由利本荘市
※2015〜2019年度
件数 | 28 |
---|---|
総支出額(百万円) | 2,299 |
府省庁 | 事業名 | 年度 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|---|
農林水産省 | 農地耕作条件改善事業 | 2015 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 373 |
農林水産省 | 中山間地域等直接支払交付金 | 2019 | 〃 | 243 |
農林水産省 | 中山間地域等直接支払交付金 | 2015 | 〃 | 243 |
農林水産省 | 中山間地域等直接支払交付金 | 2018 | 〃 | 242 |
農林水産省 | 中山間地域等直接支払交付金 | 2017 | 〃 | 242 |
農林水産省 | 中山間地域等直接支払交付金 | 2016 | 〃 | 242 |
農林水産省 | 農地耕作条件改善事業 | 2016 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 238 |
農林水産省 | 中山間地域等直接支払交付金 | 2020 | 〃 | 230 |
農林水産省 | 農山漁村地域整備交付金 | 2017 | 農山漁村地域の総合的な整備(農業農村基盤整備事業、森林基盤整備事業) | 131 |
文部科学省 | 文化財建造物等を活用した地域活性化事業 | 2017 | 旧鮎川小学校北校舎棟ほか3件 | 52 |
総務省 | ICTスマートシティ整備推進事業 (平成28年度までは「ICTまち・ひと・しごと創生推進事業」) | 2016 | ICTを活用した住民参加による広域周遊促進事業 | 21 |
文部科学省 | 学校を核とした地域力強化プラン | 2017 | 放課後子供教室一体型の推進に係る設備整備 | 12 |
文部科学省 | 特別支援教育充実事業 | 2017 | 支援内容を適切に進学先に引き継ぐための手法に関する研究 | 5 |
文部科学省 | 特別支援教育充実事業 | 2016 | 地域センターとしての役割を担う小学校二校とそれぞれの進学先である中学校二校における適切な進学先への引き継ぎのための手法等に関する研究 | 5 |
農林水産省 | 飼料生産基盤利活用促進緊急対策事業 | 2018 | 公共牧場の機能強化等に要する経費 | 4 |
国土交通省 | ダム建設事業 | 2016 | 土地借地料 | 3 |
国土交通省 | ダム建設事業 | 2015 | 土地借上 | 3 |
文部科学省 | 小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業 | 2016 | 研究地域拠点を指定し、先進的な取組を支援・活用 | 2 |
文部科学省 | 小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業 | 2015 | 研究開発課題を検証するため先進的な取組を支援・検討 | 2 |
文部科学省 | 地域とともにある学校づくりの推進 | 2016 | 首長部局等との協働による新たな学校モデル構築 | 2 |
文部科学省 | 学校を核とした地域力強化プラン | 2015 | コミュニティ・スクール導入等促進に資する事業 | 1 |
農林水産省 | 産地活性化総合対策事業 | 2017 | 平成29年梅雨期豪雨対応産地緊急支援事業において次期作に必要な資材の共同調達を実施 | 1 |
農林水産省 | 中山間地域等担い手収益力向上支援事業 | 2015 | 〃 | 1 |
文部科学省 | 小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業 | 2017 | 研究拠点を指定し、先進的な取組を支援・活用 | 1 |
厚生労働省 | 医師が不足する地域における若手医師等のキャリア形成支援事業等 | 2018 | 医師が不足する地域への若手医師等のキャリア形成の構築のための支援 | 1 |
経済産業省 | 地方における都市ガス事業の天然ガス化促進対策費補助金 (旧:地方都市ガス事業天然ガス化促進対策費補助金) | 2015 | 熱量変更費用の借入利息への補給金 | 0 |
経済産業省 | 地方における都市ガス事業の天然ガス化促進対策費補助金 | 2016 | 熱量変更費用の借入利息への補給金 | 0 |
経済産業省 | 地方における都市ガス事業の天然ガス化促進対策費補助金 | 2017 | 熱量変更費用の借入利息への補給金 | 0 |