次世代の教育情報化推進事業

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0075

担当部局: 初等中等教育局 情報教育・外国語教育課

事業期間: 2017年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

子供たちの基礎的・基本的な知識技能と、思考力・判断力・表現力等、主体的に学習に取り組む態度など確かな学力の育成のため、学習や生活の主要な場である学校において、ICTの特長を効果的に活用した教育を推進し、子供たちの情報活用能力の育成を図る。また、教師の指導を支える質の高い教材を確保するとともに、教員のICT活用や情報教育に関する指導力の向上を推進し、新学習指導要領を見据えた情報教育・ICT活用の充実を図る。

事業概要

新学習指導要領の実施を見据え、指定校を指定し、教科等横断的な情報活用能力の育成に係るカリキュラム・マネジメントの在り方等の実践的な研究を実施するとともに、、新たに小学校で必修となったプログラミング教育に関して、指導事例の創出や教員研修用教材の作成など小学校プログラミング教育の推進に向けた調査研究を行う。さらに、高等学校情報科担当教員の指導力向上に関する調査研究を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
20173005200005244
2018175108000010892
201912898000098-
20200-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2017201820192020050100150200250300350Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

第3期教育振興基本計画の最終年度まで、授業中にICTを活用して指導する能力について、「わりにできる」「ややできる」と回答した教員の割合の増加

授業中にICTを活用して指導する能力について、「わりにできる」「ややできる」と回答した教員の割合(30年度は調査中) (目標:2022年度に100 %)

年度当初見込み成果実績
2017- %76.6 %
2018- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

①教科横断的な情報活用能力の育成に係るカリキュラム・マネジメントの在り方等に関する調査研究の実施校数

年度当初見込み活動実績
201724 校26 校
201818 校15 校

②小学校プログラミング教育指導事例の創出に関する実践研究の実施校数

年度当初見込み活動実績
2017- 校- 校
201825 校10 校

③小学校プログラミング教育に関する教員用研修教材の作成

年度当初見込み活動実績
2017- 件- 件
20181 件1 件

④教員のICT活用指導力向上に向けた研修モデルプログラム作成数

年度当初見込み活動実績
20171 件1 件
2018- 件- 件

⑤高等学校情報科担当教員向け研修教材作成数

年度当初見込み活動実績
2017- 件- 件
20181 件1 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社教員研修用教材の作成29
2018エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社市町村教育委員会等担当者向けセミナーの実施28
2018エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社教員研修用教材の作成11
2018株式会社内田洋行情報教育及びICT活用の推進に関する調査研究9
2017株式会社政策研究所教育コンテンツの開発のために必要な要件等に関する調査研究7
2017エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社教育のICT活用指導力向上に関する調査研究4
2017草津市次世代の教育情報化推進事業の実施2
2017国立大学法人横浜国立大学次世代の教育情報化推進事業の実施2
2017学校法人早稲田大学次世代の教育情報化推進事業の実施2
2017つくば市次世代の教育情報化推進事業の実施2
2017国立大学法人信州大学次世代の教育情報化推進事業の実施2
2017長野県次世代の教育情報化推進事業の実施2
2017国立大学法人福岡教育大学次世代の教育情報化推進事業の実施2
2018大日本印刷株式会社小学校プログラミング教育の指導事例の創出2
2017奈良県次世代の教育情報化推進事業の実施2
2017神奈川県次世代の教育情報化推進事業の実施2
2017新居浜市次世代の教育情報化推進事業の実施1
2018神奈川県情報教育及びICT活用の推進に関する調査研究1
2018国立大学法人北海道教育大学情報教育及びICT活用の推進に関する調査研究1
2018長野県情報教育及びICT活用の推進に関する調査研究1
2018国立大学法人福岡教育大学情報教育及びICT活用の推進に関する調査研究1
2018国立大学法人横浜国立大学情報教育及びICT活用の推進に関する調査研究1
2018千葉県情報教育及びICT活用の推進に関する調査研究1
2018国立大学法人大阪教育大学情報教育及びICT活用の推進に関する調査研究1
2018国立大学法人京都教育大学情報教育及びICT活用の推進に関する調査研究1
2018山江村情報教育及びICT活用の推進に関する調査研究1
2018三重県情報教育及びICT活用の推進に関する調査研究1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください