消費・安全対策交付金

府省庁: 農林水産省

事業番号: 0058

担当部局: 消費・安全局 総務課

事業期間: 2005年〜2024年

会計区分: 一般会計

実施方法: 交付

事業の目的

 将来にわたり安全な食料の安定供給を確保するため、科学的知見に基づく農畜水産物の適切なリスク管理の取組や伝染性疾病・病害虫のまん延防止等を実施する。

事業概要

 都道府県等は、次の各分野について、地域の実態を踏まえて具体的な目標を設定し、その目標を達成するために必要な事業を総合的に実施する。(交付率:定額)
(1)農畜水産物の安全性の向上 (2)食品トレーサビリティの普及 (3)伝染性疾病・病害虫のまん延防止

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-2,60604605683,2202,756
2013-2,0962,8870003,8903,700
2014-2,0482281,093-2042303,3953,093
2015-2,0620204-489273,1453,100
20161,9471,8101,99948-1,9092792,2272,169
20172,2001,9108961,909-1,6934333,4553,218
20182,6822,03801,693-99783,7103,423
20192,2212,017099002,116-
20204,993-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020-4k-2k02k4k6kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

取組をした都道府県において、市場流通した二枚貝等による貝毒食中毒の発生を0件とする。

市場流通した二枚貝等による貝毒食中毒発生件数 (目標:2019年度に0 件)

年度当初見込み成果実績
2016- 件- 件
2017- 件- 件
2018- 件- 件

食品トレーサビリティの取組を実施した都道府県において、すべての食品で入出荷記録を保存している食品事業者等の割合を71.2%にする。

食品事業者等の入出荷記録の保存取組率 (食品事業者アンケートによる調査結果:入出荷記録の保存食品事業者数/食品事業者数) (目標:2018年度に71.2 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %- %
2017- %70.2 %
2018- %71 %

家畜伝染病・侵入警戒調査対象病害虫の新たなまん延件数を毎年0件とする。

新たなまん延件数 (目標:2019年度に0 件)

年度当初見込み成果実績
2016- 件- 件
2017- 件- 件
2018- 件- 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

(1)都道府県等で農畜産物の安全の向上に取り組んだ事業実施主体数(水産物の安全性の確保)

年度当初見込み活動実績
201628 都道府県数28 都道府県数
201728 都道府県数28 都道府県数
201828 都道府県数28 都道府県数

(2)食品トレーサビリティの普及に取り組んだ都道府県数

年度当初見込み活動実績
20161 都道府県数1 都道府県数
20171 都道府県数1 都道府県数
20181 都道府県数1 都道府県数

(3)都道府県等で伝染性疾病・病害虫の発生予防・まん延防止に取り組んだ事業実施主体数

年度当初見込み活動実績
2016260 団体数344 団体数
2017315 団体数320 団体数
2018291 団体数303 団体数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015九州農政局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務1,620
2015鹿児島県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、食品の安全性向上措置の検証等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等1,442
2018関東農政局管内の都県に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)1,128
2014近畿農政局管内の府県に対する交付金の交付事務、指導監督業務1,040
2017北海道重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等1,020
2017北海道農政事務所管内の道に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)1,020
2018北海道農政事務所管内の道に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)872
2017関東農政局管内の道に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)810
2018北海道重要病害虫の発生予防・まん延防止に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等773
2014九州農政局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務664
2014兵庫県重要病害虫の発生予防・まん延防止、農業生産におけるリスク管理措置の導入・普及推進、家畜衛生の推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等654
2014関東農政局管内の都県に対する交付金の交付事務、指導監督業務621
2016九州農政局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)584
2018神奈川県重要病害虫の発生予防・まん延防止に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等530
2017網走市ジャガイモシロシストセンチュウ緊急防除委託495
2015近畿農政局管内の府県に対する交付金の交付事務、指導監督業務452
2016関東農政局管内の都県に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)452
2016鹿児島県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、食品の安全性向上措置の検証等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等450
2018九州農政局管内の府県に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)435
2017九州農政局管内の道に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)432
2018近畿農政局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)421
2017神奈川県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、養殖衛生管理体制の整備等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等402
2015奄美市病害虫防除調査業務397
2015関東農政局管内の都県に対する交付金の交付事務、指導監督業務392
2014東京都重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、養殖衛生管理体制の整備等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等364
2014鹿児島県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、日本型食生活等の普及促進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等360
2016近畿農政局管内の府県に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)347
2014大阪府重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等312
2017鹿児島県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等310
2017東海農政局管内の道に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)297
2016東京都重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、養殖衛生管理体制の整備等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等289
2017近畿農政局管内の道に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)276
2018鹿児島県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等265
2018大阪府重要病害虫の発生予防・まん延防止に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等233
2017東京都重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、養殖衛生管理体制の整備等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等231
2018東海農政局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)229
2015大阪府重要病害虫の発生予防・まん延防止、農場生産におけるリスク管理措置の導入・普及推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等220
2015東京都重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、養殖衛生管理体制の整備等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等220
2017愛知県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等216
2016東海農政局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)212
2018長野県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等209
2014中国四国農政局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務185
2016北海道重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等178
2016北海道農政事務所管内の道に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)178
2015東海農政局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務174
2015兵庫県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等173
2018東京都重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等171
2016愛知県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等170
2018愛知県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等170
2016中国四国農政局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)163
2014東北農政局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務162
2016大阪府重要病害虫の発生予防・まん延防止、農場生産におけるリスク管理措置の導入・普及推進、家畜衛生の推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等162
2014伊丹市シルバー人材センターウメ輪紋病感染樹等の処分ほか161
2016兵庫県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等142
2016東北農政局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)136
2014北海道家畜衛生の推進、家畜保健衛生所の施設整備、日本型食生活等の普及促進に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等135
2014北海道農政事務所管内の道に対する交付金の交付事務、指導監督業務135
2015中国四国農政局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務132
2014東海農政局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務131
2018中国四国農政局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)131
2015北海道重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等120
2015北海道農政事務所管内の道に対する交付金の交付事務、指導監督業務120
2017兵庫県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、食品の安全性向上措置の検証等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等120
2014宮崎県家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進、病害虫の防除の推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等117
2017大阪府重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、食品の安全性向上措置の検証等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等117
2015瀬戸内町病害虫防除調査業務114
2015愛知県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等114
2017中国四国農政局管内の道に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)110
2018兵庫県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等110
2018宮崎県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等108
2015東北農政局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務103
2018東北農政局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)100
2018北海道重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等99
2017東北農政局管内の道に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)94
2018原村テンサイシスト緊急防除94
2017オホーツク網走農業協同組合ジャガイモシロシストセンチュウ緊急防除委託92
2014愛知県家畜異性の推進、重要病害虫の発生予防・まん延防止、日本型食生活等の普及促進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等88
2014北陸農政局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務88
2017北海道重要病害虫の発生予防・まん延防止に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等85
2017北海道農政事務所管内の道に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)85
2015宇検村病害虫防除調査業務82
2018株式会社あぐりクリエイト信州諏訪土壌消毒によるHs防除78
2018株式会社早水組止水対策作業75
2016岩手県病害虫の防除の推進、家畜衛生の推進、養殖衛生管理体制の整備等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等72
2018オホーツク網走農業協同組合ジャガイモシロシストセンチュウ緊急防除に係るまん延防止対策業務委託68
2014沖縄県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、農業生産におけるリスク管理措置の導入・普及推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等66
2014沖縄総合事務局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務66
2018網走市ジャガイモシロシストセンチュウ緊急防除に係る防除協力金の交付業務委託64
2014熊本県家畜衛生の推進、家畜保健衛生所の施設整備、農業生産におけるリスク管理措置の導入・普及推進に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等60
2018株式会社丸田組止水対策作業59
2016愛媛県家畜衛生の推進のための検査機器、検査設備の整備等、病害虫の防除の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等57
2018北陸農政局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)57
2015沖縄県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等56
2015沖縄総合事務局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務56
2016沖縄県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、病害虫の防除の推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等56
2016沖縄総合事務局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)56
2014長崎県家畜衛生の推進、日本型食生活等の普及促進、農業生産におけるリスク管理措置の導入・普及推進に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等53
2015北陸農政局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務52
2015龍郷町病害虫防除調査業務51
2017岐阜県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、養殖衛生管理体制の整備等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等51
2018沖縄県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等51
2018沖縄総合事務局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)51
2017喜界町アリモドキ防除調査50
2017沖縄県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、病害虫の防除の推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等50
2017沖縄総合事務局管内の道に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)50
2017宮崎県家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進、病害虫の防除等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等49
2015大分県家畜保健衛生所の施設整備、家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等48
2018株式会社そうけん止水対策作業48
2018神奈川県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等47
2016奄美市ジャガイモシロシストセンチュウ緊急防除業務46
2016宮崎県家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進、病害虫の防除の推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等46
2015宮崎県家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進、病害虫の防除の推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等45
2016青梅市ウメ輪紋ウイルス(PPV)に係る樹木調査、薬剤散布、植物の枝打ち等45
2018青梅市ウメ輪紋ウイルス(PPV)に係る樹木調査、薬剤散布、植物の枝打ち等45
2017北陸農政局管内の道に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)44
2015喜界町病害虫防除調査業務43
2016北陸農政局管内の県に対する交付金の交付事務、指導監督業務(示達)43
2018奈良造園土木株式会社PPV感染樹木の伐採及び焼却等43
2015株式会社一成対象樹及び葉のサンプリング調査42
2018喜界町アリモドキ防除調査41
2014喜界町病害虫防除調査39
2016喜界町特殊病害虫防除調査業務39
2017株式会社建設環境研究所ウメ輪紋病対象樹のサンプリング調査38
2018土屋工業株式会社止水対策作業37
2015福岡県重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等36
2016いであ株式会社ウメ輪紋病対象樹の伐採業務35
2018奈良造園土木株式会社PPV感染樹木の伐採及び焼却等34
2017青梅市ウメ輪紋ウイルス(PPV)に係る樹木調査、薬剤散布、植物の枝打ち等32
2018大阪府重要病害虫の発生予防・まん延防止、家畜衛生の推進、農薬の適正使用等の総合的な推進等に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等32
2014愛知県養豚農業協同組合豚流行性下痢に係る消毒資材、死亡豚保管庫等の購入30
2016オホーツク網走農業協同組合ジャガイモシロシストセンチュウ緊急防除に係るまん延防止対策業務30
2017奈良造園土木株式会社ウメ輪紋ウイルス(PPV)感染樹木の伐採及び焼却等30
2016千田工業株式会社県南家畜保冷保管施設28
2014いであ株式会社ウメ輪紋病処分対象樹調査27
2015公益社団法人伊丹市シルバー人材センター感染樹に係る伐採・処分27
2018株式会社環境造園PPV感染樹木の伐採及び焼却等27
2015エス・ジー・シー佐賀航空株式会社ミカンコミバエ防除用テックス板散布26
2015エス・ジー・シー佐賀航空株式会社アリモドキゾウムシ防除用テックス板散布及び不妊虫放飼業務26
2016エス・ジー・シー佐賀航空株式会社奄美大島におけるミカンコミバエ防除用テックス板散布業務25
2018株式会社環境造園PPV感染樹木の伐採及び焼却等25
2015青梅市ウメ輪紋ウイルス(PPV)に係る樹木調査、薬剤散布、植物の枝打ち等24
2018奈良造園土木株式会社PPV感染樹木の伐採及び焼却等24
2016エス・ジー・シー佐賀航空株式会社奄美大島におけるミカンコミバエ防除用テックス板散布業務22
2017イーアイテクノ株式会社河川水等の採取、ほ場由来の地下水分析22
2014都城市自衛防疫推進協議会豚流行性下痢に係る消毒資材・器材等の購入21
2015大和村病害虫防除調査業務20
2015株式会社北海道畜産公社十勝工場建屋型消毒施設整備20
2016出水市鳥インフルに係る消毒ポイント作業20
2014株式会社北海道ケミカルBSE検査補助19
2017川西市ウメ輪紋ウイルス(PPV)に係る対象樹のサンプリング調査等19
2017公益財団法人北海道農業公社土壌かん注及び対抗植物のは種作業業務委託18
2014HSK養豚振興会豚流行性下痢に係る消毒資材等の購入17
2014出水市豚流行性下痢に係る消毒資材の購入、消毒作業等17
2016公益社団法人伊丹市シルバー人材センターウメ輪紋病防除対象樹伐採・処分業務、アブラムシ防除業務委託17
2014大宜味シークワサー産地協議会ミカンキジラミ防除16
2014鹿児島国際航空株式会社アリモドキゾウムシ防除16
2015株式会社地域力活性化研究室食育推進全国大会運営業務委託費16
2015墨田区第10回食育推進全国大会企画・準備・運営等16
2016川西市ウメ輪紋ウイルス(PPV)に係る対象樹のサンプリング調査等16
2017奈良造園土木株式会社ウメ輪紋ウイルス(PPV)感染樹木の伐採及び焼却等16
2018愛知県養豚農業協同組合豚コレラのまん延防止16
2016株式会社北海ケミカルBSE検査補助15
2017いであ株式会社ウメ輪紋病対象樹のサンプリング調査15
2017地方独立行政法人北海道立総合研究機構水質分析15
2018川西市ウメ輪紋ウイルス(PPV)に係る対象樹のサンプリング調査等15
2017株式会社北海ケミカル牛海綿状脳症(BSE)検査補助14
2017田口園芸株式会社ウメ輪紋ウイルス(PPV)感染樹木の伐採及び焼却等14
2018有限会社空園害虫防除14
2016株式会社栄広ウメ輪紋病防除対象樹(PPV)伐採処分業務13
2018株式会社三商害虫防除13
2014民間造園会社ウメ輪紋病感染樹処分等12
2014木城町自衛防疫推進協議会豚流行性下痢に係る消毒資材・器材等の購入12
2016いであ株式会社ウメ輪紋病対象樹のサンプリング調査12
2017有限会社空園害虫防除12
2014出水市建設業協会豚流行性下痢に係る消毒作業11
2014公益社団法人秋田農業公社豚流行性下痢に係る消毒資材等の購入11
2016大阪府森林組合ウメ輪紋病(PPV)感染調査業務11
2016エス・ジー・シー佐賀航空株式会社徳之島におけるミカンコミバエ防除用テックス板散布業務11
2018株式会社建設環境研究所発生確認調査11
2018愛知県猟友会豚コレラのまん延防止11
2014千葉県塗装工業会豚流行性下痢にかかる車両消毒作業10
2014兵庫県農業検査協議会農薬残留分析、調査研究等10
2015川西市ウメ輪紋ウイルス(PPV)に係る対象樹及び葉のサンプリング調査等10
2014エイエイビー静岡支店食育イベント開催9
2014三重県畜産協会豚流行性下痢に係る消毒資材、死亡豚保管庫等の購入9
2014長崎県養豚協会豚流行性下痢に係る消毒資材等の購入9
2015いであ株式会社対象樹及び葉のサンプリング調査9
2015兵庫県農業検査協議会農薬残留分析・調査研究委託等9
2018兵庫県農業検査協議会残留農薬分析・調査研究委託等9
2018愛知県養豚農業協同組合農場バイオセキュリティ対策9
2014一般社団法人日本油料検定協会残留農薬分析8
2014千葉県ベストコントロール協会豚流行性下痢にかかる車両消毒作業8
2015株式会社三商害虫防除8
2015食育・地産地消ふくおか県民会議食育・地産地消に係る広報等8
2015減塩サミット2015in福岡実行委員会イベント実施・運営等8
2016有限会社空園ウメ輪紋病防除に係る害虫防除作業8
2017兵庫県農業検査協議会残留農薬分析・調査研究委託等8
2017都城市自衛防疫推進協議会農場バイオセキュリティ向上8
2018株式会社あぐりクリエイト信州諏訪石灰窒素によるHs防除8
2018えびの市農畜産物等のリスク管理措置の検証8
2018長野県重要病害虫の発生予防・まん延防止に係る事業実施計画の作成、事業の実施・事後評価等8
2015株式会社エクスラン・テクニカル・センター残留農薬分析7
2015株式会社マインドシェアイベント実施運営7
2015北海道食肉センター運営連絡協議会車両簡易消毒装置購入7
2016株式会社三商ウメ輪紋病防除に係る害虫防除作業7
2016兵庫県農業検査協議会農薬残留分析・調査研究委託等7
2018一般社団法人日本油料検定協会残留農薬分析委託7
2018都城市自衛防疫推進協議会農場バイオセキュリティ7
2014株式会社フラウ食育・地産地消月間広報、イベント6
2014食育・地産地消ふくおか県民会議食育・地産地消に係る月間広報、カレンダー作成6
2015公益社団法人鹿児島県家畜畜産物衛生指導協会検討会議、事業推進会議等6
2015日向市自衛防疫推進協議会消毒薬・動噴等購入6
2016愛知県養豚農業協同組合PED(豚流行性下痢)のまん延防止対策6
2017一般社団法人日本油料検定協会残留農薬分析6
2017愛知県養豚農業協同組合機器整備経費6
2018愛知県経済農業協同組合連合会農薬残留モニタリング調査6
2018一般財団法人日本食品分析センター農薬の残留確認調査6
2018山口県養鶏協会農場バイオセキュリティ向上6
2014株式会社土木管理総合試験所埋設農薬環境調査5
2014愛知県経済農業協同組合残留農薬分析5
2015愛知県経済農業協同組合連合会残留農薬分析5
2016出水市建友会消毒ポイント作業5
2016一般社団法人日本油料検定協会残留農薬分析5
2016北海道農業協同組合中央会農薬残留分析、消毒委託5
2016独立行政法人大阪府環境農林水産総合研究所・農産物安全性向上措置の検証・普及                    ・農薬の適正使用等の総合的な推進5
2016都城市自衛防疫推進協議会バイオセキュリティ5
2016日向市自衛防疫推進協議会バイオセキュリティ5
2014多良木建設業防災協会豚流行性下痢に係る消毒ポイント運営管理4
2014株式会社キタック埋設農薬環境調査4
2015株式会社ぐるなび地産地消マルシェ4
2015有限会社空園害虫防除4
2015株式会社三商害虫防除4
2016株式会社土木管理総合試験所埋設農薬環境調査4
2016愛知県経済農業協同組合連合会残留農薬分析4
2016あいち中央農業協同組合農薬残留分析4
2017基礎地盤コンサルタンツ株式会社埋設農薬環境調査業務4
2017愛知県経済農業協同組合連合会残留農薬分析4
2017上越市埋設農薬環境調査4
2017日南市自衛防疫推進協議会農場バイオセキュリティ向上4
2017地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所農薬の適正使用、病害虫防除の推進、重要病害虫の防除の推進4
2017根室生産農業協同組合連合会マイコプラズマ乳房炎検査4
2017あいち中央農業協同組合残留農薬分析4
2018日本エコテック株式会社農薬残留モニタリング調査4
2018基礎地盤コンサルタンツ株式会社埋設農薬環境調査4
2014愛知県経済農業協同組合残留農薬分析3
2014株式会社テクノスルガ・ラボ残留農薬分析3
2014北海道酪農検定検査協会検査費用3
2015基礎地盤コンサルタンツ株式会社埋設農薬環境調査3
2016日本エコテック株式会社残留農薬分析3
2017阪神環境事業株式会社アブラムシ防除3
2017日本エコテック株式会社残留農薬分析3
2018愛知県経済農業協同組合連合会農薬残留モニタリング調査3
2018愛知県経済農業協同組合連合会農薬残留モニタリング調査3
2018愛知県経済農業協同組合連合会農薬残留モニタリング調査3
2018愛知県経済農業協同組合連合会農薬残留モニタリング調査3
2016公益社団法人北海道酪農検定検査協会検査費用2
2016ホクレン農業協同組合連合会農薬残留分析2
2016愛知県経済農業協同組合連合会残留農薬分析2
2016愛知県経済農業協同組合連合会残留農薬分析2
2017公益社団法人北海道酪農検定検査協会マイコプラズマ乳房炎検査費用2
2017ホクレン農業協同組合連合会残留農薬分析2
2017日本動物特殊診断株式会社マイコプラズマ乳房炎検査費用2
2017日本エコテック株式会社残留農薬分析2
2017愛知県経済農業協同組合連合会残留農薬分析2
2017愛知県経済農業協同組合連合会残留農薬分析2
2017愛知県経済農業協同組合連合会残留農薬分析2
2017愛知県経済農業協同組合連合会残留農薬分析2
2018日本動物特殊診断株式会社BVD検査費用2
2018JA西東京グリーンセンター生産者組合害虫防除2
2018JA西東京グリーンセンター生産者組合害虫防除2
2018エア・ウォーター北海道株式会社農薬残留分析2
2016公益社団法人伊丹市シルバー人材センター啓発チラシ配布1
2017日本動物特殊診断株式会社マイコプラズマ乳房炎検査費用1
2017日本動物特殊診断株式会社BVD(牛ウイルス性下痢ウイルス感染症)検査費用1
2017いであ株式会社コメ中ヒ素の分析委託1
2017地方独立行政法人北海道立総合研究機構たまねぎの突発性病害の試験研究1
2017地方独立行政法人北海道立総合研究機構魚類防疫対策調査検査業務1
2017名寄市残留農薬分析1
2017芽室町残留農薬分析1
2017むかわ町残留農薬分析1
2018日本動物特殊診断株式会社マイコプラズマ乳房炎検査費用1
2018エア・ウォーター北海道株式会社農薬残留分析1
2018オホーツク網走農業協同組合ジャガイモシロシストセンチュウの緊急防除に係るまん延防止対策業務委託1
2018株式会社早水組排水対策に伴う草刈及び測量1
2017ホクレン農業協同組合連合会残留農薬分析0
2017ホクレン農業協同組合連合会残留農薬分析0
2017ホクレン農業協同組合連合会残留農薬分析0
2017田口園芸株式会社ウメ輪紋ウイルス(PPV)感染樹木の伐採及び焼却等0
2017公益財団法人北海道農業公社試験ほ場での土壌かん注作業0
2017喜界町特殊病害虫防除調査0
2017喜界町カンキツグリーニング(CG)病防除調査0
2017オホーツク網走農業協同組合洗車料0
2017更別村残留農薬分析0
2017大空町残留農薬分析0
2017清水町残留農薬分析0
2017帯広市残留農薬分析0
2017池田町残留農薬分析0
2017湧別町残留農薬分析0
2017幕別町残留農薬分析0
2018有限会社空園害虫防除0
2018喜界町特殊病害虫進入警戒調査0
2018喜界町カンキツグリーニング(CG)病侵入警戒調査0
2018オホーツク網走農業協同組合洗車料0
2018株式会社早水組沈砂池土砂処理料0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください