国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構設備整備補助
府省庁: 文部科学省
事業番号: 0289
担当部局: 研究開発局 宇宙開発利用課
事業期間: 2014年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構の設置する設備の整備充実を図るために要する経費に対して補助を行い、もって宇宙科学に関する学術研究の発展、宇宙科学技術及び航空科学技術の水準の向上及び宇宙の開発及び利用の促進に寄与することを目的とする。
事業概要
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構の設置する設備の整備充実を図るために要する経費に対して補助を行う。【補助率:定額】
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | - | 0 | 394 | 2,632 | -420 | 0 | 2,606 | 2,606 |
2015 | - | 0 | 1,099 | 420 | -1,099 | 0 | 420 | 420 |
2016 | 0 | 0 | 0 | 1,099 | 0 | 0 | 1,099 | 1,099 |
2017 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - |
2018 | 0 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
独立行政法人通則法に基づく主務大臣による業務実績の評価結果において、全ての項目で標準評価以上の評価を受ける。 (※)主務大臣からの業務実績の評価のうち、本事業については「Ⅷ.その他主務省令で定める業務運営に関する事項 1.施設・設備に関する事項」において評価を受けている。
標準評価(B評価)以上の評価を受けた項目の割合。(中間目標年度・目標最終年度には29年度事業の目標値を記載している。) ※平成28年度成果実績については、主務大臣評定に係る調整を共管府省と継続しているところであり、評価結果が確定していないことから「-」としている。
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2014 | - % | 100 % |
2015 | - % | 100 % |
2016 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
ロケット関連設備の整備件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | 1 件 | 1 件 |
2015 | - 件 | - 件 |
2016 | 1 件 | 1 件 |
衛星関連設備の整備件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | 1 件 | 1 件 |
2015 | 1 件 | 1 件 |
2016 | 1 件 | 1 件 |
共通設備の整備件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | 2 件 | 2 件 |
2015 | - 件 | - 件 |
2016 | - 件 | - 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 日本電気(株) | 準天頂衛星システムの地上設備改修を行う。 | 334 |
2014 | 日本電気(株) | 「みちびき」測位ペイロード及び地上システムの評価及び維持支援を行う。 | 235 |
2016 | 株式会社IHI | 休止状態にあった吉信燃焼試験テストスタンドの休止解除と定期点検を実施する。 | 180 |
2014 | 三菱重工メカトロシステムズ(株) | 観測ロケットの発射装置を製作する。_x000D_ | 169 |
2015 | 日本電気株式会社 | 「みちびき」測位ペイロード及び地上システムの評価及び維持支援を実施する。 | 165 |
2014 | 三菱電機(株) | 内之浦20m系及び34m系アンテナ設備の更新を行う。 | 157 |
2014 | 三菱重工業(株) | H-IIA・H-IIBロケット電気系射場点検取扱設備にバルブ作動点検支援機能を付加する。 | 123 |
2016 | 株式会社コスモテック | 吉信整備組立棟 高層棟の前面扉を更新する。 | 119 |
2016 | 三菱重工業株式会社 | 吉信支援機械棟 空調設備の機器を更新する。 | 119 |
2014 | 岩通販売(株) | 射点衛星系無線ページング設備(VAB、ML走路、射点での衛星系作業における作業者間通話設備)の更新を行う。 | 117 |
2014 | (株)加藤電気工業所 | 電波試験棟の電波測定塔の更新を行う。 | 116 |
2014 | 日本電気(株) | 準天頂衛星システム地上設備用計算機の据付調整を行う。 | 108 |
2015 | 株式会社JECC | 平成27年度準天頂衛星システム地上設備用計算機の賃貸借(リース)を実施する。 | 102 |
2016 | 三菱重工業株式会社 | 支援機械棟に設置されている、LB衛星系無停電電源装置の更新を行う。 | 100 |
2014 | (株)IHIエアロスペース | 固体ロケットブースタの運搬台車を牽引するための大型特殊自動車の製作及び機能・走行試験を行う。 | 98 |
2015 | 日本電気株式会社 | 平成27年度準天頂衛星システム地上設備用計算機の保守を実施する。 | 86 |
2016 | 三菱重工業株式会社 | 電気系射場点検取扱設備のうち、中継装置類について部分更新を行う。 | 81 |
2014 | 三菱電機(株) | 勝浦及びマスパロマス第1可搬局の空中線設備を構成する主/副反射鏡の性能維持を目的とし分解更新補修を行う。 | 75 |
2016 | 株式会社コスモテック | 竹崎地上燃焼試験設備のシェルターの補修作業を実施する。 | 66 |
2016 | 株式会社IHIエアロスペース | イプシロンロケット機体システムの維持設計を行う。 | 60 |
2016 | 株式会社コスモテック | 吉信燃焼試験テストスタンドの修理を実施する。 | 57 |
2016 | 株式会社コスモテック | H-ⅡBロケット用第2射座と支援機械棟との間の配管橋の外装等の更新・補修を行う。 | 54 |
2016 | 三菱スペース・ソフトウエア株式会社 | 山口災害解析拠点にて衛星データを保存、解析するための計算機システムを購入する。 | 46 |
2015 | 三菱重工業株式会社 | H-IIA・H-IIBロケット電気系射場点検取扱設備にバルブ作動点検支援機能を付加する。 | 19 |
2015 | 岩通販売株式会社 | 射点衛星系無線ページング設備(VAB、ML走路、射点での衛星系作業における作業者間通話設備)の更新を行う。 | 6 |
2015 | 宇宙技術開発株式会社 | 複数GNSS対応モニタ局受信機の交換作業を支援する。 | 6 |
2015 | 日本電気株式会社 | 平成27年度準天頂衛星システム計算機換装に伴う、リース機器返却のための機器撤去作業を実施する。 | 3 |
2015 | 宇宙技術開発株式会社 | 平成27年度の準天頂衛星システム運用業務として、年間を通して定常段階運用業務を実施する。 | 2 |
2015 | 株式会社新電気 | 筑波宇宙センター準天頂衛星システム地上設備換装に伴う電源仮設及び切替作業を実施する。 | 1 |
2015 | エポックトランスポート株式会社 | 平成27年度準天頂衛星システムの計算機換装伴いリース返却作業に必要なデータ消去作業を実施する。 | 1 |
2014 | 0 | 準天頂衛星システムの地上設備改修を行う。 | 0 |
2014 | 0 | 準天頂衛星システムの地上設備改修を行う。 | 0 |
2014 | 0 | 準天頂衛星システムの地上設備改修を行う。 | 0 |
2014 | 0 | 準天頂衛星システムの地上設備改修を行う。 | 0 |
2014 | 0 | 準天頂衛星システムの地上設備改修を行う。 | 0 |
2014 | 0 | 準天頂衛星システムの地上設備改修を行う。 | 0 |
2014 | 0 | 準天頂衛星システムの地上設備改修を行う。 | 0 |
2014 | 0 | 準天頂衛星システムの地上設備改修を行う。 | 0 |
2014 | 0 | 準天頂衛星システムの地上設備改修を行う。 | 0 |
2014 | 0 | 準天頂衛星システムの地上設備改修を行う。 | 0 |
2014 | 0 | 準天頂衛星システムの地上設備改修を行う。 | 0 |
2014 | 0 | 準天頂衛星システムの地上設備改修を行う。 | 0 |
2014 | 0 | 準天頂衛星システムの地上設備改修を行う。 | 0 |
2014 | 0 | 準天頂衛星システムの地上設備改修を行う。 | 0 |
2014 | 0 | 準天頂衛星システムの地上設備改修を行う。 | 0 |
2014 | 0 | 準天頂衛星システムの地上設備改修を行う。 | 0 |
2014 | 0 | 準天頂衛星システムの地上設備改修を行う。 | 0 |
2014 | 0 | 準天頂衛星システムの地上設備改修を行う。 | 0 |
2014 | 0 | 準天頂衛星システムの地上設備改修を行う。 | 0 |
2014 | 0 | 準天頂衛星システムの地上設備改修を行う。 | 0 |