国立大学法人北海道教育大学
※2015〜2019年度
件数 | 38 |
---|---|
総支出額(百万円) | 464 |
府省庁 | 事業名 | 年度 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|---|
文部科学省 | 国立大学法人等施設整備(文教施設費)(復興関連事業) | 2015 | 施設整備事業の計画、発注、監理 | 333 |
文部科学省 | 学校保健特別対策事業 | 2020 | 消耗品費、備品費、通信運搬費等 | 28 |
文部科学省 | 特別支援教育充実事業 | 2016 | へき地・遠隔地を含めた北海道の地域特性に合わせた発達障害に関する専門的・実践的知識を習得するための指導プログラム等に関する研究 | 10 |
文部科学省 | 大学における教員の現職教育への支援 | 2019 | 山間地離島へき地等免許状更新講習開設事業 | 8 |
文部科学省 | 大学における教員の現職教育への支援 | 2018 | 山間地離島へき地等免許状更新講習開設事業 | 8 |
文部科学省 | 大学における教員の現職教育への支援 | 2020 | 山間地離島へき地等免許状更新講習開設事業 | 8 |
文部科学省 | 特別支援教育充実事業 | 2015 | へき地・遠隔地を含めた北海道の地域特性に合わせた発達障害に関する専門的・実 践的知識を習得するための指導プログラム等について研究する。 | 7 |
文部科学省 | 大学における教員の現職教育への支援 | 2017 | 山間地離島へき地等免許状更新講習開設事業 | 7 |
文部科学省 | 大学における教員の現職教育への支援 | 2016 | 山間地離島へき地等免許状更新講習開設事業 | 6 |
文部科学省 | 学校教育における外部人材活用事業 | 2020 | 更新講習型のリカレントプログラムの開発・実施をする。 | 4 |
文部科学省 | 大学における教員の現職教育への支援 | 2015 | 山間地離島へき地等免許状更新講習開設事業 | 4 |
文部科学省 | 社会教育を推進するための指導者の資質向上等 | 2015 | 社会教育主事の資格付与のための講習の実施 | 4 |
文部科学省 | 社会教育を推進するための指導者の資質向上等 | 2016 | 社会教育主事の資格付与のための講習の実施 | 4 |
文部科学省 | 学校における体育・スポーツ資質向上等推進事業 | 2018 | バルシューレプログラムの活用 | 4 |
文部科学省 | 新時代の学びにおける先端技術導入実証研究 | 2020 | 遠隔教育システムの効果的な活用に関する実証 | 4 |
文部科学省 | 教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業 | 2020 | 教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業委託 | 4 |
文部科学省 | 小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業 | 2018 | 小学校英語教科化に向けた講習の開発・実施 | 3 |
文部科学省 | 社会教育を推進するための指導者の資質向上等 | 2017 | 社会教育主事の資格付与のための講習の実施 | 3 |
文部科学省 | 社会教育を推進するための指導者の資質向上等 | 2018 | 社会教育主事の資格付与のための講習の実施 | 2 |
文部科学省 | 教育課程の基準の改善 | 2016 | 現行の教育課程の基準によらない新しい教育課程等に関する研究開発 (研究テーマ:小学校第1学年からの新教科「小学校英語」の実施) | 2 |
文部科学省 | 小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業 | 2020 | 小学校外国語のための免許 法認定講習等実施事業 | 2 |
文部科学省 | 社会教育を推進するための指導者の資質向上等 | 2019 | 社会教育主事の資格付与のための講習の実施 | 2 |
文部科学省 | 次世代の教育情報化推進事業 | 2018 | 情報教育及びICT活用の推進に関する調査研究 | 1 |
文部科学省 | 司書教諭及び学校司書の資質の向上等を通じた学校図書館改革 | 2017 | 司書教諭養成のための講習会の実施 | 1 |
文部科学省 | 司書教諭及び学校司書の資質の向上等を通じた学校図書館改革 | 2016 | 司書教諭養成のための講習会の実施 | 1 |
文部科学省 | 学校保健特別対策事業 | 2020 | 消耗品費等 | 1 |
文部科学省 | 司書教諭及び学校司書の資質の向上等を通じた学校図書館改革 | 2019 | 司書教諭養成のための講習会の実施 | 1 |
文部科学省 | 連携・協働による消費者教育推進事業 | 2016 | 「連携・協働による消費者教育推進事業」における消費者教育推進のための実証的調査研究 | 1 |
文部科学省 | 司書教諭及び学校司書の資質の向上等を通じた学校図書館改革 | 2018 | 司書教諭養成のための講習会の実施 | 1 |
文部科学省 | 司書教諭及び学校司書の資質の向上等を通じた学校図書館改革 | 2015 | 司書教諭養成のための講習会の実施 | 1 |
文部科学省 | 小・中・高等学校を通じた情報教育強化事業 | 2019 | 情報活用能力の育成等に関する実践的調査研究 | 1 |
文部科学省 | 日本/ユネスコパートナーシップ事業 | 2017 | ユネスコスクール加盟申請支援、活動支援 | 0 |
文部科学省 | 日本/ユネスコパートナーシップ事業 | 2016 | ユネスコスクール加盟申請支援、活動支援 | 0 |
文部科学省 | 日本/ユネスコパートナーシップ事業 | 2015 | ユネスコスクール加盟申請支援、活動支援 | 0 |
文部科学省 | 日本/ユネスコパートナーシップ事業 | 2018 | ユネスコスクール加盟申請支援、活動支援 | 0 |
文部科学省 | 学校図書館総合推進事業 | 2020 | 学校図書館の活性化に向けた調査研究の実施 | 0 |
文部科学省 | 人権教育開発事業 | 2019 | 地域及び指定校における人権教育研究推進事業の実施 | 0 |
文部科学省 | 小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業 | 2017 | 小学校の専科指導の講座及び免許法認定講習の開発 | 0 |