強い水産業づくり交付金

府省庁: 農林水産省

事業番号: 0305

担当部局: 水産庁 漁港漁場整備部防災漁村課ほか

事業期間: 2005年〜2021年

会計区分: 一般会計

実施方法: 交付

事業の目的

産地における所得の向上、地先資源の増大等の取組や漁業経営の構造改善、漁港漁場機能の高度化、水産資源の増養殖等に係る地域の取組を支援し、水産物の安定供給、水産業の健全な発展を図る。

事業概要

漁村において、漁業者団体、市町村、関係者からなる協議会が策定する「産地水産業強化計画」に基づき、所得の向上等に資する取組やその計画実現のために必要な施設整備を行う場合や漁港機能の高度化等に係る施設整備等が行われる場合に、所定の交付率に基づいた定額の交付金を交付する。
(交付率)1/3、4/10、1/2等

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-4,4754,5498,4640010,5685,175
2013-6,13706,920008,1596,721
2014-4,5001,8274,666006,1955,774
2015-3,5003,8504,798008,1117,706
20168,0004,10004,037008,137-
20176,000-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20122013201420152016201702.5k5k7.5k10k12.5kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

事業を実施した件数

年度当初見込み活動実績
2013346 件数309 件数
2014323 件数298 件数
2015293 件数277 件数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015北海道道が実施する施設整備、市町村等に対する交付金の交付事務、指導監督等1,391
2015福井県漁業協同組合連合会に対する交付金の交付事務、指導監督等1,209
2015福井県漁業協同組合連合会漁獲物鮮度保持施設、水産物加工処理施設、漁獲物荷さばき施設の整備等1,207
2015猿払村漁業協同組合水産物加工処理施設、水産廃棄物等処理施設の整備等914
2015猿払村漁業協同組合に対する交付金の交付事務、指導監督等914
2014沖縄総合事務局沖縄県に対する交付金の交付事務、指導監督等656
2014沖縄県市町村等に対する交付金の交付事務、指導監督等649
2014北海道道が実施する施設整備、市町村等に対する交付金の交付事務、指導監督等610
2015内閣府沖縄県に対する交付金の交付事務、指導監督等603
2015沖縄県市町村等に対する交付金の交付事務、指導監督等595
2015石川県漁業協同組合水産鮮度保持施設、漁獲物荷さばき施設の整備等539
2014北海道航路・泊地の浚渫、漁港施設の改良、種苗生産施設の付帯施設の整備等499
2015紋別漁業協同組合水産鮮度保持施設の整備等329
2015紋別市漁業協同組合に対する交付金の交付事務、指導監督等329
2014兵庫県市町村等に対する交付金の交付事務、指導監督等316
2015七尾市漁業協同組合に対する交付金の交付事務、指導監督等299
2015豊浜漁業協同組合水産鮮度保持施設の整備等295
2015南知多町漁業協同組合に対する交付金の交付事務、指導監督等295
2014鬼崎漁業協同組合大型ノリ自動乾燥機、乾燥機設置に必要な上屋の整備等293
2014常滑市漁業協同組合に対する交付金の交付事務、指導監督等293
2014愛知県市町村等に対する交付金の交付事務、指導監督等293
2014日生町漁業協同組合漁獲物加工処理施設の整備等264
2014備前市漁業協同組合に対する交付金の交付事務、指導監督等264
2014岡山県市町村等に対する交付金の交付事務、指導監督等264
2014鳥羽磯部漁業協同組合大型ノリ自動乾燥機、乾燥機設置に必要な上屋の整備等253
2014鳥羽市漁業協同組合に対する交付金の交付事務、指導監督等253
2015斜里町漁業協同組合に対する交付金の交付事務、指導監督等247
2014長崎県県が実施する施設整備、市町村等に対する交付金の交付事務、指導監督等243
2015石川県漁業協同組合に対する交付金の交付事務、指導監督等240
2014佐賀県市町村等に対する交付金の交付事務、指導監督等236
2014長崎県岸壁等の改良、航路・泊地の浚渫等228
2014境港市水産廃棄物等処理施設の整備等223
2014石垣市水産物加工処理施設の整備等223
2014境港市市が行う施設整備等223
2014石垣市市が行う施設整備等223
2014熊本県種苗生産施設の整備等215
2014熊本県県が実施する施設整備等215
2015鬼崎漁業協同組合大型ノリ自動乾燥機及び上屋の整備等211
2015常滑市漁業協同組合に対する交付金の交付事務、指導監督等211
2015愛知県漁業協同組合に対する交付金の交付事務、指導監督等211
2014佐呂間漁業協同組合水産廃棄物等処理施設の整備等206
2014佐呂間町漁業協同組合に対する交付金の交付事務、指導監督等206
2015ウトロ漁業協同組合水産物流通荷さばき施設の整備等200
2015久米島町水産物加工処理施設及び水産廃棄物等処理施設の整備等183
2015久米島町町が実施する施設整備等183
2015一般社団法人宗谷管内さけ・ます増殖事業協会ふ化施設、飼育管理施設の整備等172
2015浜頓別町民間団体に対する交付金の交付事務、指導監督等172
2015長崎県県が実施する施設整備、市町村等に対する交付金の交付事務、指導監督等168
2015湧別漁業協同組合漁業用作業保管施設の整備等166
2015湧別町漁業協同組合に対する交付金の交付事務、指導監督等166
2015大分県市町村等に対する交付金の交付事務、指導監督等159
2015静岡県県が実施する施設整備、市町村等に対する交付金の交付事務、指導監督等155
2015磐田市避難施設の整備等152
2015磐田市市が実施する施設整備等152
2015広島県県が実施する施設整備、市町村等に対する交付金の交付事務、指導監督等152
2015大分県漁業協同組合水産鮮度保持施設の整備等149
2015北海道航路・泊地の浚渫、漁港施設の改良等149
2014佐賀県有明海漁業協同組合漁獲物鮮度保持施設、燃油補給施設の整備等148
2015伊江村漁獲物鮮度保持施設の整備等148
2014東しゃこたん漁業協同組合水産鮮度保持施設の整備等146
2014古平町漁業協同組合に対する交付金の交付事務、指導監督等146
2014神戸市漁業協同組合等に対する交付金の交付事務、指導監督等143
2014(一社)日高管内さけ・ます増殖事業協会さけ・ます増殖施設の整備等142
2014日高町社団法人に対する交付金の交付事務、指導監督等142
2014白石町漁業協同組合に対する交付金の交付事務、指導監督等136
2014宮古島市海業支援施設、漁獲物荷さばき施設の整備等133
2015石巻市漁業作業軽労化機能の整備等124
2015蓬田村水産廃棄物処理施設の整備等123
2014天草漁業協同組合(牛深総合支所)水産物流通荷さばき施設の整備等122
2015滋賀県市町村等に対する交付金の交付事務、指導監督等119
2014須磨浦ノリ養殖漁業協業体大型ノリ自動乾燥機、乾燥機設置に必要な上屋の整備等118
2015近江八幡市緊急時物資等輸送施設の整備等114
2014豊浦町防災情報伝達施設の整備等111
2014寿都町漁業協同組合養殖施設再配置、海業支援施設の整備等109
2015豊前市海業支援施設の整備等108
2014久米島町水産物加工処理施設、海業支援施設の整備等101
2015黒部市漁港機能改善施設の整備等92
2015鳥取県航路・泊地の浚渫等91
2014広島県県が実施する施設整備、市町村等に対する交付金の交付事務、指導監督等85
2015今治市漁港環境施設、放置艇収容施設の整備等82
2014蓬田村水産廃棄物処理施設の整備等77
2015石垣市水産物加工処理施設の整備等77
2015長崎県岸壁等の改良等75
2014八代市漁獲物荷さばき施設の整備等74
2014伊江村漁獲物鮮度保持施設の整備等73
2014青森県漁場・養殖場環境管理施設の整備、陸上種苗生産施設の整備等73
2014青森県県が実施する施設整備等73
2014下関市放流用種苗生産施設の整備等69
2014鹿児島県航路・泊地の浚渫、漁港環境整備施設の整備、係留施設の改良等67
2015広島県種苗生産施設の整備等65
2015東京都船舶離発着施設の整備等65
2014千歳市放流用種苗生産施設の整備等64
2015山梨県展示施設の整備等58
2014鳥取県航路・泊地の浚渫等55
2014全国漁業協同組合連合会漁村の6次産業化推進に当たり、必要な事項の検討、現地調査・指導、専門家派遣、講習会の開催等を行うとともに、優良な事例をモデル化し産地協議会の中核リーダーへの研修を行うことで全国への普及を目指す。48
2015兵庫県種苗生産施設、防災情報伝達施設等の整備等44
2015鹿児島県係留施設の改良、航路・泊地の浚渫等41
2015高知県種苗生産施設の整備、航路・泊地の浚渫等41
2015島根県岸壁の改良等38
2014静岡県異常気象監視施設、避難施設の整備等32
2014福島県航路・泊地の浚渫、避難施設の整備等32
2014広島県陸上種苗生産施設の整備等25
2014島根県岸壁の改良・排水溝の改良等20
2014一般財団法人 漁港漁場漁村総合研究所漁村の6次産業化の推進にあたり、産地協議会の活動を効率的に推進する方策として、漁村特性に応じた活性化方策の体系化を進め、活性化効果の把握手法の開発を行う。15
2014株式会社アール・ピー・アイ漁村の6次産業化の推進にあたり、産地協議会の活動を効率的に推進する方策として、中間支援組織の育成方策の検討を行う。8
2014島根県海士町産地協議会離島の流通コスト面の条件不利等を解消するため、漁獲物の高付加価値化や未利用資源(海藻)を活用した新たな産業開発、作業効率の良い養殖方法の検討及び施設の導入等を通じて、漁業者の所得向上を目指す。5
2015海士町産地協議会産地水産業強化計画に基づく取組の実施5
2014鹿児島県長島町東町漁協地区産地協議会未利用資源、低価格資源を活用し、商品アイテムの多様化、外食産業への進出等の販路開拓を行い、事業所得の向上を図る。3
2014広島県かき殻利用対策協議会有価物として利用されず残留しているかき殻等残渣の現状把握、漁場改良等有効利用の手法検討、実証試験及びモニタリング等を行い、有効活用に関するガイドラインを作成する。3
2014徳島県海陽町鞆浦地区産地協議会冷凍冷蔵施設の増設に合わせ、流通方法を調査し、新たな販路開拓、付加価値付与による漁業者の所得向上を目指す。2
2014太地町くじらと自然公園のまちづくり協議会くじらという地域資源を活用し、くじらとの交流、漁業体験、水産物青空市といった取組を通じた漁村の魅力向上を通じた観光客の増加や町内消費額の増加を目指す。2
2014沖縄県糸満市産地協議会漁獲物の鮮度保持による高付加価値化や、地域資源の活用、水産加工品開発等、マーケット開拓等の6次産業化の検討を行い、漁業所得の向上を目指す。2
2014南伊勢町神前浦地区振興産地協議会消費地への出荷体制整備とともに、体験事業等の展開等、都市漁村交流を促進させ、漁村の魅力向上を図る。2
2015小田原市産地協議会産地水産業強化計画に基づく取組の実施2
2015広島県かき殻利用対策協議会産地水産業強化計画に基づく取組の実施2
2015長浜市水産物特産品協議会産地水産業強化計画に基づく取組の実施2
2015沖縄県久米島町水産物加工産地協議会産地水産業強化計画に基づく取組の実施2
2015沖縄県石垣市産地協議会産地水産業強化計画に基づく取組の実施2
2015中津市カキ養殖産地協議会産地水産業強化計画に基づく取組の実施1
2015糸満市産地協議会産地水産業強化計画に基づく取組の実施1
2015鹿児島県指宿市山川鰹節産地協議会産地水産業強化計画に基づく取組の実施1
2015高知沖シラス産地協議会産地水産業強化計画に基づく取組の実施1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください