射性物質対策 | 23 |
2015 | 相馬地方森林組合 | 放射性物質対策の実施 | 22 |
2015 | 宮城県森林整備事業協同組合 | ほだ木等原木林再生のための実証 | 22 |
2014 | いわき市森林組合 | 放射性物質対策 | 21 |
2015 | 宮城県森林整備事業協同組合 | ほだ木等原木林再生のための実証 | 21 |
2014 | 日本測地コンサルタント | 年度別計画の作成 | 21 |
2014 | 福島県北森林組合 | 伐採に伴い発生する副産物の減容化等放射性物質への対処方策の実証 | 21 |
2014 | 福島県森林・林業緑化協会 | 全体計画及び年度別計画の作成 | 19 |
2015 | 国土防災技術株式会社 | 放射性物質濃度測定 | 15 |
2014 | (株)アジア航測 | 全体計画の作成 | 14 |
2015 | 国立研究開発法人森林研究・整備機構 | 伐採に伴い発生する副産物の減容化等放射性物質への対処方策の実証 | 13 |
2014 | 福島県北森林組合 | 伐採に伴い発生する副産物の減容化等放射性物質への対処方策の実証 | 12 |
2014 | (独)森林総合研究所 | 伐採に伴い発生する副産物の減容化等放射性物質への対処方策の実証 | 12 |
2014 | (一社)森林調査の会 | 国有林野事業放射性物質対処型森林・林業復興対策実証事業実施に係る作業功程調査 | 12 |
2014 | 田村森林組合 | 放射性物質の拡散抑制のための丸太柵工の設置 | 11 |
2014 | (有)佐藤林業 | 放射性物質の拡散抑制のための丸太筋工の設置 | 11 |
2014 | 相馬地方森林組合 | 放射性物質対策 | 11 |
2015 | 田村森林組合 | 放射性物質の拡散抑制のための丸太筋工の設置 | 10 |
2015 | ふくしま中央森林組合 | 放射性物質対策の実施 | 10 |
2015 | 有限会社川島林業 | 放射性物質の拡散抑制のための丸太柵工の設置 | 7 |
2015 | 磐城林業協同組合 | 放射性物質の拡散抑制のための丸太筋工の設置 | 6 |
2015 | 福島県北森林組合 | 放射性物質の拡散抑制のための丸太柵工の設置 | 6 |
2014 | 群馬県 | ④ほだ木等原木林再生のための実証 | 5 |
2015 | 群馬県 | ④ほだ木等原木林再生のための実証 | 5 |
2015 | 千葉県 | ④ほだ木等原木林再生のための実証 | 4 |
2014 | 磐城林業協同組合 | 放射性物質の拡散抑制のための丸太筋工の設置 | 4 |
2015 | 磐城林業協同組合 | 放射性物質の拡散抑制のための丸太筋工の設置 | 3 |
2014 | 磐城林業協同組合 | 放射性物質の拡散抑制のための丸太筋工の設置 | 3 |
2015 | 有限会社武田林産 | 放射性物質の拡散抑制のための丸太筋工の設置 | 3 |
2015 | ふくしま中央森林組合 | 放射性物質の拡散抑制のための丸太筋工の設置 | 3 |
2015 | 磐城林業協同組合 | 放射性物質の拡散抑制のための丸太筋工の設置 | 2 |
2014 | 宮城県 | ④ほだ木等原木林再生のための実証 | 1 |
2014 | 磐城林業協同組合 | 放射性物質の拡散抑制のための丸太筋工の設置 | 1 |
2014 | 吾妻造林有限会社 | 放射性物質の拡散抑制のための丸太柵工の設置 | 1 |