植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発事業

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0274

担当部局: 商務・サービスグループ 生物化学産業課

事業期間: 2016年〜2020年

会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定

実施方法: 交付

事業の目的

近年、植物や微生物等の生物を用いた高機能品(医薬品に限らず、農薬、機能性材料など)の生産技術が注目されており、その市場規模は2030年には200兆円規模へと拡大することが見込まれている。 本事業は、大規模な遺伝子組換え技術と、情報技術を利用した合理的な遺伝子設計技術とを融合させることで、高機能品を植物や微生物等の生物を用いて低エネルギー・低コストで生産する技術を確立し、製造工程の省エネ化に貢献することを目的とする。

事業概要

従来、化学合成等により製造されてきた高機能品は、植物や微生物等を用いた新たな手法で生産できる可能性があり、将来的に大きな市場を形成することが予想されている。このため、本事業では、ゲノム情報等の大量なデータを駆使した遺伝子組換え技術を開発することにより、高機能品を効率的に生産する技術基盤の確立を目指す。
①植物の生産性制御に係る共通基盤技術の開発を行う。【委託】 ②植物による高機能品生産技術開発を目的として、企業等へ研究開発費の補助を行う。【補助率1/2、2/3】 ③高生産性微生物創製に資する情報解析システムを開発する。【委託】 ④微生物による高機能品生産技術を開発する。【補助率1/2、2/3】

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-2,1000130-602,0532,053
2018-2,40000-11-392,3502,350
2019-2,600011-46-882,4772,477
2020-2,600046002,646-
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2017201820192020-500050010001500200025003000Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

従来の化学合成に比べ、製造に必要なエネルギーを50%以上削減可能な高機能品生産技術の確立を目指す。

製造エネルギー消費の削減(現状で原油換算4.6 kL/t-製品を2.3 kL/t-製品まで削減) (目標:2020年度に2.3 kL/t-製品)

年度当初見込み成果実績
2017- kL/t-製品3.9 kL/t-製品
2018- kL/t-製品3.5 kL/t-製品
2019- kL/t-製品2.7 kL/t-製品

活動指標及び活動実績(アウトプット)

令和2年度までに高機能品生産を目的として、代謝系を改変した植物・微生物を20件作出

年度当初見込み活動実績
20172 件2 件
20186 件6 件
20196 件6 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構プロジェクトマネジメント業務2,477
2019国立研究開発法人産業技術総合研究所高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発283
2019国立大学法人神戸大学高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発267
2019国立研究開発法人産業技術総合研究所遺伝子発現制御および栽培環境制御の融合による代謝化合物高生産基盤技術開発73
2019国立大学法人九州大学ゲノム編集の国産技術基盤プラットフォームの確立70
2019国立研究開発法人産業技術総合研究所ゲノム編集の国産技術基盤プラットフォームの確立63
2019公益財団法人かずさDNA研究所ゲノム編集技術および代謝系遺伝子発現制御技術の研究開発54
2019エディットフォース株式会社ゲノム編集の国産技術基盤プラットフォームの確立52
2019独立行政法人製品評価技術基盤機構高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発51
2019国立大学法人神戸大学ゲノム編集の国産技術基盤プラットフォームの確立50
2019国立大学法人長岡技術科学大学高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発47
2019長瀬産業株式会社希少アミノ酸エルゴチオネイン高生産スマートセルの開発43
2019株式会社日立製作所高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発43
2019国立大学法人広島大学ゲノム編集の国産技術基盤プラットフォームの確立43
2019国立大学法人九州大学高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発41
2019国立大学法人京都大学高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発40
2019公益財団法人北海道科学技術総合振興センター遺伝子発現制御および栽培環境制御の融合による代謝化合物高生産基盤技術開発38
2019国立大学法人東京大学ゲノム編集の国産技術基盤プラットフォームの確立36
2019国立研究開発法人理化学研究所進化工学的および分子動力学的手法による新規ゲノム編集システムの創出35
2019国立大学法人東京大学高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発33
2019国立大学法人徳島大学進化工学的および分子動力学的手法による新規ゲノム編集システムの創出33
2019旭化成ファーマ株式会社組換えBurkholderia stabilis由来コレステロールエステラーゼ開発32
2019国立大学法人筑波大学高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発31
2019一般財団法人バイオインダストリー協会高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発30
2019公益財団法人地球環境産業技術研究機構高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発30
2019石川県公立大学法人高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発29
2019国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学遺伝子発現制御および栽培環境制御の融合による代謝化合物高生産基盤技術開発29
2019国立大学法人京都大学植物における代謝産物の蓄積機構の制御技術の開発28
2019国立研究開発法人産業技術総合研究所組換えBurkholderia stabilis由来コレステロールエステラーゼ開発25
2019学校法人新潟科学技術学園高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発25
2019味の素株式会社医薬品中間体原料植物の代謝変換によるアルカロイド製造技術の開発22
2019学校法人明治大学進化工学的および分子動力学的手法による新規ゲノム編集システムの創出22
2019国立大学法人千葉大学高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発21
2019株式会社三菱ケミカルリサーチバイオエコノミー社会実現に向けたベンチマーク調査20
2019ホクサン株式会社組換えナス科植物によるジャガイモシストセンチュウ孵化促進物質の生産20
2019三菱ケミカル株式会社高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発18
2019江崎グリコ株式会社高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発17
2019国立研究開発法人産業技術総合研究所組換えナス科植物によるジャガイモシストセンチュウ孵化促進物質の生産17
2019国立大学法人東北大学ゲノム編集技術および代謝系遺伝子発現制御技術の研究開発17
2019福岡県醬油醸造協同組合スマートセル技術を応用した天然ヒト型長鎖セラミド高含有醤油麹菌の開発16
2019東レ株式会社ポリアミド原料の発酵生産技術開発16
2019日立造船株式会社嫌気性微生物群の遺伝子発現深層学習解析と発生臭気のリアルタイム解析によるメタン生成の高効率化の調査研究16
2019株式会社アミノアップシソ代謝系制御技術による健康機能性成分の高効率増産技術開発16
2019不二製油グループ本社株式会社高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発15
2019学校法人明治大学新規植物遺伝資源の創出と高度利用化を加速化する植物ゲノム技術基盤開発15
2019神戸天然物化学株式会社高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発13
2019国立研究開発法人産業技術総合研究所日本発新規ゲノム編集技術の研究開発13
2019天野エンザイム株式会社生体触媒の反応機構推定に基づく高付加価値化成品の製造法開発12
2019株式会社バイオジェット高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発11
2019国立大学法人大阪大学高機能組換え植物組織培養によるビタミンD3高効率生産技術の開発10
2019国立大学法人京都大学イチイ細胞培養技術を用いたタキサン系医薬中間体10-DABの効率生産法開発10
2019キリン株式会社高機能組換え植物組織培養によるビタミンD3高効率生産技術の開発10
2019北海道三井化学株式会社イチイ細胞培養技術を用いたタキサン系医薬中間体10-DABの効率生産法開発10
2019国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学希少アミノ酸エルゴチオネイン高生産スマートセルの開発9
2019国立大学法人東北大学希少アミノ酸エルゴチオネイン高生産スマートセルの開発9
2019国立大学法人千葉大学医薬品中間体原料植物の代謝変換によるアルカロイド製造技術の開発9
2019株式会社竹中工務店高機能組換え植物組織培養によるビタミンD3高効率生産技術の開発9
2019国立大学法人九州大学スマートセル技術を応用した天然ヒト型長鎖セラミド高含有醤油麹菌の開発8
2019国立研究開発法人産業技術総合研究所ポリアミド原料の発酵生産技術開発8
2019国立大学法人大阪大学高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発7
2019学校法人東日本学園高機能組換え植物組織培養によるビタミンD3高効率生産技術の開発7
2019学校法人玉川学園医薬品中間体原料植物の代謝変換によるアルカロイド製造技術の開発7
2019公益財団法人北海道科学技術総合振興センターシソ代謝系制御技術による健康機能性成分の高効率増産技術開発7
2019公益財団法人北海道科学技術総合振興センター医薬品中間体原料植物の代謝変換によるアルカロイド製造技術の開発7
2019株式会社ニコンインステック高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発6
2019国立大学法人神戸大学高機能組換え植物組織培養によるビタミンD3高効率生産技術の開発6
2019国立研究開発法人産業技術総合研究所シソ代謝系制御技術による健康機能性成分の高効率増産技術開発6
2019神戸天然物化学株式会社高機能組換え植物組織培養によるビタミンD3高効率生産技術の開発6
2019国立大学法人九州大学植物のゲノム編集のための卓越的分子導入法の研究開発6
2019国立大学法人千葉大学植物のゲノム編集のための卓越的分子導入法の研究開発6
2019株式会社ベックス植物のゲノム編集のための卓越的分子導入法の研究開発6
2019国立大学法人神戸大学希少アミノ酸エルゴチオネイン高生産スマートセルの開発5
2019国立大学法人京都大学生体触媒の反応機構推定に基づく高付加価値化成品の製造法開発5
2019国立研究開発法人産業技術総合研究所生体触媒の反応機構推定に基づく高付加価値化成品の製造法開発5
2019国立研究開発法人産業技術総合研究所希少アミノ酸エルゴチオネイン高生産スマートセルの開発5
2019株式会社三菱ケミカルリサーチ植物原料由来イソプレン及び高機能イソプレン誘導体製造技術の社会実装に向けた課題抽出5
2019国立大学法人徳島大学新規植物遺伝資源の創出と高度利用化を加速化する植物ゲノム技術基盤開発5
2019国立研究開発法人産業技術総合研究所スマートセル技術を応用した天然ヒト型長鎖セラミド高含有醤油麹菌の開発4
2019国立研究開発法人理化学研究所ポリアミド原料の発酵生産技術開発3
2019花王株式会社高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発3
2019国立大学法人大阪大学嫌気性微生物群の遺伝子発現深層学習解析と発生臭気のリアルタイム解析によるメタン生成の高効率化の調査研究3
2019国立研究開発法人理化学研究所スマートセル技術を応用した天然ヒト型長鎖セラミド高含有醤油麹菌の開発2
2019国立大学法人京都大学スマートセル技術を応用した天然ヒト型長鎖セラミド高含有醤油麹菌の開発2
2019国立大学法人鹿児島大学高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発2
2019国立大学法人岡山大学高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発2
2019公立大学法人大阪府立大学高機能組換え植物組織培養によるビタミンD3高効率生産技術の開発2
2019国立大学法人徳島大学シソ代謝系制御技術による健康機能性成分の高効率増産技術開発2
2019国立大学法人信州大学高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発1
2019国立大学法人徳島大学医薬品中間体原料植物の代謝変換によるアルカロイド製造技術の開発1
2019株式会社アミノアップ植物における代謝産物の蓄積機構の制御技術の開発0
2019三菱ケミカル株式会社植物原料由来イソプレン及び高機能イソプレン誘導体製造技術の社会実装に向けた課題抽出0
2019国立大学法人北海道大学シソ代謝系制御技術による健康機能性成分の高効率増産技術開発0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください