外国人受入医療機関認証制度等推進事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0019
担当部局: 医政局 総務課医療国際展開推進室
事業期間: 2011年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負、補助
事業の目的
医療機関を受診する外国人の増加を踏まえ、外国人にとっての医療機関の利便性の向上など、外国人が安心して医療サービス等を受けることができる環境の整備を図る。
事業概要
①外国人患者受入れ医療機関認証制度(JMIP)の周知・浸透を図る
②地域の実情を踏まえながら、外国人患者の受入れ体制の裾野拡大を進め、外国人患者の受入れ環境の更なる充実を目指すため、以下を実施
・医療通訳や医療コーディネーターの医療機関への配置支援
・地方自治体や病院団体等を通じた電話通訳の団体契約を促進させることで、電話通訳の利用を促進
・地域における外国人患者受入れ体制モデルの構築
③地域の課題の協議等を行う分野横断的な関係者による協議会の運用支援、医療機関等からの相談に対応できるワンストップ窓口の運用支援(H31~)
④医療コーディネーター等養成研修の実施(H31~)
⑤希少言語も含めて対応可能な円滑通訳サービスの実施(H31~)
⑥翻訳ICT技術に対応したタブレット端末等の配備に係る支援(H31~)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 14 | 0 | 0 | 0 | 0 | 14 | 14 |
2013 | - | 10 | 53 | 0 | 0 | 0 | 63 | 63 |
2014 | - | 157 | 0 | 0 | 0 | 0 | 157 | 68 |
2015 | - | 141 | 0 | 0 | 0 | 0 | 141 | 141 |
2016 | 221 | 143 | 900 | 0 | -900 | 0 | 143 | 117 |
2017 | 298 | 142 | 0 | 900 | 0 | 0 | 1,042 | 622 |
2018 | 239 | 142 | 0 | 0 | 0 | 0 | 142 | 101 |
2019 | 1,861 | 1,660 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,660 | - |
2020 | 1,764 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
外国人受入認証病院数を前年度以上にする。※前年度までの目標値を前倒しで達成したため、30年度より目標を修正。
外国人患者受入認証病院数 (目標:2019年度にNone 病院)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 病院 | 19 病院 |
2017 | - 病院 | 41 病院 |
2018 | - 病院 | - 病院 |
地域の拠点となる医療通訳配置病院を前年度以上にする。※前年度までの目標値を前倒しで達成したため、30年度より目標を修正。
医療通訳配置補助対象病院数 (目標:2019年度にNone 病院)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 病院 | 28 病院 |
2017 | - 病院 | 37 病院 |
2018 | - 病院 | - 病院 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
各年度における外国人患者受入認証病院数(A)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 7 病院 | 9 病院 |
2017 | 7 病院 | 22 病院 |
2018 | 7 病院 | - 病院 |
各年度における医療通訳配置補助対象病院数(B)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 5 病院 | 9 病院 |
2017 | 5 病院 | 9 病院 |
2018 | 5 病院 | - 病院 |
院内資料の多言語化、多言語対応ツールの導入等による外国人患者受入体制整備病院数(C)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 70 病院 | 70 病院 |
2017 | 48 病院 | 48 病院 |
2018 | 48 病院 | - 病院 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2016 | 一般財団法人日本医療教育財団 | 医療通訳育成カリキュラムの作成、外国人向け多言語説明資料の作成 | 1,014 |
2017 | 一般財団法人日本医療教育財団 | 医療通訳育成カリキュラムの作成、外国人向け多言語説明資料の作成 | 614 |
2015 | 一般財団法人日本医療教育財団 | 医療通訳育成カリキュラムの作成、外国人向け多言語説明資料の作成 | 123 |
2014 | 一般財団法人日本医療教育財団 | 医療通訳育成カリキュラムの作成、外国人向け多言語説明資料の作成 | 58 |
2018 | 一般財団法人日本医療教育財団 | 外国人受入環境整備推進事業 | 51 |
2015 | 一般財団法人聖路加財団 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 12 |
2015 | 公益財団法人がん研究会 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 12 |
2015 | 医療法人徳洲会 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 12 |
2014 | 聖路加国際病院 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 11 |
2014 | 株式会社ニチイ学館 | 外国人患者受入れ医療機関認証制度の受審促進・活用促進に向けた事業の実施 | 10 |
2017 | 一般社団法人りんくう国際医療通訳翻訳協会 | 多言語説明資料改訂業務 | 10 |
2018 | 公益社団法人東京都医師会 | 団体契約を通じた電話医療通訳促進事業 | 10 |
2015 | 医療法人沖縄徳洲会 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 9 |
2016 | 医療法人徳洲会 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 9 |
2016 | 社会医療法人厚生会 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 9 |
2017 | 特定非営利活動法人多文化共生センターきょうと | 医療通訳育成カリキュラム改訂業務 | 9 |
2017 | 日本赤十字社 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 9 |
2017 | 国立大学法人筑波大学 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 9 |
2017 | 国立大学法人北海道大学 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 9 |
2017 | 社会福祉法人北海道社会事業協会 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 9 |
2017 | 医療法人徳洲会 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 9 |
2017 | 亀田総合病院健康保険組合 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 9 |
2015 | 国立研究開発法人国立国際医療研究センター | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 8 |
2015 | 地方独立行政法人りんくう総合医療センター | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 8 |
2014 | 札幌東徳洲会病院 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 8 |
2016 | 株式会社ニチイ学館 | 間接補助事業者公募支援 | 8 |
2017 | 株式会社ニチイ学館 | 間接補助事業者公募支援 | 8 |
2017 | 医療法人財団松圓会 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 8 |
2017 | 医療法人社団普照会 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 8 |
2017 | 医療法人社団協友会 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 8 |
2017 | 学校法人埼玉医科大学 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 8 |
2017 | 株式会社ニチイ学館 | 外国人受入認証医療機関の取組事例などの情報発信・周知活動 | 8 |
2015 | 株式会社ニチイ学館 | 外国人患者受入れ医療機関認証制度の受審促進・活用促進に向けた事業の実施 | 7 |
2016 | 株式会社ニチイ学館 | 外国人患者受入れ医療機関認証制度の受審促進・活用促進に向けた事業の実施 | 7 |
2018 | 東京都 | 地域における外国人患者受け入体制モデル構築事業 | 7 |
2018 | 京都府 | 地域における外国人患者受け入体制モデル構築事業 | 7 |
2015 | 独立行政法人地域医療機能推進機構 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 6 |
2014 | 株式会社ニチイ学館 | 説明資料の使用促進・意識調査等業務 | 6 |
2014 | 藤田保健衛生大学病院 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 6 |
2015 | 一般社団法人藤田医科大学医師会 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 6 |
2016 | 株式会社NTT東日本サービス | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 6 |
2016 | 医療法人徳洲会 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 6 |
2018 | 公益社団法人全日本病院協会 | 団体契約を通じた電話医療通訳促進事業 | 6 |
2018 | 大阪府 | 地域における外国人患者受け入体制モデル構築事業 | 6 |
2018 | 北海道 | 地域における外国人患者受け入体制モデル構築事業 | 6 |
2018 | 一般社団法人ジェイ・アイ・ジー・エイチ | 外国人患者受入に資する認証機関制度事業 | 5 |
2015 | 学校法人日本医科大学 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 5 |
2015 | 社会医療法人緑泉会 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 4 |
2016 | 医療法人徳洲会 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 4 |
2018 | 三重県 | 地域における外国人患者受け入体制モデル構築事業 | 4 |
2014 | りんくう総合医療センター | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 3 |
2014 | 湘南鎌倉総合病院 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 3 |
2015 | 株式会社ニチイ学館 | 説明資料の使用促進・意識調査等 | 3 |
2014 | 独立行政法人国立国際医療研究センター病院 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 2 |
2016 | 公益財団法人がん研究会 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 2 |
2016 | 学校法人日本医科大学 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 2 |
2016 | 社会医療法人社団木下会 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 2 |
2016 | 医療法人徳洲会 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 2 |
2016 | 社会医療法人財団董仙会 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 2 |
2018 | 一般社団法人ジェイ・アイ・ジー・エイチ | 団体契約を通じた電話医療通訳促進事業 | 2 |
2018 | 聖路加国際病院労働組合 | 外国人受入環境整備推進事業 | 2 |
2018 | 医療法人徳洲会 | 外国人受入環境整備推進事業 | 2 |
2018 | 地方独立行政法人りんくう総合医療センター | 外国人受入環境整備推進事業 | 2 |
2018 | 社会医療法人緑泉会 | 外国人受入環境整備推進事業 | 2 |
2018 | 社会医療法人社団木下会 | 外国人受入環境整備推進事業 | 2 |
2018 | 医療法人沖縄徳洲会 | 外国人受入環境整備推進事業 | 2 |
2018 | 医療法人徳洲会 | 外国人受入環境整備推進事業 | 2 |
2018 | 学校法人藤田学園 | 外国人受入環境整備推進事業 | 2 |
2018 | 公益財団法人がん研究会 | 外国人受入環境整備推進事業 | 2 |
2018 | 医療法人徳洲会 | 外国人受入環境整備推進事業 | 2 |
2014 | 九州大学病院 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 2 |
2014 | 千葉西総合病院 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 2 |
2014 | 独立行政法人地域医療機能推進機構横浜中央病院 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 1 |
2018 | 特定非営利活動法人多文化共生センターきょうと | ガイドブックのデザイン制作等 | 1 |
2018 | 株式会社グラフィック | ウェブサイトの周知用チラシのデザイン制作等 | 1 |
2018 | 株式会社エム・アールビジネス | アンケート調査の実施業務 | 1 |
2018 | 一般社団法人日本病院会 | 団体契約を通じた電話医療通訳促進事業 | 1 |
2015 | 株式会社フィスメック | パンフレット製作 | 1 |
2018 | 株式会社ディーエヌオー | 外国人患者受入に資する認証機関制度事業 | 1 |
2017 | 一般社団法人日本カウンセリング学会 | パンフレット作成業務 | 0 |
2018 | メディフォン株式会社 | 外国人患者受入に資する認証機関制度事業 | 0 |
2017 | The Japan Times | 広告掲載業務 | 0 |
2014 | 大阪大学医学部附属病院 | 医療コーディネーター及び医療通訳の設置 | 0 |
2014 | 株式会社ビジネスベース | ダイレクトメール発送 | 0 |
2017 | Expad's Guide | 広告掲載業務 | 0 |
2017 | 株式会社キャリアコンサルティング | ノベルティ作成業務 | 0 |
2018 | 公益社団法人石川県医師会 | 団体契約を通じた電話医療通訳促進事業 | 0 |
2016 | 株式会社キャリアコンサルティング | パンフレットの製作・製造 | 0 |
2016 | 株式会社マイス | パンフレットの製作・製造 | 0 |
2017 | 一般社団法人国際臨床医学会 | 広告掲載業務 | 0 |
2014 | ひとみ印刷所 | アンケート印刷 | 0 |