スポーツによる地域活性化推進事業(スポーツによるまちづくり・地域活性化活動支援事業)

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0297

担当部局: スポーツ庁 参事官(地域振興担当)付

事業期間: 2015年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

スポーツツーリズム等の取組に係る経費の一部を国が補助することにより、恒常的・安定的な交流人口を創出し、スポーツを通じた地域活性化を図る。

事業概要

地方公共団体、スポーツ団体、民間企業(スポーツ産業、観光産業)等が一体となり、地域活性化に取り組む組織である「地域スポーツコミッション」が実施する「長期継続的な人的交流を図るスポーツ合宿・キャンプ誘致」や「通期・通年型のスポーツアクティビティ創出」等の活動を支援する。(補助率:定額)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2015-3060000306280
20169274200004235
20171843100003126
20183483300003331
201922030000030-
2020175-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20152016201720182019202002004006008001000Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

スポーツツーリズムなどに取り組む地域スポーツコミッション等の団体数の増加

スポーツツーリズムなどに取り組む地域スポーツコミッション等の団体数 (目標:2021年度に170 団体数)

年度当初見込み成果実績
2016- 団体数56 団体数
2017- 団体数83 団体数
2018- 団体数99 団体数

スポーツツーリズムに関連する消費額の増加

スポーツツーリズムに関連する消費額 (目標:2021年度に3800 億円)

年度当初見込み成果実績
2016- 億円2542 億円
2017- 億円2702 億円
2018- 億円2892 億円

本事業に参画した地方公共団体が設定した成果目標の達成割合の増加

本事業に参画した地方公共団体が設定した成果目標の達成割合

年度当初見込み成果実績
2016- %- %
2017- %- %
2018- %- %

本事業に参画した地方公共団体のうち、補助終了後も同様の事業を継続している割合の増加

本事業に参画した地方公共団体のうち、同様の事業を継続している割合

年度当初見込み成果実績
2016- %- %
2017- %- %
2018- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

本事業の実施箇所数

年度当初見込み活動実績
20163 箇所数6 箇所数
20173 箇所数4 箇所数
20183 箇所数8 箇所数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016岡山市スポーツを通じた健康長寿社会等の創生52
2015横浜市スポーツを通じた健康長寿社会等の創生事業の実施51
2016浦安市スポーツを通じた健康長寿社会等の創生31
2016高石市スポーツを通じた健康長寿社会等の創生28
2015岡山市スポーツを通じた健康長寿社会等の創生事業の実施24
2016伊達市スポーツを通じた健康長寿社会等の創生22
2016大田原市スポーツを通じた健康長寿社会等の創生21
2015浦安市スポーツを通じた健康長寿社会等の創生事業の実施20
2015高石市スポーツを通じた健康長寿社会等の創生事業の実施20
2016伊勢市スポーツを通じた健康長寿社会等の創生20
2016見附市スポーツを通じた健康長寿社会等の創生20
2016相模原市スポーツを通じた健康長寿社会等の創生19
2015見附市スポーツを通じた健康長寿社会等の創生事業の実施18
2015伊達市スポーツを通じた健康長寿社会等の創生事業の実施17
2015大田原市スポーツを通じた健康長寿社会等の創生事業の実施16
2016阪南市スポーツを通じた健康長寿社会等の創生15
2015川西市スポーツを通じた健康長寿社会等の創生事業の実施14
2016川西市スポーツを通じた健康長寿社会等の創生14
2015白子町スポーツを通じた健康長寿社会等の創生事業の実施12
2017見附市運動・スポーツ習慣化促進事業10
2016三重県地域スポーツコミッションによる地域活性化事業の実施10
2018伊勢市運動・スポーツ習慣化促進事業10
2018伊達市運動・スポーツ習慣化促進事業10
2018指宿市運動・スポーツ習慣化促進事業10
2018清瀬市運動・スポーツ習慣化促進事業10
2018三島市運動・スポーツ習慣化促進事業10
2015阪南市スポーツを通じた健康長寿社会等の創生事業の実施9
2017三島市運動・スポーツ習慣化促進事業9
2017指宿市運動・スポーツ習慣化促進事業9
2015徳島県地域スポーツコミッションによる地域活性化事業の実施8
2016高野町地域スポーツコミッションによる地域活性化事業の実施8
2016釧路市地域スポーツコミッションによる地域活性化事業の実施8
2017北上市スポーツによるまちづくり・地域活性化活動支援事業8
2018中山町運動・スポーツ習慣化促進事業8
2017阪南市運動・スポーツ習慣化促進事業8
2017南関町スポーツによるまちづくり・地域活性化活動支援事業8
2018相模原市運動・スポーツ習慣化促進事業7
2018大田原市運動・スポーツ習慣化促進事業7
2015三島市地域スポーツコミッションによる地域活性化事業の実施7
2018岩手県スポーツによるまちづくり・地域活性化活動支援事業の実施7
2017宮崎県スポーツによるまちづくり・地域活性化活動支援事業7
2018泉大津市運動・スポーツ習慣化促進事業6
2018北九州市運動・スポーツ習慣化促進事業6
2015志摩市地域スポーツコミッションによる地域活性化事業の実施6
2017伊勢市運動・スポーツ習慣化促進事業6
2017大田原市運動・スポーツ習慣化促進事業6
2018宮崎県スポーツによるまちづくり・地域活性化活動支援事業の実施5
2017川西市運動・スポーツ習慣化促進事業5
2017清瀬市運動・スポーツ習慣化促進事業5
2015宇部市地域スポーツコミッションによる地域活性化事業の実施4
2015十日町市地域スポーツコミッションによる地域活性化事業の実施4
2016関西広域連合地域スポーツコミッションによる地域活性化事業の実施4
2017京丹波町スポーツによるまちづくり・地域活性化活動支援事業4
2017小千谷市運動・スポーツ習慣化促進事業4
2015熊野市地域スポーツコミッションによる地域活性化事業の実施4
2015上富良野町地域スポーツコミッションによる地域活性化事業の実施4
2016銚子市地域スポーツコミッションによる地域活性化事業の実施4
2017さいたま市運動・スポーツ習慣化促進事業3
2018釧路町スポーツによるまちづくり・地域活性化活動支援事業の実施3
2018札幌市スポーツによるまちづくり・地域活性化活動支援事業の実施3
2018徳島県スポーツによるまちづくり・地域活性化活動支援事業の実施3
2018矢板市スポーツによるまちづくり・地域活性化活動支援事業の実施3
2018北広島町スポーツによるまちづくり・地域活性化活動支援事業の実施3
2018前橋市スポーツによるまちづくり・地域活性化活動支援事業の実施3
2015美作市地域スポーツコミッションによる地域活性化事業の実施3
2016北海道地域スポーツコミッションによる地域活性化事業の実施1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください