地域自殺対策強化事業(地域自殺対策強化交付金等)

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0698

担当部局: 社会・援護局 総務課自殺対策推進室

事業期間: 2014年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

地域の実情に応じた実践的な取組を行う自治体や民間団体等の活動を支援することにより、地域の自殺対策を推進するとともに、自殺総合対策推進センターによるエビデンスに基づく自殺対策政策の展開を図る。

事業概要

・自殺総合対策大綱を踏まえ、地方の自主財源とも組み合わせつつ、地域の実情に応じた実践的な取組を行う自治体や民間団体等を支援する。
(平成30年度における事業メニュー及び補助率) ①対面相談事業、②電話相談事業、③人材養成事業、④普及啓発事業、⑤自死遺族支援機能構築事業、⑥計画策定実態調査事業、⑦若年層対策事業、⑧深夜電話相談強化事業、⑨自殺未遂者支援事業、⑩自殺未遂者支援・連携体制構築事業、⑪災害時自殺対策事業、⑫ハイリスク地対策事業 ⑬地域特性重点特化事業 交付率:1/2(①~⑤)、2/3(⑥~⑨)、10/10(⑩~⑬) ・自殺総合対策推進センターにおいて、国や自治体の総合的な政策の企画立案・PDCA・関連施策の連携につながる調査研究・検証や、自殺対策の先進的な取り組みに関する情報収集、整理・提供を行う(補助率:定額)。 ・都道府県及び政令指定都市に設置された地域自殺対策推進センターにおいて、地域の実情に応じた自殺対策を総合的かつ効率的に実施するための市町村支援等を行う(補助率1/2)。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2014-02,5000-2,493076
2015-002,493002,4931,628
2016-2,50000002,5001,534
2017-2,50000002,5002,081
20183,3932,96400002,9642,746
20193,2723,01700003,017-
20203,343-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2014201520162017201820192020-3k-2k-1k01k2k3k4kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

自殺死亡率(人口10万人当たりの自殺者数)の低下 ※自殺総合対策大綱(平成29年7月閣議決定)において、「平成38年までに、自殺死亡率を平成27年と比べて30%以上減少させる」ことを掲げており、本事業は当該数値目標の達成に向けた取組の一つと位置づけられる。 ※平成27年の自殺死亡率18.5を30%以上減少させると13.0以下となる。

自殺死亡率 (厚生労働省の人口動態統計の数値であり、平成30年の死亡率は令和元年9月に公表予定) ※成果実績及び目標値における集計単位は「年度」ではなく「年」で記載している。 ※達成度は、自殺総合対策大綱に掲げられた数値目標について、「実績値と基準値の差」/「目標値と基準値の差」で計算。 (目標:2026年度に13 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %16.8 %
2017- %16.4 %
2018- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

交付金を活用して、事業を実施した都道府県及び市町村数

年度当初見込み活動実績
20161244 都道府県・市町村1251 都道府県・市町村
20171244 都道府県・市町村1278 都道府県・市町村
20181244 都道府県・市町村1303 都道府県・市町村

自殺防止のための相談活動等を実施する事業者数

年度当初見込み活動実績
2016- 団体- 団体
201725 団体38 団体
201811 団体17 団体

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018東京都地域の実情に応じた自殺対策の実施299
2017東京都地域自殺対策強化事業の実施176
2018埼玉県地域の実情に応じた自殺対策の実施163
2017埼玉県地域自殺対策強化事業の実施150
2018国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター自殺総合対策推進センターの運営150
2016埼玉県地域自殺対策強化事業の実施145
2018愛知県地域の実情に応じた自殺対策の実施114
2016さいたま市地域自殺対策強化事業の実施108
2017新潟県地域自殺対策強化事業の実施108
2016東京都地域自殺対策強化事業の実施105
2017一般社団法人日本いのちの電話連盟自殺防止対策事業実施要綱に基づく自殺防止対策のための相談活動 等100
2018さいたま市地域の実情に応じた自殺対策の実施99
2017さいたま市地域自殺対策強化事業の実施98
2018兵庫県地域の実情に応じた自殺対策の実施97
2018神奈川県地域の実情に応じた自殺対策の実施96
2018新潟県地域の実情に応じた自殺対策の実施93
2018静岡県地域の実情に応じた自殺対策の実施91
2017神奈川県地域自殺対策強化事業の実施83
2016神奈川県地域自殺対策強化事業の実施80
2018一般社団法人日本いのちの電話連盟自殺防止を目的とした活動80
2017兵庫県地域自殺対策強化事業の実施75
2018岩手県地域の実情に応じた自殺対策の実施74
2016新潟県地域自殺対策強化事業の実施72
2016兵庫県地域自殺対策強化事業の実施66
2018千葉県地域の実情に応じた自殺対策の実施65
2017岩手県地域自殺対策強化事業の実施62
2017静岡県地域自殺対策強化事業の実施62
2018大阪府地域の実情に応じた自殺対策の実施62
2017愛知県地域自殺対策強化事業の実施61
2016静岡県地域自殺対策強化事業の実施58
2017千葉県地域自殺対策強化事業の実施58
2017大阪府地域自殺対策強化事業の実施54
2016岩手県地域自殺対策強化事業の実施52
2018名古屋市地域の実情に応じた自殺対策の実施51
2016大阪府地域自殺対策強化事業の実施48
2018一般社団法人社会的包摂サポートセンター自殺防止を目的とした活動48
2016京都府地域自殺対策強化事業の実施44
2016愛知県地域自殺対策強化事業の実施42
2018特定非営利活動法人チャイルドライン支援センター自殺防止を目的とした活動37
2018特定非営利活動法人BONDプロジェクト自殺防止を目的とした活動33
2017特定非営利活動法人チャイルドライン支援センター自殺防止対策事業実施要綱に基づく自殺防止対策のための相談活動 等27
2017名古屋市地域自殺対策強化事業の実施27
2017新潟市地域自殺対策強化事業の実施22
2018横浜市地域の実情に応じた自殺対策の実施21
2018新潟市地域の実情に応じた自殺対策の実施20
2016横浜市地域自殺対策強化事業の実施17
2016名古屋市地域自殺対策強化事業の実施17
2017横浜市地域自殺対策強化事業の実施17
2018浜松市地域の実情に応じた自殺対策の実施17
2017一般社団法人社会的包摂サポートセンター自殺防止対策事業実施要綱に基づく自殺防止対策のための相談活動 等15
2017横須賀市地域自殺対策強化事業の実施15
2018特定非営利活動法人東京メンタルヘルス・スクエア自殺防止を目的とした活動15
2018横須賀市地域の実情に応じた自殺対策の実施15
2016浜松市地域自殺対策強化事業の実施14
2017一般財団法人全国SNSカウンセリング協議会自殺防止対策事業実施要綱に基づく自殺防止対策のための相談活動 等14
2017八百津町地域自殺対策強化事業の実施14
2017浜松市地域自殺対策強化事業の実施14
2018北九州市地域の実情に応じた自殺対策の実施14
2017公益財団法人関西カウンセリングセンター自殺防止対策事業実施要綱に基づく自殺防止対策のための相談活動 等13
2017一般社団法人全国心理業連合会自殺防止対策事業実施要綱に基づく自殺防止対策のための相談活動 等13
2018札幌市地域の実情に応じた自殺対策の実施13
2016横須賀市地域自殺対策強化事業の実施12
2016新潟市地域自殺対策強化事業の実施12
2017富士河口湖町地域自殺対策強化事業の実施12
2017札幌市地域自殺対策強化事業の実施12
2018広島市地域の実情に応じた自殺対策の実施12
2018神戸市地域の実情に応じた自殺対策の実施12
2017特定非営利活動法人BONDプロジェクト自殺防止対策事業実施要綱に基づく自殺防止対策のための相談活動 等11
2017鹿児島市地域自殺対策強化事業の実施11
2016札幌市地域自殺対策強化事業の実施10
2017特定非営利活動法人自殺対策支援センターライフリンク自殺防止対策事業実施要綱に基づく自殺防止対策のための相談活動 等10
2017特定非営利活動法人東京メンタルヘルス・スクエア自殺防止対策事業実施要綱に基づく自殺防止対策のための相談活動 等10
2017一般社団法人林家こん平事務所自殺防止対策事業実施要綱に基づく自殺防止対策のための相談活動 等10
2016鳴沢村地域自殺対策強化事業の実施9
2016富士河口湖町地域自殺対策強化事業の実施9
2016川崎市地域自殺対策強化事業の実施9
2018一般財団法人日本総合研究所自殺防止を目的とした活動9
2018特定非営利活動法人OVA自殺防止を目的とした活動6
2018一般社団法人全国心理業連合会自殺防止を目的とした活動5
2018公益財団法人関西カウンセリングセンター自殺防止を目的とした活動5
2018特定非営利活動法人心に響く文集・編集局自殺防止を目的とした活動4

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください