森林整備事業(補助)

府省庁: 農林水産省

事業番号: 20-0244

担当部局: 林野庁 森林整備部 整備課

事業期間: 2011年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負、補助

事業の目的

  国土の保全、水源の涵養、地球温暖化の防止、生物多様性の保全、木材等の林産物の供給等の森林の多面的機能を持続的に発揮させるとともに、地球温暖化対策として、地球温暖化対策計画(平成28年5月13日閣議決定)に掲げる森林吸収量の目標である令和12年度の森林吸収量2.0%(平成25年度比)の確保が必要であり、これを達成するためには、多様で健全な森林の整備を適時適切に実施することが課題となっているため、本事業により森林所有者等による森林整備を支援する。

事業概要

 森林の有する多面的機能が持続的に発揮されるよう、地方公共団体や森林所有者等が行う植付け、下刈り、間伐といった森林の整備や、間伐等の実施に必要となる路網の整備等に対して支援を行うなど、多様で健全な森林づくりを推進する。
 補助率 : 3/10 、1/2 等

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-23,1031,00311,973-9,028027,05126,943
2019-27,3039399,028-10,434026,83626,639
2020-25,3575,26010,434-13,242027,80927,527
2021-26,107013,2420039,349-
202237,300-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-20k-10k010k20k30k40k50kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

令和5年度までに、市町村森林整備計画等において水源涵養機能維持増進森林及び山地災害防止機能/土壌保全機能維持増進森林に区分された育成林のうち、土壌を保持し、水を育む機能が良好に保たれている森林の割合を約75%にまで向上させる。

市町村森林整備計画等において水源涵養機能維持増進森林及び山地災害防止機能/土壌保全機能維持増進森林に区分された育成林のうち、土壌を保持し、水を育む機能が良好に保たれている森林の割合 ( 市町村森林整備計画等において水源涵養機能維持増進森林及び山地災害防止機能/土壌保全機能維持増進森林に区分された育成林のうち、土壌を保持し、水を育む機能が良好に保たれている森林の面積 ÷ 市町村森林整備計画等において水源涵養機能維持増進森林及び山地災害防止機能/土壌保全機能維持増進森林に区分された育成林の面積 ) (目標:2023年度に74.51 %)

年度当初見込み成果実績
2018- %- %
2019- %65.4 %
2020- %- %

令和5年度までに、森林・林業基本計画において、育成複層林へ誘導することとされている350万haの育成単層林のうち、育成複層林へ誘導した森林の割合を2.9%に増加させる。

育成単層林のうち、育成複層林へ誘導した森林の割合 ( 育成単層林から育成複層林へ誘導した森林の面積 ÷ 育成単層林から育成複層林へ誘導することとされている森林の面積 ) (目標:2023年度に2.9 %)

年度当初見込み成果実績
2018- %- %
2019- %2.1 %
2020- %- %

令和5度までに、生産性の高い林業経営の確立に必要不可欠な林道等の林業基盤整備により、木材の安定的かつ効率的な供給に資することが可能となる育成林の資源量を20億7千万m3に増加させる。

生産性の高い林業経営の確立に必要不可欠な林道等の林業基盤整備により、木材の安定的かつ効率的な供給に資することが可能となる育成林の資源量 (目標:2023年度に207.0 千万㎥)

年度当初見込み成果実績
2018- 千万㎥- 千万㎥
2019- 千万㎥176 千万㎥
2020- 千万㎥- 千万㎥

令和5年度までに、人工造林面積のうち、伐採と造林の一貫作業システムの導入、コンテナ苗や成長に優れた苗木による植栽、低密度による植栽を行った面積の割合を44%に増加させる。

人工造林面積のうち、伐採と造林の一貫作業システムの導入、コンテナ苗や成長に優れた苗木による植栽、低密度による植栽を行った面積の割合 (伐採と造林の一貫作業システムの導入、コンテナ苗や成長に優れた苗木による植栽、低密度による植栽を行った面積 ÷ 人工造林面積) (目標:2023年度に44.0 %)

年度当初見込み成果実績
2018- %- %
2019- %34 %
2020- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

森林施業面積(千ha)

年度当初見込み活動実績
2018136 千ha120 千ha
2019130 千ha107 千ha
2020127 千ha100 千ha

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020宮崎県市町村、森林組合等が実施する森林整備事業に対する補助等1,959
2020秋田県市町村、森林組合等が実施する森林整備事業に対する補助等1,886
2020長野県市町村、森林組合等が実施する森林整備事業に対する補助等1,238
2020熊本県市町村、森林組合等が実施する森林整備事業に対する補助等1,234
2020大分県市町村、森林組合等が実施する森林整備事業に対する補助等1,187
2020鹿児島県市町村、森林組合等が実施する森林整備事業に対する補助等1,164
2020高知県市町村、森林組合等が実施する森林整備事業に対する補助等1,104
2020福井県市町村、森林組合等が実施する森林整備事業に対する補助等1,033
2020兵庫県市町村、森林組合等が実施する森林整備事業に対する補助等1,001
2020岐阜県市町村、森林組合等が実施する森林整備事業に対する補助等942
2020耳川広域森林組合森林所有者から委託された森林の整備等412
2020山梨県県営事業による間伐等や林道整備の実施等358
2020秋田県県営事業による間伐等や林道整備の実施等290
2020仙北東森林組合森林所有者から委託された森林の整備等196
2020公益社団法人徳島森林づくり推進機構自らが所有する森林等の整備183
2020滋賀中央森林組合森林所有者から委託された森林の整備等182
2020鹿児島県県営事業による間伐等や林道整備の実施等182
2020延岡地区森林組合森林所有者から委託された森林の整備等177
2020仙北西森林組合森林所有者から委託された森林の整備等169
2020公益社団法人鹿児島県森林整備公社自らが所有する森林等の整備168
2020岐阜県県営事業による間伐等や林道整備の実施等163
2020曽於市森林組合森林所有者から委託された森林の整備等162
2020石川県県営事業による間伐等や林道整備の実施等158
2020岩手県県営事業による間伐等や林道整備の実施等154
2020群馬県県営事業による間伐等や林道整備の実施等151
2020公益社団法人おかやまの森整備公社自らが所有する森林等の整備150
2020れいなん森林組合森林所有者から委託された森林の整備等150
2020本荘由利森林組合森林所有者から委託された森林の整備等150
2020南那珂森林組合森林所有者から委託された森林の整備等149
2020球磨村森林組合森林所有者から委託された森林の整備等143
2020静岡県県営事業による間伐等や林道整備の実施等134
2020宮崎県県営事業による間伐等や林道整備の実施等123
2020公益社団法人ひょうご農林機構自らが所有する森林等の整備122
2020鳥取県県営事業による間伐等や林道整備の実施等119
2020公益財団法人秋田県林業公社自らが所有する森林等の整備117
2020公益社団法人島根県林業公社自らが所有する森林等の整備112
2020公益社団法人熊本県林業公社自らが所有する森林等の整備99
2020福井県大野林業共同事業体森林所有者等から委託された森林等の整備97
2020一般社団法人高知県森林整備公社自らが所有する森林等の整備93
2020久万高原町特定間伐等促進計画に基づく間伐等に係る交付金の交付等90
2020NPO法人ふるさと創生自らが所有する森林等の整備84
2020津野町市町村営事業による林道整備の実施79
2020川上村特定間伐等促進計画に基づく間伐等に係る交付金の交付等76
2020諸塚村市町村営事業による間伐等や林道整備の実施76
2020十津川村特定間伐等促進計画に基づく間伐等に係る交付金の交付等74
2020東吉野村特定間伐等促進計画に基づく間伐等に係る交付金の交付等66
2020神山町市町村営事業による間伐等や林道整備の実施61
2020松本市市町村営事業による間伐等の実施59
2020智頭町市町村営事業による林道整備の実施50
2020那賀町市町村営事業による林道整備の実施49
2020東松島市市町村営事業による間伐等の実施48
2020西予市市町村営事業による間伐等や林道整備の実施44
2020四万十市市町村営事業による間伐等や林道整備の実施40
2020一般社団法人日本森林技術協会コンテナ苗生産技術等標準化に向けた調査委託事業39
2020大館市市町村営事業による間伐等の実施37
2020西予市特定間伐等促進計画に基づく林道整備の実施33
2020西予市特定間伐等促進計画に基づく間伐等に係る交付金の交付等33
2020智頭町特定間伐等促進計画に基づく間伐等に係る交付金の交付等32
2020一般社団法人日本森林技術協会ドローンを活用した新たな造林技術の実証・調査事業31
2020黒滝村特定間伐等促進計画に基づく間伐等に係る交付金の交付等31
2020金沢市特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施29
2020金沢市特定間伐等促進計画に基づく間伐等に係る交付金の交付等29
2020智頭町森林組合特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施28
2020宇陀市特定間伐等促進計画に基づく間伐等に係る交付金の交付等27
2020十津川村森林組合特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施26
2020吉野町特定間伐等促進計画に基づく間伐等に係る交付金の交付等20
2020株式会社森林テクニクスICTを活用した施工の確立に向けた調査事業19
2020静岡市特定間伐等促進計画に基づく間伐等や林道整備の実施19
2020株式会社田中林業特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施16
2020今治加工株式会社特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施14
2020西海市特定間伐等促進計画に基づく林道整備の実施13
2020吉野きたやま森林組合特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施11
2020熊野市特定間伐等促進計画に基づく間伐等や林道整備の実施11
2020一般社団法人日本森林技術協会低密度植栽技術追跡調査に関する委託事業10
2020河内長野市特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施9
2020十津川村特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施9
2020株式会社山地防災研究所森林環境保全直接支援事業工程分析調査事業8
2020株式会社樹林業特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施8
2020亀山市特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施8
2020株式会社環境創生科学研究所森林整備保全事業の費用対効果分析手法検討調査事業7
2020温海町森林組合特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施7
2020浜松市特定間伐等促進計画に基づく林道整備の実施7
2020伊豆市特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施6
2020奈良県中松林業特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施5
2020八頭中央森林組合特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施5
2020新川森林組合特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施5
2020黒滝村森林組合特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施5
2020株式会社シード・プランニングICT活用/運材トラック等自動運転技術実現性予備調査4
2020一般財団法人林業経済研究所森林整備保全事業推進調査4
2020株式会社もがみ木質エネルギー特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施4
2020奈良県 個人A特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施4
2020最上広域森林組合特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施4
2020下市町森林組合特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施4
2020出羽庄内森林組合特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施4
2020株式会社いなずさ林業特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施3
2020株式会社山地防災研究所森林整備保全事業の工事費算定/間接工事費動向調査2
2020奈良県 個人B特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施2
2020鳥取県漆原林業特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施2
2020株式会社I・T・O特定間伐等促進計画に基づく間伐等の実施2
2020愛媛県間伐等を実施する市町村等に対する指導監督等の事務2
2020奈良県間伐等を実施する市町村等に対する指導監督等の事務2
2020山形県間伐等を実施する市町村等に対する指導監督等の事務1
2020福島県間伐等を実施する市町村等に対する指導監督等の事務0
2020愛知県間伐等を実施する市町村等に対する指導監督等の事務0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください