資源管理体制高度化推進事業

府省庁: 農林水産省

事業番号: 0268

担当部局: 水産庁 資源管理部管理課

事業期間: 2011年〜2017年

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

我が国周辺の水産資源の状況は、近年、全体として概ね安定的に推移しているものの、資源評価の対象となっている主要な漁獲対象資源の約半数が低位水準にある。これまでの取組では、資源管理指針・計画体制の構築を図るとともに、大宗の漁業者がこの体制のもと資源管理を行うよう参画促進を図ってきた。今後も更なる参画促進を図るとともに、これまで実施してきた資源管理計画の評価・検証および改善を通じて高度化を促進し、水産資源の維持増大を図る。

事業概要

我が国周辺の水産資源の増大・維持を図るため、資源管理の推進母体となる都道府県資源管理協議会(各都道府県毎に都道府県、水産関係試験研究機関、漁業協同組合連合会、漁業共済団体、漁業者団体等によって構成・設置される協議会)を対象に、
①資源管理計画等の評価・検証及び改善による高度化の推進 ②資源管理措置の履行確認 ③資源状況等の科学的データ収集等 を行うために必要な謝金、旅費、事務費等の運営経費について定額補助を行う。〔補助率:定額〕

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-5200000520492
2013-4450000445432
2014-4100000410394
2015-4120000412399
20163503500000350339
20174063660000366354
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2012201320142015201620170100200300400500600Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

直近15年間における中高位にある魚種の値の上位3分の2以内の比率

中位又は高位水準の魚種の比率 (目標:2022年度にNone %)

年度当初見込み成果実績
2015- %- %
2016- %- %
2017- %- %

クロマグロの我が国漁獲上限の遵守(目標値は国際合意により変更があり得る)

クロマグロの漁獲量 (目標:2022年度に4007 トン)

年度当初見込み成果実績
2015- トン- トン
2016- トン- トン
2017- トン- トン

資源評価対象50魚種・84系群のうち、資源量を把握している23魚種・42系群の資源量について、過去直近5年間の平均値を毎年上回る。 (目標値は資源量の過去直近5年間の平均値としており、年ごとに変わり得るため、中間目標及び最終年度の目標は設定できない。)

資源量を把握している23魚種・42系群の資源量 (目標:2022年度にNone 千t)

年度当初見込み成果実績
2015- 千t9833 千t
2016- 千t9726 千t
2017- 千t10393 千t

TAC対象魚種8魚種19系群のうち、資源量を把握している8魚種・15系群の資源量について、過去直近5年間の平均値を毎年上回る。 (目標値は資源量の過去直近5年間の平均値としており、年ごとに変わり得るため、中間目標及び最終年度の目標は設定できない。)

TAC対象魚種8魚種19系群のうち、資源量を把握している8魚種・15系群の資源量 (目標:2017年度に9781 千t)

年度当初見込み成果実績
2015- 千t9715 千t
2016- 千t10258 千t
2017- 千t- 千t

クロマグロ小型魚の我が国漁獲上限の遵守(目標値は国際合意により変更があり得る)

クロマグロ小型魚の漁獲量 (目標:2022年度に4007 トン)

年度当初見込み成果実績
2015- トン- トン
2016- トン- トン
2017- トン- トン

活動指標及び活動実績(アウトプット)

混獲回避のための漁具改良を行った定置網数

年度当初見込み活動実績
2015- 網数- 網数
2016- 網数- 網数
2017- 網数- 網数

漁業収入安定対策事業の下、作成される資源管理計画への参加経営体数

年度当初見込み活動実績
201567634 参加経営体66386 参加経営体
201667755 参加経営体67043 参加経営体
201767109 参加経営体67056 参加経営体

当該事業に係る資源管理計画数(ただし、計画が地区単位で構成されている場合には、地区数を使用)

年度当初見込み活動実績
2015- 計画- 計画
2016- 計画- 計画
2017- 計画- 計画

TAC対象魚種に対して、適切な漁獲管理を実施するため、本事業により迅速かつ的確なデータ収集体制を維持する(システム利用率=本システム(資源管理システム)による報告件数/TAC報告総件数)

年度当初見込み活動実績
2015- %- %
2016- %- %
2017- %- %

クロマグロ資源管理に係る点検・指導を行った漁業者数

年度当初見込み活動実績
2015- 人- 人
2016- 人- 人
2017- 人- 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015北海道資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認67
2014北海道資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認等66
2016北海道資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認58
2017北海道資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認58
2015長崎県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認24
2014青森県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認等21
2015青森県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認21
2016長崎県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認21
2014長崎県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認等20
2017長崎県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認20
2016青森県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認18
2014北海道資源管理体制の推進等に関する業務17
2017青森県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認17
2014地独北海道立総合研究機構漁業生物の資源・生態調査及び資源管理手法開発試験調査業務17
2015地方独立行政法人北海道立総合研究機構資源・生態調査研究及び資源管理手法開発試験調査業務17
2015北海道資源管理体制の推進等に関する業務17
2016地方独立行政法人北海道立総合研究機構資源・生態調査研究及び資源管理手法開発試験調査業務15
2017地方独立行政法人北海道立総合研究機構資源・生態調査研究及び資源管理手法開発試験調査業務15
2016北海道資源管理体制の推進等に関する業務15
2015山口県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認15
2017北海道資源管理体制の推進等に関する業務14
2017山口県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認14
2014山口県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認等14
2015島根県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認13
2014島根県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認等13
2015岩手県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認12
2014岩手県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認等12
2016山口県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認12
2014兵庫県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認等12
2015兵庫県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認12
2014福岡県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認等12
2015福岡県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認12
2014福島県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認等12
2014大分県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認等12
2014(地独)青森県産業技術センター水産総合研究所資源管理基礎調査業務12
2015地方独立行政法人青森県産業技術センター資源管理基礎調査12
2017島根県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認12
2015福島県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認11
2017兵庫県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認11
2014福島県資源管理型漁業の推進に必要な科学的データ収集業務11
2017福岡県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認11
2016島根県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認11
2015福島県資源管理型漁業の推進に必要な科学的データ収集11
2015山口県資源状況等の調査及び漁獲量の把握(山口県への委託)11
2015愛媛県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認11
2016岩手県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認11
2017岩手県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認11
2016兵庫県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認11
2016福岡県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認10
2017大分県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認10
2014岩手県資源評価調査、TACシステム復旧・保守・管理、資源管理計画の作成指導業務10
2015岩手県資源量調査、TACシステム復旧・保守・管理、資源管理計画の作成指導10
2016地方独立行政法人青森県産業技術センター資源管理基礎調査10
2014山口県資源状況等の調査及び漁獲量の把握業務10
2017福島県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認10
2016福島県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認10
2017地方独立行政法人青森県産業技術センター資源管理基礎調査10
2017福島県資源管理型漁業の推進に必要な科学的データ収集10
2016大分県資源管理協議会資源管理指針の見直し検討、資源管理計画作成指導、履行確認9
2017山口県資源状況等の調査及び漁獲量の把握9
2016福島県資源管理型漁業の推進に必要な科学的データ収集9
2016岩手県資源量調査、TACシステム復旧・保守・管理、資源管理計画の作成指導9
2017岩手県資源管理計画の作成指導、資源評価調査等の実施、漁業情報ネットワーク管理・運営及びクロマグロ資源管理に係る検討9
2016山口県資源状況等の調査及び漁獲量の把握9
2015福岡県資源管理指針の検討にかかる情報収集、連絡調整、資源管理指針の検討、履行確認に関する検査業務等9
2014宮城県資源管理体制の推進、資源状況等の調査に関する業務8
2014福岡県・資源管理指針の検討にかかる情報収集、連絡調整 ・資源管理指針の検討、履行確認に関する検査業務等8
2015宮城県宮城県に対する委託費+収入印紙代8
2017福岡県資源管理指針の検討にかかる情報収集、連絡調整、履行確認に係る検査業務等8
2016福岡県資源管理指針の検討にかかる情報収集、連絡調整 資源管理指針の検討、履行確認に関する検査業務等7
2014三重県資源管理協議会の推進、資源管理計画の作成指導、科学的データの収集等業務7
2015株式会社アイシーエス漁獲管理情報処理システム管理運営業務7
2016宮城県宮城県に対する委託費7
2017宮城県宮城県資源管理指針の見直し及び計画の評価・検証、改善の検討及び科学的データの収集等6
2015漁業協同組合JFしまね履行確認資料の作成、漁獲データの収集等6
2016株式会社アイシーエス漁獲管理情報処理システム管理運営業務6
2015沖縄県資源管理体制推進にかかる事務費、調査研究等沖縄県委託費6
2016漁業協同組合JFしまね履行確認資料の作成、漁獲データの収集等6
2014漁業協同組合JFしまね計画作成指導・点検、履行確認資料作成、漁獲データの収集業務6
2017長崎県漁業協同組合連合会県周辺のスルメイカ及びクロマグロの漁獲情報等の収集・報告に係る業務6
2017三重県資源管理協議会の推進、資源管理計画の作成指導、科学的データの収集等5
2016沖縄県資源管理体制推進にかかる事務費、調査研究等沖縄県委託費5
2017株式会社アイシーエス漁獲管理情報処理システムの保守管理に係る業務5
2017国立大学法人琉球大学マチ類の集団解析に関する委託研究に係る業務3
2015国立大学法人琉球大学マチ類の集団遺伝構造に関する委託研究2
2016国立大学法人琉球大学マチ類の集団遺伝構造解明に関する委託研究2
2017株式会社トピアシステム漁獲情報収集システムの保守管理に係る業務1
2016株式会社トピアシステム漁獲情報収集システムの保守管理1
2015株式会社トピアシステム漁獲情報収集システムの保守管理1
2016マリノリサーチ株式会社キンメダイ年齢査定委託1
2016応用技術株式会社漁獲情報収集システムの改造1
2017宮城県資源管理型漁業実践協議会保護区への標識の設置に係る業務1
2015株式会社沿岸生態系リサーチセンター卵稚仔飼料同定計数業務1
2017株式会社水土舎漁獲日誌データ入力及び整理業務1
2015マリノリサーチ株式会社キンメダイ年齢査定委託1
2016マリノリサーチ株式会社カタクチイワシ卵巣組織切片標本作成1
2016八幡丸漁業運輸株式会社水温・流向流速観測委託1
2015脇野沢村漁業協同組合マダラ標識放流等1
2016脇野沢村漁業協同組合マダラ調査1
2017脇野沢村漁業協同組合マダラの資源量調査等に係る業務1
2016マリノリサーチ株式会社タカベ年齢査定委託1
2015マリノリサーチ株式会社タカベ年齢査定1
2015株式会社エコニクスプランクトン計数選別0
2015長崎市みなと漁業協同組合漁獲・水揚等情報収集業務委託 0
2015株式会社日本総合科学放流ナマコにおけるDNA抽出及びDNA解析0
2017株式会社エコニクスプランクトン計数・選別作業0
2017マリノリサーチ株式会社耳石標本作成0
2017マリノリサーチ株式会社アサリ分析業務0
2017エス・ワァルド株式会社潜水業務に係る委託0
2016株式会社日本海洋生物研究所底質分析業務0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください