総量削減及び閉鎖性海域管理推進費
府省庁: 環境省
事業番号: 0124
担当部局: 水・大気環境局 水環境課閉鎖性海域対策室
事業期間: 1978年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
各閉鎖性海域(東京湾、伊勢湾、瀬戸内海、八代海及び有明海等)における水質汚濁の要因を解析し、水質総量削減などの改善対策等の検討を行い、適切な改善対策を推進する。
事業概要
陸域から各海域(東京湾、伊勢湾、瀬戸内海、八代海及び有明海等)に流入する発生負荷量を算定し、発生源別の汚濁負荷量を整理するとともに、海域の状況を把握するため、統一的な手法により、水質、プランクトン、底質及び底生生物等について調査・分析を実施し、水質汚濁の要因を解析する。
これらの結果を踏まえ、各海域の水環境の状況について整理し、水質汚濁メカニズムの解析や水環境の改善方策の検討等を実施する。また、現在実施している第8次総量削減が平成31年度に目標年度を迎えることから、令和2年度以降の水質総量削減の方向性について、環境基準の達成率、水環境の状況等を踏まえ、現状及び課題の整理・検討を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 52 | 0 | 0 | 0 | 0 | 52 | 49 |
2013 | - | 96 | 0 | 0 | 0 | 0 | 96 | 77 |
2014 | - | 105 | 0 | 0 | 0 | -3 | 102 | 95 |
2015 | - | 105 | 0 | 0 | 0 | 0 | 105 | 93 |
2016 | 105 | 94 | 0 | 0 | 0 | 0 | 94 | 84 |
2017 | 103 | 95 | 0 | 0 | 0 | 0 | 95 | 89 |
2018 | 137 | 126 | 0 | 0 | 0 | 0 | 126 | 119 |
2019 | 127 | 129 | 0 | 0 | 0 | 0 | 129 | - |
2020 | 129 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
指定水域の環境基準達成率を100%とする (右表はCOD(化学的酸素要求量)環境基準達成率)
東京湾におけるCOD環境基準達成率 ※H30年度実績はH31年度に算出するため、記載していない
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 63.2 % |
2017 | - % | 63.2 % |
2018 | - % | - % |
指定水域の環境基準達成率を100%とする (右表はCOD環境基準達成率)
伊勢湾におけるCOD環境基準達成率 ※H30年度実績はH31年度に算出するため、記載していない
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 62.5 % |
2017 | - % | 43.8 % |
2018 | - % | - % |
指定水域の環境基準達成率を100%とする (右表はCOD環境基準達成率)
大阪湾におけるCOD環境基準達成率 ※H30年度実績はH31年度に算出するため、記載していない
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 75 % |
2017 | - % | 66.7 % |
2018 | - % | - % |
指定水域の環境基準達成率を100%とする (右表はCOD環境基準達成率)
大阪湾を除く瀬戸内海におけるCOD環境基準達成率 ※H30年度実績はH31年度に算出するため、記載していない
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 74.3 % |
2017 | - % | 74.3 % |
2018 | - % | - % |
水質総量削減の目標年度に汚濁負荷の削減量目標を達成する
H26d~H31dの東京湾におけるCOD汚濁負荷削減量 ※H26dのCOD発生負荷量:163 t/日 H31dのCOD発生負荷量の削減目標量:155 t/日 H31dの削減量目標:8 t/日 H29dのCOD発生負荷量:158 t/日 ※H30年度実績はH31年度に算出するため、記載していない
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - t/日 | 4 t/日 |
2017 | - t/日 | 5 t/日 |
2018 | - t/日 | - t/日 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
発生負荷量等算定調査実施都府県数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 26 都府県数 | 26 都府県数 |
2017 | 26 都府県数 | 26 都府県数 |
2018 | 26 都府県数 | 26 都府県数 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | いであ(株) | 今後の総量削減制度の在り方の検討、検討会開催 | 35 |
2018 | いであ株式会社 | 今後の水質総量削減制度のあり方の検討、検討会開催 | 31 |
2015 | 株式会社数理計画 | 発生負荷量算定調査 | 25 |
2017 | 復建調査設計株式会社 | 底層溶存酸素量・沿岸透明度改善対策検討 | 24 |
2018 | 復建調査設計株式会社 | 底層溶存酸素量・沿岸透明度改善対策検討 | 24 |
2016 | 株式会社数理計画 | 発生負荷量算定調査 | 22 |
2016 | 復建調査設計株式会社 | 底層溶存酸素量・沿岸透明度改善対策検討 | 22 |
2015 | いであ株式会社 | 今後の総量削減制度の在り方の検討、検討会開催 | 21 |
2014 | (株)数理計画 | 発生負荷量等算定調査 | 19 |
2018 | 株式会社数理計画 | 発生負荷量等算定調査 | 17 |
2017 | 株式会社数理計画 | 発生負荷量算定調査 | 16 |
2017 | 一般財団法人材料科学技術振興財団 | 窒素・りんの暫定排水基準の改正の検討、検討会開催 | 7 |
2014 | 山口県 | 水質等調査 | 5 |
2014 | 兵庫県 | 水質等調査 | 4 |
2015 | 三洋テクノマリン株式会社 | 鉄鋼スラグを用いた沿岸域環境改善方策検討 | 4 |
2015 | 兵庫県 | 水質等調査 | 4 |
2015 | 山口県 | 水質等調査 | 4 |
2016 | 兵庫県 | 水質等調査 | 4 |
2016 | 山口県 | 水質等調査 | 4 |
2017 | 三重県 | 水質調査等 | 4 |
2017 | 山口県 | 水質調査等 | 4 |
2017 | 広島県 | 水質調査等 | 4 |
2017 | 兵庫県 | 水質調査等 | 4 |
2018 | 山口県 | 水質調査等 | 4 |
2018 | 三重県 | 水質調査等 | 4 |
2018 | 広島県 | 水質調査等 | 4 |
2018 | 兵庫県 | 水質調査等 | 4 |
2014 | (公財)ひょうご環境創造協会 | 分析業務 | 3 |
2014 | 東レテクノ(株) | 水質・底質・底生生物・プランクトン分析 | 3 |
2014 | 愛媛県 | 水質等調査 | 3 |
2014 | 広島県 | 水質等調査 | 3 |
2014 | 大分県 | 水質等調査 | 3 |
2014 | 三重県 | 水質等調査 | 3 |
2014 | 愛知県 | 水質等調査 | 3 |
2015 | 公益財団法人ひょうご環境創造協会 | 分析業務 | 3 |
2015 | 東レテクノ株式会社 | 水質・底質・底生生物・プランクトン分析 | 3 |
2015 | 広島県 | 水質等調査 | 3 |
2015 | 愛媛県 | 水質等調査 | 3 |
2015 | 大分県 | 水質等調査 | 3 |
2015 | 愛知県 | 水質等調査 | 3 |
2015 | 三重県 | 水質等調査 | 3 |
2016 | 公益財団法人ひょうご環境創造協会 | 分析業務 | 3 |
2016 | 株式会社エヌ・イーサポート | 水質・底質・底生生物・プランクトン分析 | 3 |
2016 | 広島県 | 水質等調査 | 3 |
2016 | 愛媛県 | 水質等調査 | 3 |
2016 | 愛知県 | 水質等調査 | 3 |
2016 | 三重県 | 水質等調査 | 3 |
2017 | 公益財団法人岡山県健康づくり財団 | 分析業務 | 3 |
2017 | 海洋エンジニアリング株式会社 | 分析業務 | 3 |
2017 | 公益財団法人ひょうご環境創造協会 | 分析業務 | 3 |
2017 | 株式会社エヌ・イーサポート | 分析業務 | 3 |
2017 | 株式会社エヌ・イーサポート | 水質・底質・底生生物・プランクトン分析 | 3 |
2017 | 岡山県 | 水質調査等 | 3 |
2017 | 大分県 | 水質調査等 | 3 |
2017 | 福岡県 | 水質調査等 | 3 |
2017 | 愛媛県 | 水質調査等 | 3 |
2017 | 愛知県 | 水質調査等 | 3 |
2018 | 公益財団法人岡山県健康づくり財団 | 分析業務 | 3 |
2018 | 一般財団法人三重県環境保全事業団 | 分析業務 | 3 |
2018 | 公益財団法人ひょうご環境創造協会 | 分析業務 | 3 |
2018 | 株式会社エヌ・イーサポート | 分析業務 | 3 |
2018 | 株式会社日本海洋生物研究所 | 水質・底質・底生生物・プランクトン分析 | 3 |
2018 | 岡山県 | 水質調査等 | 3 |
2018 | 愛媛県 | 水質調査等 | 3 |
2018 | 愛知県 | 水質調査等 | 3 |
2018 | 大分県 | 水質調査等 | 3 |
2018 | 福岡県 | 水質調査等 | 3 |
2014 | 協同組合 中紀環境科学 | 分析業務 | 2 |
2014 | 中外テクノス(株) 関東環境技術センター | 分析業務 | 2 |
2014 | 学校法人香川学園 宇部環境技術センター | 分析業務 | 2 |
2014 | 芙蓉海洋開発(株) 三重センター | 分析業務 | 2 |
2014 | (公財)岡山県健康づくり財団 | 分析業務 | 2 |
2014 | 千葉県 | 水質等調査 | 2 |
2014 | 福岡県 | 水質等調査 | 2 |
2014 | 岡山県 | 水質等調査 | 2 |
2015 | 協同組合中紀環境科学 | 分析業務 | 2 |
2015 | 株式会社エヌ・イーサポート | 分析業務 | 2 |
2015 | 海洋エンジニアリング株式会社 | 分析業務 | 2 |
2015 | 学校法人香川学園 | 分析業務 | 2 |
2015 | 公益財団法人岡山県健康づくり財団 | 分析業務 | 2 |
2015 | 千葉県 | 水質等調査 | 2 |
2015 | 福岡県 | 水質等調査 | 2 |
2015 | 岡山県 | 水質等調査 | 2 |
2016 | 協同組合中紀環境科学 | 分析業務 | 2 |
2016 | 株式会社江東微生物研究所 | 分析業務 | 2 |
2016 | 株式会社HER | 分析業務 | 2 |
2016 | 公益財団法人岡山県健康づくり財団 | 分析業務 | 2 |
2016 | 海洋エンジニアリング株式会社 | 分析業務 | 2 |
2016 | 福岡県 | 水質等調査 | 2 |
2016 | 千葉県 | 水質等調査 | 2 |
2016 | 岡山県 | 水質等調査 | 2 |
2016 | 大分県 | 水質等調査 | 2 |
2017 | 協同組合中紀環境科学 | 分析業務 | 2 |
2017 | 学校法人香川学園 | 分析業務 | 2 |
2017 | 株式会社エヌ・イーサポート | 分析業務 | 2 |
2017 | 千葉県 | 水質調査等 | 2 |
2018 | 協同組合中紀環境科学 | 分析業務 | 2 |
2018 | 学校法人香川学園 | 分析業務 | 2 |
2018 | 株式会社エヌ・イーサポート | 分析業務 | 2 |
2018 | 香川県 | 水質調査等 | 2 |
2014 | (株)テクノ中部 | 分析業務 | 1 |
2014 | 環境テクノス(株) | 分析業務 | 1 |
2014 | 中外テクノス(株) 東京支社 | 分析業務 | 1 |
2014 | いであ(株) 大阪支社 | 分析業務 | 1 |
2015 | 株式会社エヌ・イーサポート | 分析業務 | 1 |
2015 | いであ株式会社 | 分析業務 | 1 |
2015 | 株式会社ENJEC | 分析業務 | 1 |
2015 | いであ株式会社 | 分析業務 | 1 |
2015 | 株式会社環境ラボ | 畜産農業に係る窒素・りん暫定排水基準適用事業場調査 | 1 |
2016 | 株式会社エヌ・イーサポート | 分析業務 | 1 |
2016 | いであ株式会社 | 分析業務 | 1 |
2016 | 一般財団法人九州環境管理協会 | 分析業務 | 1 |
2016 | いであ株式会社 | 分析業務 | 1 |
2016 | 東レテクノ(株) | 水質及び植物プランクトン分析 | 1 |
2017 | 株式会社東海技術製作所 | 分析業務 | 1 |
2017 | いであ株式会社 | 分析業務 | 1 |
2017 | いであ株式会社 | 分析業務 | 1 |
2017 | 株式会社エヌ・イーサポート | 分析業務 | 1 |
2018 | 株式会社東海技術製作所 | 分析業務 | 1 |
2018 | 中外テクノス株式会社 | 分析業務 | 1 |
2018 | いであ株式会社 | 分析業務 | 1 |
2018 | 株式会社エヌ・イーサポート | 分析業務 | 1 |
2018 | 株式会社ペスコ | 東京湾環境一斉調査データ解析等 | 1 |
2017 | 合同会社ブルーム | 分析業務 | 0 |
2017 | 日本ミクニヤ株式会社 | 分析業務 | 0 |
2018 | 一般財団法人広島県環境保健協会 | 分析業務 | 0 |