年度合計予算額(百万円)
2021139,196
2020277,452
2019414,222
2018406,268
2017274,684
2016139,997
2015154,712
2014153,955
2013155,082
2012151,577
府省庁事業名事業期間予算規模
(百万円)
原子力規制委員会核燃料サイクル分野の規制高度化研究事業開始:2011年
終了:2021年
最小:143
最大:277
原子力規制委員会核燃料サイクル分野の規制高度化研究事業開始:2011年
終了:2025年
最小:71
最大:256
原子力規制委員会保障措置の実施に必要な経費開始:1977年
終了:2017年
最小:2,832
最大:3,163
原子力規制委員会技術基盤分野の規制高度化研究事業開始:2011年
終了:2016年
最小:99
最大:278
原子力規制委員会核燃料サイクル分野の規制高度化研究事業開始:2011年
終了:2020年
最小:91
最大:256
文部科学省国立研究開発法人日本原子力研究開発機構施設整備費開始:2005年
終了:予定なし
最小:1,268
最大:3,357
文部科学省原子力システム研究開発委託費開始:2005年
終了:予定なし
最小:1,164
最大:2,291
文部科学省国立研究開発法人日本原子力研究開発機構運営費交付金に必要な経費開始:2005年
終了:予定なし
最小:126,135
最大:141,854
文部科学省核燃料サイクル関係推進調整等交付金開始:1990年
終了:予定なし
最小:2,871
最大:4,620
文部科学省核燃料サイクル関係推進調整等交付金開始:1990年
終了:予定なし
最小:2,850
最大:2,997
文部科学省原子力システム研究開発委託費開始:2005年
終了:予定なし
最小:979
最大:1,338
文部科学省国立研究開発法人日本原子力研究開発機構運営費交付金に必要な経費開始:2005年
終了:予定なし
最小:127,065
最大:130,270
文部科学省原子力システム研究開発委託費開始:2005年
終了:予定なし
最小:979
最大:1,212
文部科学省国立研究開発法人日本原子力研究開発機構運営費交付金に必要な経費開始:2005年
終了:予定なし
最小:127,065
最大:130,270
文部科学省核燃料サイクル関係推進調整等交付金開始:1990年
終了:予定なし
最小:2,822
最大:2,897
経済産業省次世代再処理ガラス固化技術基盤整備研究事業開始:2014年
終了:2018年
最小:750
最大:800
経済産業省放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究委託費開始:2014年
終了:2018年
最小:400
最大:825
経済産業省放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究委託事業開始:2014年
終了:2024年
最小:400
最大:825
経済産業省放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究委託事業開始:2014年
終了:2024年
最小:400
最大:825
経済産業省放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究委託事業開始:2014年
終了:2024年
最小:400
最大:825
経済産業省放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究委託事業開始:2014年
終了:2024年
最小:400
最大:700
経済産業省放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究委託事業開始:2014年
終了:2024年
最小:400
最大:1,000
経済産業省使用済燃料再処理機構運営体制調査委託費開始:2016年
終了:2016年
最小:20
最大:20
経済産業省全炉心混合酸化物燃料原子炉施設技術開発費補助金開始:1996年
終了:2018年
最小:50
最大:200
経済産業省放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究委託費(旧:次世代再処理ガラス固化技術基盤研究委託費)開始:2014年
終了:2018年
最小:750
最大:825
経済産業省高速炉に係る共通基盤のための技術開発委託事業(旧:高速炉の国際協力等に関する技術開発委託費)開始:2013年
終了:2024年
最小:4,000
最大:5,200
経済産業省高速炉に係る共通基盤のための技術開発委託事業(旧:高速炉の国際協力等に関する技術開発委託費)開始:2013年
終了:2024年
最小:4,000
最大:5,100
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください