指定管理鳥獣捕獲等事業
府省庁: 環境省
事業番号: 0225
担当部局: 自然環境局 野生生物課鳥獣保護管理室
事業期間: 2014年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 交付
事業の目的
近年、ニホンジカやイノシシ等の鳥獣による自然生態系への影響、農林水産業等への被害が深刻化しており、積極的な捕獲による個体群管理が不可欠なため、ニホンジカとイノシシの個体数を令和5年度までに半減させることを当面の捕獲目標とする「抜本的な鳥獣捕獲強化対策」を平成25年12月に取りまとめたところである。当該目標の達成に向けて、平成26年に鳥獣法を改正し、都道府県等が指定管理鳥獣(ニホンジカ、イノシシ)を捕獲する事業を創設し、当該事業について指定管理鳥獣捕獲等事業交付金事業により全国的な推進を図り、もって適正な指定管理鳥獣の管理を推進し、生物多様性の確保や農林水産業の健全な発展等に寄与するものである。
事業概要
指定管理鳥獣捕獲等事業に関する実施計画を策定(又は策定しようとしている)し、指定管理鳥獣捕獲等事業を実施する都道府県等に対して、
① 指定管理鳥獣捕獲等事業に係る実施計画の検討や策定
② 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施
等を行う場合、交付金を交付するものである。
交付率 : 定額、1/2以内等
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | - | 0 | 1,301 | 0 | -1,301 | 0 | 0 | 0 |
2015 | - | 500 | 503 | 1,301 | -886 | 0 | 1,418 | 946 |
2016 | 1,500 | 500 | 700 | 886 | -646 | 0 | 1,440 | 779 |
2017 | 1,500 | 800 | 700 | 646 | -700 | 0 | 1,446 | 932 |
2018 | 1,500 | 830 | 1,100 | 700 | -1,100 | 0 | 1,530 | 1,240 |
2019 | 1,500 | 500 | 0 | 1,100 | 0 | 0 | 1,600 | - |
2020 | 3,000 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
令和5年度までにニホンジカの推定生息頭数(全国)を平成23年度比で半減させる。(目標値は、推定平成23年度生息頭数の半減)
ニホンジカの推定生息頭数(推定は毎年度新しいデータを追加して実施。過去に遡って推定値が見直されるため、過去の推定結果も変動する。)(29年度及び30年度の成果は集計中) (目標:2023年度に147 万頭)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 万頭 | 319 万頭 |
2017 | - 万頭 | - 万頭 |
2018 | - 万頭 | - 万頭 |
令和5年度までにイノシシの推定生息頭数(全国)を50万頭までに減少させる。
イノシシの推定生息頭数(推定は毎年度新しいデータを追加して実施。過去に遡って推定値が見直されるため、過去の推定結果も変動する。)(29年度及び30年度の成果は集計中) (目標:2023年度に50 万頭)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 万頭 | 89 万頭 |
2017 | - 万頭 | - 万頭 |
2018 | - 万頭 | - 万頭 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
指定管理鳥獣捕獲等事業に関する実施計画の目標を8割以上達成した計画数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 47 件 | 22 件 |
2017 | 53 件 | 23 件 |
2018 | 53 件 | 28 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 福島県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 247 |
2015 | 北海道 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 170 |
2016 | 福島県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 167 |
2017 | 福島県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 161 |
2018 | 北海道 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 116 |
2018 | 静岡県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 111 |
2015 | 長野県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 104 |
2017 | 静岡県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 104 |
2015 | 福島県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 88 |
2017 | 岩手県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 72 |
2015 | 静岡県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 71 |
2018 | 岐阜県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 69 |
2018 | 岩手県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 59 |
2016 | 静岡県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 57 |
2018 | 徳島県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 56 |
2016 | 岩手県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 53 |
2015 | 岡山県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 51 |
2018 | 兵庫県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 50 |
2015 | 徳島県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 47 |
2017 | 北海道 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 46 |
2016 | 徳島県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 44 |
2015 | 岩手県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 43 |
2017 | 徳島県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 40 |
2018 | 鳥取県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 40 |
2016 | 香川県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 39 |
2015 | 鹿児島県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 38 |
2016 | 鳥取県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 35 |
2017 | 鳥取県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 35 |
2017 | 香川県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 35 |
2017 | 群馬県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 34 |
2018 | 千葉県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 34 |
2015 | 香川県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 34 |
2018 | 群馬県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 33 |
2017 | 鹿児島県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 32 |
2017 | 山口県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 30 |
2016 | 鹿児島県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 28 |
2016 | 山梨県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 27 |
2015 | 群馬県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 26 |
2016 | 群馬県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 26 |
2016 | 千葉県 | 指定管理鳥獣捕獲等事業の実施 | 24 |