一般財団法人沖縄県環境科学センター

※2015〜2019年度

件数41
総支出額(百万円)454
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
環境省特定外来生物防除等推進事業2018奄美大島におけるフイリマングース防除事業業務169
内閣府沖縄開発事業費(旧社会資本整備事業特別会計計上分)2017沖縄開発事業85
国土交通省航路標識整備事業費2016旧慶佐次ロランC局埋設物調査26
環境省地下水の水質汚濁対策に資する地域循環型バイオガスシステム構築モデル事業2016バイオガス及び液肥等成分分析22
防衛省補償経費等2015土壌調査設計21
防衛省補償経費等2015ドラム缶等付着物分析調査19
環境省地下水の水質汚濁対策に資する地域循環型バイオガスシステム構築モデル事業2015バイオガス及び液肥等成分分析13
防衛省補償経費等2015土質等調査8
経済産業省国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費2016事業計画の作成支援等7
防衛省補償経費等2015環境調査7
経済産業省国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(旧:グリーン貢献量認証制度等基盤整備事業委託費)2015事業計画の作成支援等6
経済産業省国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費2019J-クレジット制度普及啓発等5
環境省アジア太平洋地域生物多様性保全推進費2015ダイビングツーリズムのサンゴ礁生態系への影響調査5
国土交通省船舶交通安全の基盤整備に関する経費2020巡視船等基地整備4
農林水産省輸出環境整備緊急対策事業のうち証明書発行等を行う機関の体制整備及び輸出事業者支援事業2020輸出に係る検査の迅速化・効率化のための検査機器の導入4
環境省希少種保護推進費2020令和2年度ノグチゲラ生息状況調査等業務4
経済産業省国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費2020J-クレジット制度普及啓発等4
経済産業省国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費2018J-クレジット制度普及啓発等4
経済産業省温室効果ガス排出削減見える化促進委託費(旧:国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費)2017排出削減活動の発掘・活用開拓4
環境省希少種保護推進費2018ノグチゲラ生息状況調査業務4
環境省希少種保護推進費2019平成31年度ノグチゲラ生息状況調査等業務4
環境省特定外来生物防除等推進事業2020那覇港等におけるヒアリ等侵入状況確認調査4
環境省希少種保護推進費2017ノグチゲラ生息状況調査等業務3
環境省特定外来生物防除等推進事業2019那覇港等におけるヒアリ等侵入状況確認調査業務3
環境省希少種保護推進費2019ジュゴン生息緊急調査業務3
環境省特定外来生物防除等推進事業2018那覇港等におけるヒアリ等進入状況確認調査業務2
国土交通省航路標識整備事業2015慶佐次ロランC局敷地内埋設廃棄物調査2
環境省特定外来生物防除等推進事業2020やんばる地域における特定外来生物ツルヒヨドリ等防除2
環境省国際希少野生動植物種流通管理対策費2020会議開催(石垣)1
環境省国際希少野生動植物種流通管理対策費2020会議開催(那覇、鹿児島)1
環境省希少種保護推進費2015ノグチゲラ追跡調査業務1
環境省国立公園等民間活用特定自然環境保全活動 (グリーンワーカー)事業費2016国指定屋我地鳥獣保護区保全普及啓発業務1
環境省国立公園等民間活用特定自然環境保全活動 (グリーンワーカー)事業費2016国指定屋我地鳥獣保護区アジサシ類等保全調査業務1
環境省国立公園等民間活用特定自然環境保全活動 (グリーンワーカー)事業費2017国指定屋我地鳥獣保護区保全巡視業務1
環境省希少種保護推進費2017構内希少野生動植物等保全普及啓発業務1
環境省希少種保護推進費2017国内希少野生動植物に関する普及啓発資料作成等業務1
環境省希少種保護推進費2017ヤンバルクイナ等普及啓発パンフレット作成業務1
環境省国際希少野生動植物種流通管理対策費2019会議開催1
環境省国立公園等民間活用特定自然環境保全活動 (グリーンワーカー)事業費2015国指定屋我地鳥獣保護区アジサシ類等保全調査業務(グリーンワーカー事業)1
環境省国指定鳥獣保護区対策費2017国指定屋我地鳥獣保護区希少鳥類等生息状況調査1
環境省国指定鳥獣保護区管理強化費2018国指定屋我地鳥獣保護区希少鳥類等生息状況調査業務0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください