風力発電高度実用化研究開発事業

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0357

担当部局: 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 新エネルギー課

事業期間: 2013年〜2015年

会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定

実施方法: 交付

事業の目的

 我が国の風力発電の設備利用率は全国平均で20%弱であり、諸外国に比べ低い。そのため、稼働可能時間を向上することは極めて重要な課題であり、設備利用率に資する部品開発やメンテナンス技術の確立は重要である。設備利用率の内訳の中でも、特に、風況の影響を除外した設備稼働率の向上に技術開発が果たす役割は大きいと考えられるため、本事業では、風車部品やメンテナンス技術を高度化する実用化開発を総合的に実施することで、陸上風力発電及び洋上風力発電に関する設備利用率を向上し、風力発電に係るライフサイクル発電コストを低減する。

事業概要

 先進的な次世代風車に適用可能な発電機やブレード等の主要コンポーネントなどの性能向上に係わる実用化開発や主要コンポーネントの標準化を素材レベルから一体的に実施し、故障頻度の低減、停止時間の削減を図り、風車設備利用率・発電量を向上する。また、10MW以上の超大型風車の新技術に関するフィージビリティスタディ及び国内外の開発動向に関する調査研究を行い、発電機等を含むシステム全体の実現可能性を評価する。また、小形風力発電システムを構成する部品の標準化を図り、コスト削減を目指す。
 さらに、風力発電所の利用可能率向上と運転や保守(O&M)に係るコスト削減を目指し、電装品や機械装置等を状態監視することで、効率的なメンテナンス手法を確立する。さらに、疲労予測等から適切なメンテナンス時期を知らせるシステムを確立する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2013-2,0000000380380
2014-1,70001,3740821,3941,394
2015-58001,76200977977
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20132014201505001000150020002500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

研究開発テーマ数

年度当初見込み活動実績
20135 件9 件
201410 件11 件
20159 件8 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構プロジェクトマネジメント業務1,395
2015国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構プロジェクトマネジメント業務977
2014株式会社日立製作所風車部品高度実用化開発(中速ギア等)572
2015株式会社日立製作所風車部品高度実用化開発(中速ギア等)357
2014株式会社日立製作所10MW超級風車の調査研究(全体設計)139
2014国立研究開発法人産業技術総合研究所風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品標準化)・10MW超級風車の調査研究(発電機)・10MW超級風車の調査研究(要素技術)・スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(リスク解析等)105
2014国立大学法人東京大学風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品標準化)・10MW超級風車の調査研究(要素技術)・スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(リスク解析等)・スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(疲労予測等)91
2015国立大学法人三重大学風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品標準化)84
2015国立大学法人東京大学スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(リスク解析等)76
2014株式会社風力エネルギー研究所10MW超級風車の調査研究(要素技術)75
2014古河電気工業株式会社10MW超級風車の調査研究(発電機)69
2014NTN株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(リスク解析等)56
2015国立大学法人東京大学スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(疲労予測等)52
2014株式会社前川製作所10MW超級風車の調査研究(発電機)50
2015一般財団法人日本海事協会スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(疲労予測等)48
2014国立大学法人九州大学10MW超級風車の調査研究(全体設計)42
2015学校法人東京理科大学風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品標準化)42
2015株式会社北拓スマートメンテナンス技術研究開発(リスク解析等)33
2014国立大学法人三重大学風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品標準化)・10MW超級風車の調査研究(要素技術)31
2014株式会社ADEKA風車部品高度実用化開発(荷重低減化技術等)31
2015株式会社ダイナックス風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品実証研究)30
2015国立大学法人東京大学風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品標準化)30
2014株式会社北拓スマートメンテナンス技術研究開発(リスク解析等)29
2015国立研究開発法人産業技術総合研究所風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品標準化)27
2015株式会社ADEKA風車部品高度実用化開発(荷重低減化技術等)27
2014イー・アンド・イーソリューションズ株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(疲労予測等)22
2015国立大学法人金沢大学風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品標準化)21
2014日本精工株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(疲労予測等)20
2015イー・アンド・イーソリューションズ株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(疲労予測等)20
2014国立大学法人金沢大学風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品標準化)19
2014伊藤忠テクノソリューションズ株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(リスク解析等)17
2015伊藤忠テクノソリューションズ株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(リスク解析等)17
2014株式会社ジェイテクト風車部品高度実用化開発(荷重低減化技術等)16
2015NTN株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(リスク解析等)16
2015株式会社安川電機風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品実証研究)15
2015国立研究開発法人産業技術総合研究所スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(リスク解析等)15
2015内田鍛工株式会社風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品実証研究)13
2015日本精工株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(疲労予測等)13
2015SOMPOリスクマネジメント株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(リスク解析等)12
2015株式会社ジェイテクト風車部品高度実用化開発(荷重低減化技術等)12
2014国立大学法人三重大学風車部品高度実用化開発(荷重低減化技術等)11
2014一般財団法人日本海事協会スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(疲労予測等)10
2014一般財団法人日本海事協会スマートメンテナンス技術研究開発(疲労予測等)9
2014住友重機械工業株式会社風車部品高度実用化開発(荷重低減化技術等)7
2015日本電気株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(リスク解析等)7
2015株式会社デンロコーポレーション風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品実証研究)7
2015一般社団法人日本小形風力発電協会風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品標準化)7
2014国立大学法人東京大学スマートメンテナンス技術研究開発(疲労予測等)・スマートメンテナンス技術研究開発(リスク解析等)6
2015国立大学法人東京大学スマートメンテナンス技術研究開発(リスク解析等)6
2014損保ジャパン日本興亜リスクマネジメント株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(リスク解析等)5
2014国立大学法人東京大学10MW超級風車の調査研究(発電機)4
2014日本電気株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(リスク解析等)4
2014学校法人東京理科大学風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品標準化)4
2015国立大学法人三重大学風車部品高度実用化開発(荷重低減化技術等)4
2015日本精工株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(疲労予測等)4
2014損保ジャパン日本興亜リスクマネジメント株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(リスク解析等)3
2014国立大学法人新潟大学10MW超級風車の調査研究(発電機)3
2015東洋電機製造株式会社風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品実証研究)3
2015住友重機械工業株式会社風車部品高度実用化開発(荷重低減化技術等)3
2014学校法人上智学院10MW超級風車の調査研究(発電機)2
2014株式会社NTTドコモスマートメンテナンス技術研究開発(リスク解析等)2
2014日本精工株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(疲労予測等)2
2015株式会社NTTドコモスマートメンテナンス技術研究開発(リスク解析等)2
2015一般財団法人日本海事協会スマートメンテナンス技術研究開発(疲労予測等)2
2015SOMPOリスクマネジメント株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(リスク解析等)2
2014国立大学法人東京工業大学風車部品高度実用化開発(中速ギア等)1
2014国立大学法人九州大学風車部品高度実用化開発(中速ギア等)1
2014株式会社ダイナックス風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品実証研究)1
2014株式会社デンロコーポレーション風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品実証研究)1
2014内田鍛工株式会社風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品実証研究)1
2015国立大学法人北海道大学風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品実証研究)1
2015国立大学法人東京大学スマートメンテナンス技術研究開発(疲労予測等)1
2014国立大学法人東京工業大学10MW超級風車の調査研究(全体設計)1
2015国立大学法人九州大学風車部品高度実用化開発(中速ギア等)1
2014日本興亜損害保険株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(リスク解析等)0
2014東洋電機製造株式会社風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品実証研究)0
2014一般社団法人日本小形風力発電協会風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品標準化)0
2015損害保険ジャパン株式会社スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(リスク解析等)0
2015一般社団法人日本小形風力発電協会風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品実証研究)0
2014一般社団法人日本小形風力発電協会風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品実証研究)0
2014株式会社安川電機風車部品高度実用化開発(小形風力発電部品実証研究)0
2015国立大学法人東京工業大学風車部品高度実用化開発(中速ギア等)0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください