農林水産省 | 治山事業(直轄) | 2020 | 上記2契約以外 | 563 |
復興庁 | 森林における除染等事業 | 2015 | 放射性物質の動態変化等の調査 | 205 |
農林水産省 | 治山事業(直轄) | 2020 | 治山事業(直轄)の実施 | 198 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2016 | 放射性物質の動態変化等の調査 | 149 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2017 | 放射性物質の動態変化等の調査 | 148 |
復興庁 | 山林施設災害復旧等事業 | 2017 | 国有林、民有林直轄事業地における治山施設の復旧 | 114 |
復興庁 | 森林における除染等事業 | 2015 | 森林における除染等実証事業(田村市、葛尾村) | 110 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2020 | 森林概況調査 | 109 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2019 | 森林概況調査 | 88 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2016 | 林業再生に向けた実証事業(知見活用手法等) | 86 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2018 | 森林概況調査 | 84 |
国土交通省 | 地すべり対策事業 | 2020 | 地質調査業務 | 81 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2017 | 森林概況調査 | 80 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2016 | 森林概況調査 | 72 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2018 | 森林除染技術の実証 | 70 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2017 | 空間線量率モニタリング調査 | 65 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業復興対策実証事業 | 2015 | 森林概況調査 | 64 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2019 | 森林施業等による放射性物質拡散防止・低減効果の検証 | 61 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2020 | 森林施業等による放射性物質拡散防止・低減効果の検証 | 55 |
国土交通省 | 地すべり対策事業 | 2019 | 地質調査業務 | 54 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2016 | モニタリング調査 | 52 |
復興庁 | 森林整備事業(直轄) | 2017 | 森林整備事業を実施するために必要な調査等の実施 | 49 |
復興庁 | 治山事業(直轄) | 2020 | 治山事業(直轄)の実施 | 44 |
国土交通省 | 地すべり対策事業 | 2016 | 地すべり対策にかかる観測 | 44 |
復興庁 | 森林における除染等事業 | 2015 | 避難指示解除準備区域等内国有林の空間線量率、立木・土壌等調査 | 42 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2016 | 林業再生に向けた実証事業(田村市針葉樹) | 38 |
国土交通省 | 災害対策等緊急事業 | 2017 | 国有林野内治山事業 | 35 |
農林水産省 | 国立研究開発法人森林研究・整備機構研究・育種勘定に要する経費 | 2020 | 多摩森林科学園災害復旧工事監理業務 | 30 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2020 | 令和元年発生の山地災害の実態等に関する調査 | 28 |
農林水産省 | 国立研究開発法人森林研究・整備機構研究・育種勘定に要する経費 | 2020 | 多摩森林科学園災害復旧工事設計業務 | 28 |
内閣府 | 国際防災協力の推進に必要な経費 | 2019 | 地域の防災力の観点から仙台防災枠組の実施に関する業務 | 28 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2018 | 流域山地災害対策調査(平成29年発生の山地災害の実態等に関する調査) | 27 |
内閣府 | 防災に関する普及・啓発に必要な経費 | 2018 | 津波防災教育実施業務 | 27 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2017 | 林業再生に向けた実証事業(田村市) | 26 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2020 | ほだ木への追加汚染状況の調査 | 26 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2019 | 流域山地災害対策調査
(平成30年発生の山地災害の実態等に関する調査) | 20 |
内閣府 | 国と地方の防災を担う人材の育成に係る経費 | 2020 | 感染症に配慮した避難所運営等に係るオンライン研修教材作成に関する調査分析等業務 | 18 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2019 | 林業再生に向けた実証事業
(田村市) | 18 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2018 | 林業再生に向けた実証事業(田村市) | 17 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2020 | 森林整備が表層崩壊防止機能に及ぼす効果等に関する検討調査 | 17 |
国土交通省 | 急傾斜地崩壊対策事業 | 2019 | 斜面崩壊に関する研究 | 16 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2019 | ふくしま森林再生事業における実証内容及び効果解析等業務 | 15 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2018 | 流域山地災害等対策調査(地震による亀裂等監視・分析調査) | 15 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業復興対策実証事業 | 2015 | 放射性物質濃度測定 | 15 |
内閣府 | 防災に関する普及・啓発に必要な経費 | 2017 | 平成29年度多様な主体の連携促進事業調査業務 | 15 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2016 | 林業再生に向けた実証事業(田村市広葉樹) | 14 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2019 | 山地保全調査
(海岸防災林の保育管理のためのガイドライン策定調査) | 13 |
内閣府 | 防災に関する普及・啓発に必要な経費 | 2018 | 多様な主体の連携促進事業調査業務 | 13 |
内閣府 | 防災に関する普及・啓発に必要な経費 | 2016 | 地区防災計画の市区町村での取組に関する調査業務 | 12 |
復興庁 | 治山事業(直轄) | 2020 | 治山事業(直轄)の実施 | 12 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2020 | 海岸林等が有する防災機能の強化手法検討調査 | 12 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2018 | 山地保全調査(海岸防災林の生育基盤盛土造成のためのガイドライン策定調査) | 12 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2018 | 流域山地災害等対策調査(効果的な流木捕捉技術の検証事業) | 12 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2015 | 山地保全調査(海岸防災林グランドデザイン調査) | 12 |
国土交通省 | 砂防事業 | 2019 | 斜面崩壊の特性分析、土砂流出に関する数値計算 | 11 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2018 | 山地保全調査(治山技術基準改定調査) | 11 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2017 | 山地保全調査(海岸防災林の生育基盤盛土造成のためのガイドライン策定調査) | 11 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2016 | 流域山地災害等対策調査(地震による亀裂等監視・分析調査) | 11 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2020 | 栽培わらびの安全な生産方法の確立に向けた、土壌等の交換性カリウム濃度等の調査 | 10 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2020 | 治山事業(直轄)の実施 | 10 |
国土交通省 | 斜面・対策施設下部が全面的に水没した場合の崩壊危険度の評価手法の検討 | 2020 | 内水氾濫を想定した斜面及び施設安定性検討業務 | 10 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2019 | 流域山地災害対策調査
(地震による亀裂等監視・分析調査) | 10 |
国土交通省 | 砂防事業 | 2020 | 透過型砂防堰堤による捕捉効果の精度予測計算手法の改良 | 10 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2019 | ぼう芽枝等の放射性物質測定調査及び土壌の交換性カリウム濃度分析 | 10 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2019 | 山地保全調査
(森林整備が表層崩壊防止機能に及ぼす効果等検証調査) | 9 |
国土交通省 | 砂防事業 | 2017 | 土砂災害対策手法に関わる調査・検討 | 9 |
国土交通省 | 砂防事業 | 2016 | 土砂災害対策手法に関わる調査・検討 | 9 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2017 | 治山施設長寿命化調査 | 8 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2016 | 治山施設長寿命化調査 | 8 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2015 | 治山施設長寿命化調査 | 8 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2019 | 栽培蕨の安全な生産方法の確立に向けた土壌等の交換性カリウム濃度調査 | 7 |
国土交通省 | 急傾斜地崩壊対策事業 | 2020 | 斜面崩壊に関する研究 | 7 |
農林水産省 | 治山事業(直轄) | 2020 | 治山事業(直轄)の実施 | 6 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2016 | 林業再生に向けた実証事業(葛尾村) | 6 |
農林水産省 | 合板・製材・集成材国際競争力強化・輸出促進対策 | 2020 | 森林づくりへの異分野技術の導入実証 | 5 |
国土交通省 | 砂防事業 | 2018 | 計算プログラム作成及び検討業務 | 5 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2018 | 山地保全調査(森林整備が表層崩壊防止機能に及ぼす効果等検証調査) | 5 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2017 | 流域山地災害等対策調査(地震による亀裂等監視・分析調査) | 5 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2017 | 流域山地災害等対策調査(災害復旧対策緊急調査(九州北部豪雨に伴う山地災害に関する復旧計画等検討業務)) | 5 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2020 | 上記1契約以外 | 4 |
国土交通省 | 砂防事業 | 2015 | 土砂災害対策手法に関わる調査・検討 | 4 |
国土交通省 | 一般研究経費 | 2015 | 天然ダムの事前対策計画策定手法検討業務 | 3 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2017 | レクリエーションの森等の空間線量率調査 | 2 |