文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2015 | 人工衛星の追跡管制運用業務及び追跡関連施設の設備維持業務を行う。 | 1,360 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2016 | 人工衛星の追跡管制運用業務及び追跡関連施設の設備維持業務を行う。 | 1,343 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 2020年度 追跡ネットワーク運用業務(そのア)を行う。 | 1,162 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2015 | 種子島宇宙センター、小笠原追跡所および内之浦宇宙空間観測所の射場系/安全系設備について、月間点検、定期点検等の保全作業を実施し、その機能・性能の維持を図る。 | 466 |
内閣官房 | 情報収集衛星の研究・開発 | 2019 | 情報収集衛星の研究・開発 | 437 |
文部科学省 | 基幹ロケット高度化の推進 | 2019 | 総合指令棟にH3ロケットに対応した機能を追加する改修を行う。
契約時契約方式【随意契約
(その他)】契約期間:平成28年度~令和2年度 | 393 |
内閣官房 | 情報収集衛星の研究・開発 | 2018 | 情報収集衛星の研究・開発 | 390 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 2020年度 射場系設備保全作業を行う。 | 388 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2015 | 人工衛星の追跡管制運用業務及び追跡関連施設の設備維持業務を行う。 | 388 |
内閣官房 | 情報収集衛星の研究・開発 | 2020 | 情報収集衛星の研究・開発 | 338 |
内閣官房 | 情報収集衛星の研究・開発 | 2017 | 情報収集衛星の研究・開発 | 337 |
文部科学省 | 地球観測衛星システムの開発に必要な経費 | 2019 | 追跡ネットワークに係る運用業務を行う。 | 333 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構施設整備に必要な経費 | 2015 | 角田宇宙センター西地区のセキュリティ強化工事を行う。 | 326 |
文部科学省 | 地球観測衛星システムの開発に必要な経費 | 2020 | 追跡ネットワーク運用業務を行う。 | 312 |
文部科学省 | 地球観測衛星システムの開発に必要な経費 | 2016 | 人工衛星の追跡管制運用業務及び追跡関連施設の設備維持業務を行う。 | 309 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2016 | 人工衛星の追跡管制運用業務及び追跡関連施設の設備維持業務を行う。 | 309 |
文部科学省 | 地球観測衛星システムの開発に必要な経費 | 2015 | 人工衛星の追跡管制運用業務及び追跡関連施設の設備維持業務を行う。 | 293 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 平成30~32年度 臼田・内之浦ネットワーク運用業務を行う。
契約時契約方式【一般競争契約(総合評価)】契約期間:2018年度~2020年度 | 251 |
文部科学省 | 基幹ロケット高度化の推進 | 2016 | 総合指令棟にH3ロケットに対応した機能を追加する改修を行う。 | 251 |
内閣官房 | 情報収集衛星の研究・開発 | 2016 | 情報収集衛星の研究・開発 | 245 |
文部科学省 | 地球観測衛星システムの開発に必要な経費 | 2017 | 温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)後期利用段階の衛星管制運用業務を実施する。 | 216 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2015 | 準天頂衛星システム(QZSS)の運用業務を行う。 | 204 |
文部科学省 | 地球観測衛星システムの開発に必要な経費 | 2020 | 温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)後期利用段階の衛星管制運用業務を行う。 | 203 |
文部科学省 | 地球観測衛星システムの開発に必要な経費 | 2019 | 温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)に係る後期利用段階の衛星管制運用業務を行う。 | 183 |
経済産業省 | 宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(SERVISプロジェクト) | 2019 | 自律飛行安全ソフトウェア開発等 | 163 |
内閣官房 | 情報収集衛星の研究・開発 | 2015 | 情報収集衛星の研究・開発 | 155 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 2020年度 基幹ロケット打上げに係る射場系射場整備作業を行う。 | 150 |
経済産業省 | 宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(SERVISプロジェクト) | 2020 | 自律飛行安全ソフトウェア開発等 | 150 |
文部科学省 | 地球観測衛星システムの開発に必要な経費 | 2019 | 水循環変動観測衛星(GCOM-W)の衛星管制運用を行う。 | 143 |
文部科学省 | 地球観測衛星システムの開発に必要な経費 | 2020 | 水循環変動観測衛星(GCOM-W)の衛星管制運用を行う。 | 141 |
環境省 | 国立研究開発法人国立環境研究所 運営費交付金 | 2019 | GOSAT-2データ処理運用システム 運転・運営補助業務(2回目) | 136 |
経済産業省 | 宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(SERVISプロジェクト) | 2018 | 自律飛行安全ソフトウェアの開発(A改訂) | 128 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構施設整備に必要な経費 | 2018 | 基幹ロケット打ち上げ時に用いる構内回線(光伝送ケーブル)の整備を行う。 | 114 |
文部科学省 | 基幹ロケット高度化の推進 | 2018 | ロケット追尾局-種子島間の衛星回線地球局設備の整備を行う。
契約時契約方式【一般競争入札】契約期間:平成29年度~令和元年度 | 113 |
文部科学省 | 基幹ロケット高度化の推進 | 2017 | 基幹ロケット打上げに係る射場系射場整備作業を行う。 | 106 |
文部科学省 | 基幹ロケット高度化の推進 | 2017 | 基幹ロケット打上げに係る射場系射場整備作業を行う。 | 106 |
文部科学省 | 基幹ロケット高度化の推進 | 2015 | 飛行安全管制ソフトウェアを改修する。 | 106 |
文部科学省 | 地球観測衛星システムの開発に必要な経費 | 2019 | 超低高度衛星技術試験機(SLATS)の運用準備及び運用業務を行う。 | 105 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2016 | 調布航空宇宙センター(本所・飛行場分室)構内放送設備改修工事を行う。 | 103 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | H3ロケット対応飛行安全管制システム及びソフトウェアの改修を行う。
契約時契約方式【随意契約(公募)】契約期間:2017年度~2020年度 | 99 |
総務省 | 無線技術等の国際標準化のための国際機関等との連絡調整事務 | 2020 | 令和2年度衛星通信網の周波数利用に関する干渉分析等事務の請負 | 87 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 射場安全系設備保全作業(その1)を行う。 | 85 |
文部科学省 | 国際宇宙ステーション開発に必要な経費 | 2020 | 基幹ロケット打上げに係る射場系射場整備作業を行う。 | 79 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 内之浦宇宙空間観測所 長坪地区埋設管路用通信ケーブル敷設整備を行う。 | 74 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 飛行安全管制システム(RASCA)の維持を行う。 | 67 |
内閣官房 | 情報収集衛星の研究・開発 | 2018 | 情報収集衛星に係る地上システムの開発支援 | 66 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 鹿児島宇宙センターネットワークおよび打上げ関連情報システム等の運用を行う。 | 62 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 先進レーダ衛星 地球観測センター用無停電電源の提供を行う。
契約時契約方式【一般競争契約(最低価格)】契約期間:2019年度~2024年度 | 62 |
文部科学省 | 国際宇宙ステーション開発に必要な経費 | 2020 | JEM、実験及びHTV運用システムの維持管理業務を行う。 | 53 |
環境省 | 温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)シリーズによる排出量検証に向けた技術高度化事業 | 2018 | ロケット飛翔データ取得のための追尾局運用支援 | 53 |
内閣官房 | 情報収集衛星の研究・開発 | 2017 | 情報収集衛星に係る地上システムの開発等 | 53 |
総務省 | 無線技術等の国際標準化のための国際機関等との連絡調整事務 | 2018 | 平成30年度衛星通信網の周波数利用に関する干渉分析等事務の請負 | 51 |
文部科学省 | 国際宇宙ステーション開発に必要な経費 | 2020 | 宇宙食及び生活用品の搭載準備支援を行う。 | 50 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | JDRSに係る運用準備及び初期運用業務支援(その2)を行う。 | 47 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 複数衛星測位システム(GNSS)の測位信号及び 軌道時刻の評価解析支援を行う。 | 46 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構施設整備に必要な経費 | 2020 | 深宇宙探査用地上局アンテナ監視カメラ他機器の調達整備を行う。 | 45 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 科学衛星・探査機運用に関する運用調整および伝送系・衛星管制系システムに係るシステム管理業務を行う。
契約時契約方式【一般競争契約(最低価格)】契約期間:2018年度~2020年度 | 43 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | ジオスペース探査衛星(ERG)後期運用支援を行う。
契約時契約方式【一般競争契約(最低価格)】契約期間:2019年度~2021年度 | 41 |
文部科学省 | 国際宇宙ステーション開発に必要な経費 | 2020 | 有人部門J-TMISシステムの運用管理を行う。 | 40 |
総務省 | 国際標準化連絡調整事務 | 2017 | 平成29年度衛星通信網の周波数利用に関する干渉分析等事務の請負 | 39 |
内閣官房 | 情報収集衛星の研究・開発 | 2020 | 情報収集衛星に係る地上システムの開発支援 | 38 |
総務省 | 無線技術等の国際標準化のための国際機関等との連絡調整事務 | 2019 | 平成31年度衛星通信網の周波数利用に関する干渉分析等事務の請負 | 37 |
文部科学省 | 国際宇宙ステーション開発に必要な経費 | 2020 | 国際宇宙ステーション・「きぼう」等に係る技術情報調査および情報提供を行う。 | 36 |
内閣官房 | 情報収集衛星の研究・開発 | 2016 | 情報収集衛星に係る地上システムの開発等 | 36 |
総務省 | 準天頂衛星時刻管理系設備の運用に必要な経費 | 2015 | 準天頂衛星システム時刻管理系運用業務 | 35 |
内閣官房 | 情報収集衛星の研究・開発 | 2019 | 情報収集衛星に係る地上システムの開発支援 | 35 |
内閣官房 | 情報収集衛星の研究・開発 | 2015 | 情報収集衛星に係る地上システムの開発支援 | 35 |
総務省 | 標準電波による無線局への高精度周波数の提供 | 2019 | 標準時計測システムソフトウェア保守、監視・運用支援作業 | 33 |
総務省 | 準天頂衛星時刻管理系設備の運用に必要な経費 | 2016 | 準天頂衛星システム時刻管理系運用業務 | 33 |
総務省 | 標準電波による無線局への高精度周波数の提供 | 2020 | 標準時計測システムソフトウェア保守、監視運用支援 | 30 |
文部科学省 | 基幹ロケット高度化の推進 | 2019 | 種子島宇宙センター射点ITV設備のH3ロケット対応改修を行う。
契約時契約方式【随意契約
(その他)】契約期間:平成30年度~令和元年度 | 29 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | H3・TF1 システム検証試験 射場系試験支援作業(そのア)を行う。 | 28 |
経済産業省 | 石油資源を遠隔探知するためのハイパースペクトルセンサの研究開発事業費 | 2020 | JEM運用管制システムにおけるHISUIの運用等 | 26 |
経済産業省 | 石油資源を遠隔探知するためのハイパースペクトルセンサの研究開発事業費 | 2019 | JAXAにおける宇宙機運用手順書作成等 | 26 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 追跡管制支援システムのシステム管理を行う。
契約時契約方式【一般競争契約(最低価格)】契約期間:2018年度~2020年度 | 22 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 深宇宙探査用地上局 インテグレーション試験等実施支援を行う。
契約時契約方式【一般競争契約(最低価格)】契約期間:2019年度~2020年度 | 22 |
文部科学省 | 基幹ロケット高度化の推進 | 2018 | H3ロケット対応飛行安全管制システム及びソフトウェアの改修を行う。
契約時契約方式【随意契約
(公募)】契約期間:平成28年度~令和元年度 | 22 |
環境省 | 国立研究開発法人国立環境研究所 運営費交付金 | 2019 | 国立環境研究所GOSAT-2プロジェクト支援業務 | 21 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | JAXA宇宙状況把握(SSA)システム 運用準備支援業務を行う。 | 20 |
文部科学省 | 地球観測衛星システムの開発に必要な経費 | 2020 | GOSAT 軌道上技術評価に係る業務支援を行う。 | 20 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構施設整備に必要な経費 | 2020 | 種子島宇宙センター 第3衛星フェアリング組立棟 伝送ケーブルの整備を行う。 | 19 |
総務省 | 電波資源拡大のための研究開発等 | 2016 | 平成28年度衛星通信網の周波数利用に関する干渉分析等事務の請負 | 19 |
環境省 | 温室効果ガス観測技術衛星等による排出量検証に向けた技術高度化事業 | 2019 | 衛星の捕捉・追尾運用、衛星管制システムの維持管理 | 19 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 宇宙用周波数に関する無線通信規則及び利用標準化等に係る国際会議対応業務支援を行う。
契約時契約方式【一般競争契約(最低価格)】契約期間:2018年度~2020年度 | 18 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 太陽観測衛星「ひので」運用計画策定に係る技術的調整・作成業務を行う。
契約時契約方式【随意契約(その他)】契約期間:2018年度~2020年度 | 17 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | X線分光撮像衛星 衛星および地上局の運用計画立案システム整備を行う。
契約時契約方式【随意契約(その他)】契約期間:2019年度~2021年度 | 17 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | X線分光撮像衛星 地上衛星運用システムインテグレーション支援、運用準備、および運用業務を行う。 | 17 |
文部科学省 | 国際宇宙ステーション開発に必要な経費 | 2020 | H-ⅡBロケット9号機 飛行安全運用準備・打上後評価を行う。
契約時契約方式【随意契約(その他)】契約期間:2019年度~2020年度 | 16 |
文部科学省 | 地球観測衛星システムの開発に必要な経費 | 2019 | GOSATの軌道上技術評価に係る業務支援を行う。 | 16 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 宙機追跡ネットワーク相互運用初期試行準備を行う。 | 15 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | IVA補給型中型曝露実験プラットフォーム利用ミッション外部運用管理システムのソフトウェアの構築及び利用ミッションインテグレーション支援を行う。 | 15 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | H-ⅡAロケット42号機 飛行安全運用技術支援を行う。 | 15 |
文部科学省 | 国際宇宙ステーション開発に必要な経費 | 2020 | H-IIBロケット9号機 飛行安全運用技術支援を行う。 | 15 |
環境省 | 温室効果ガス観測技術衛星等による排出量検証に向けた技術高度化事業 | 2020 | 衛星の捕捉・追尾運用 | 15 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | H-ⅡAロケット42号機 飛行安全運用準備・打上後評価を行う。 | 14 |
文部科学省 | 地球観測衛星システムの開発に必要な経費 | 2019 | 第三期GOSATの軌道上技術評価システムに係るインテグレーション試験を行う。 | 14 |
環境省 | 温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)シリーズによる排出量検証に向けた技術高度化事業 | 2018 | H-IIAロケット40号機 飛行安全運用準備・打上後評価 | 14 |
総務省 | 標準電波による無線局への高精度周波数の提供 | 2017 | 標準時計測システムソフトウェア保守 | 14 |
総務省 | 標準電波による無線局への高精度周波数の提供 | 2016 | H28年度 標準時計測システムソフトウェア保守及び管理支援作業 | 13 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 飛行安全解析に係る業務支援を行う。 | 13 |
文部科学省 | 国際宇宙ステーション開発に必要な経費 | 2020 | Gateway居住棟搭載型 環境制御生命維持システム モデルベース開発支援を行う。 | 13 |
経済産業省 | 石油資源を遠隔探知するためのハイパースペクトルセンサの研究開発事業費 | 2018 | HISUI運用文書作成 | 13 |
総務省 | 標準電波による無線局への高精度周波数の提供 | 2015 | H27 標準時計測システムソフトウェア保守及び監理支援 | 13 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 小笠原追跡所のセキュリティ整備を行う。 | 12 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 火星衛星探査計画(MMX)地上システム全体計設及びインテグレーション支援を行う。
契約時契約方式【一般競争契約(最低価格)】契約期間:2019年度~2023年度 | 12 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 衛星搭載船舶自動識別実験2(SPAISE2)の運用作業(その8)を行う。 | 12 |
文部科学省 | 地球観測衛星システムの開発に必要な経費 | 2019 | 全球降水観測計画(GPM)ミッション運用系システムのGSMaP V5対応に向けた機能改善業務支援を行う。 | 12 |
文部科学省 | 基幹ロケット高度化の推進 | 2020 | イプシロンSロケット打上作業管理システム(eS-LDMS)の整備を行う。 | 11 |
総務省 | 電波資源拡大のための研究開発等 | 2016 | 小型衛星の国際調整支援ソフトウェア作成の請負 | 11 |
文部科学省 | 基幹ロケット高度化の推進 | 2018 | 内之浦-種子島間PTP無線通信システムについてH3ロケットテレメータに対応するための改修を行う。 | 11 |
総務省 | 標準電波による無線局への高精度周波数の提供 | 2018 | 標準時計測システムソフトウェア保守 | 11 |
文部科学省 | 宇宙・航空科学技術推進の調整に必要な経費 | 2015 | 「はやぶさ」の成果を活かす宇宙探査体験学習教材の開発と実証を行う。 | 11 |
総務省 | 無線技術等の国際標準化のための国際機関等との連絡調整事務 | 2019 | 2019年世界無線通信会議(WRC-19)における無線通信規則改正等に向けた宇宙関連議題等の審議動向調査の請負 | 10 |
文部科学省 | 基幹ロケット高度化の推進 | 2020 | H3用ATMS/FORMS運用支援作業を行う。 | 9 |
文部科学省 | 基幹ロケット高度化の推進 | 2019 | ロケット追尾局-種子島間衛星回線地球局設備の整備を行う。
契約時契約方式【一般競争入札】契約期間:平成29年度~令和元年度 | 9 |
文部科学省 | 基幹ロケット高度化の推進 | 2019 | 機体計測用ITV・赤外線熱計測設備に遠隔操作機能を追加する。
契約時契約方式【一般競争入札】契約期間:平成30年度~令和元年度 | 9 |
環境省 | 温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)シリーズによる排出量検証に向けた技術高度化事業 | 2018 | H-IIAロケット40号機 飛行安全運用技術支援 | 9 |
総務省 | 無線技術等の国際標準化のための国際機関等との連絡調整事務 | 2018 | 2019年世界無線通信会議(WRC-19)における無線通信規則改正等に向けた宇宙関連議題等の審議動向調査の請負 | 9 |
経済産業省 | 宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(SERVISプロジェクト) | 2018 | 自律飛行安全ソフトウェアの開発(B改訂) | 9 |
総務省 | 標準電波による無線局への高精度周波数の提供 | 2019 | 標準周波数・標準時発生用計測ソフトウェア改修及び開発 | 8 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構施設整備に必要な経費 | 2020 | 美笹深宇宙探査用地上局 試行運用他支援を行う。 | 8 |
文部科学省 | 国際宇宙ステーション開発に必要な経費 | 2020 | 追跡ネットワーク運用業務を行う。 | 8 |
文部科学省 | 地球観測衛星システムの開発に必要な経費 | 2020 | 全球降水観測計画(GPM)ミッション運用系システムのGSMaP V5対応に向けた機能改善業務支援を行う。 | 8 |
経済産業省 | 宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(SERVISプロジェクト) | 2017 | 自律飛行安全に関する概念検討 | 8 |
総務省 | 標準電波による無線局への高精度周波数の提供 | 2020 | 搬入校正システム用ソフトウェア | 8 |
文部科学省 | 基幹ロケット高度化の推進 | 2020 | Sコマンドシステム開発飛行実証における射場整備作業支援(そのア)を行う。 | 7 |
文部科学省 | 基幹ロケット高度化の推進 | 2020 | RCC管制支援系およびATMS/FORMSの改修を行う。
契約時契約方式【随意契約(その他)】契約期間:2016年度~2020年度 | 7 |
文部科学省 | 地球観測衛星システムの開発に必要な経費 | 2019 | 第三期GOSATの軌道上技術評価のための衛星システム評価装置の換装を行う。 | 6 |
文部科学省 | 基幹ロケット高度化の推進 | 2019 | H3ロケット射場系開発に係るインテグレーション試験の支援業務を行う。 | 6 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構設備整備補助 | 2015 | 複数GNSS対応モニタ局受信機の交換作業を支援する。 | 6 |
文部科学省 | 国際宇宙ステーション開発に必要な経費 | 2020 | JEM実験データ外部配信システム(J-PDDS)の改修(HTV-X対応)を行う。 | 5 |
文部科学省 | 基幹ロケット高度化の推進 | 2019 | H3ロケット射場系開発に係るH3射場系設備-RASCAのI/F試験の支援業務を行う。 | 5 |
総務省 | 周波数逼迫対策技術試験事務 | 2017 | 小型衛星の打ち上げ・利用に関する動向調査 | 5 |
総務省 | 無線技術等の国際標準化のための国際機関等との連絡調整事務 | 2020 | 令和2年度 小型衛星の国際調整支援ソフトウェア改修の請負 | 4 |
文部科学省 | 国際宇宙ステーション開発に必要な経費 | 2020 | HTV-X通信系インタフェース試験等の技術支援を行う。 | 4 |
総務省 | 国際標準化連絡調整事務 | 2017 | 小型衛星の国際調整支援ソフトウェア作成の請負 | 4 |
経済産業省 | 宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(SERVISプロジェクト) | 2018 | 自律飛行安全ソフトウェアの開発 | 4 |
文部科学省 | 基幹ロケット高度化の推進 | 2018 | 総合指令棟にH3ロケットに対応した機能を追加する改修を行う。
契約時契約方式【随意契約
(その他)】契約期間:平成28年度~令和元年度 | 4 |
総務省 | 標準電波による無線局への高精度周波数の提供 | 2016 | 送信所計測制御システムソフト更新 | 3 |
総務省 | 標準電波による無線局への高精度周波数の提供 | 2020 | 標準時ステータス監視プログラム改修 | 3 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構施設整備に必要な経費 | 2020 | 深宇宙探査用地上局 運用計画・管理機能の検討を行う。 | 3 |
環境省 | 温室効果ガス観測技術衛星等による排出量検証に向けた技術高度化事業 | 2020 | 衛星管制システムの一部の維持管理 | 3 |
環境省 | 温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)シリーズによる排出量検証に向けた技術高度化事業 | 2018 | 衛星の捕捉・追尾運用 | 3 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構施設整備に必要な経費 | 2020 | 深宇宙探査用地上局反射鏡切替室拡張系エリア空調機能付加改修を行う。 | 2 |
文部科学省 | 国際宇宙ステーション開発に必要な経費 | 2020 | HTV追加号機 再突入安全運用準備および再突入安全運用支援 を行う。 | 2 |
文部科学省 | 国際宇宙ステーション開発に必要な経費 | 2020 | HTV-Xバックアップ管制室へのコマンド変換装置用ラックの整備を行う。 | 2 |
環境省 | 温室効果ガス観測技術衛星等による排出量検証に向けた技術高度化事業 | 2020 | 衛星運用性向上のための検討 | 2 |
経済産業省 | 宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業
(SERVISプロジェクト) | 2015 | ロケットの海上船舶危険解析 | 2 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構設備整備補助 | 2015 | 平成27年度の準天頂衛星システム運用業務として、年間を通して定常段階運用業務を実施する。 | 2 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構施設整備に必要な経費 | 2018 | 鹿児島宇宙センターにおける総合防災機能(海上監視カメラ)に係る整備を行う。 | 2 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構施設整備に必要な経費 | 2018 | 竹崎発射管制棟における射点放水銃の遠隔制御機能に係る整備を行う。 | 2 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構施設整備に必要な経費 | 2018 | 竹崎発射管制棟におけるITVカメラの制御機能に係る整備を行う。 | 2 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構施設整備に必要な経費 | 2018 | 宇宙科学技術館における監視カメラ機能の整備を行う。 | 2 |
文部科学省 | 国際宇宙ステーション開発に必要な経費 | 2020 | HTV運用管制システム用ラックの移動を行う。 | 1 |
文部科学省 | 国際宇宙ステーション開発に必要な経費 | 2020 | JEM搭載IVA補給型小型曝露実験プラットフォーム2型無線局免許申請手続きの技術支援を行う。 | 1 |
文部科学省 | 国際宇宙ステーション開発に必要な経費 | 2020 | JEM実験データ外部配信システム(J-PDDS)の技術支援を行う。 | 1 |
文部科学省 | 地球観測衛星システムの開発に必要な経費 | 2020 | GCOM-C観測データによる火山活動状況把握のための資料作成支援を行う。 | 1 |
文部科学省 | 基幹ロケット高度化の推進 | 2019 | 小笠原追跡所 管理棟のレーダ棟間光回線へのEthernet機器接続を行う。
契約時契約方式【随意契約
(少額)】契約期間:平成30年度~令和元年度 | 1 |
環境省 | 国立研究開発法人国立環境研究所 運営費交付金 | 2019 | 衛星画像データ(福島RapidEyeアーカイブ) 1式 | 1 |
経済産業省 | 宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(SERVISプロジェクト) | 2017 | SS-520-5号機レーダ・コマンドシステムの中割通信試験支援(そのア) No.BIL29H-0181 | 1 |
経済産業省 | 宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(SERVISプロジェクト) | 2017 | SS-520-5号機 フライトオペレーション(そのエ) | 1 |
文部科学省 | 基幹ロケット高度化の推進 | 2018 | 内之浦-種子島間PTP無線通信システムについてH3ロケットの対応改修に係る局間の試験支援を行う。 | 1 |
文部科学省 | 国際宇宙ステーション開発に必要な経費 | 2020 | FORMSクライアント3Dモデル H-ⅡB 9号機用 データサブセット製作を行う。 | 0 |
文部科学省 | 国際宇宙ステーション開発に必要な経費 | 2020 | 鹿児島宇宙センターネットワークおよび打上げ関連情報システム等の運用を行う。 | 0 |
文部科学省 | 国際宇宙ステーション開発に必要な経費 | 2020 | JEM搭載 IceBox3等の打上準備支援を行う。 | 0 |
文部科学省 | 地球観測衛星システムの開発に必要な経費 | 2020 | GPMミッション運用支援ツールの改修を行う。 | 0 |