医療保険給付費国庫負担金等

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0260

担当部局: 保険局 総務課、保険課、 国民健康保険課、高齢医療課

事業期間: 不明〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助、負担

事業の目的

 全国健康保険協会管掌健康保険(以下「協会けんぽ」という。)、国民健康保険及び後期高齢者医療の医療費等に要する費用に対し、健康保険法、国民健康保険法及び高齢者の医療の確保に関する法律等に基づき一部を負担することにより、各制度の健全な事業運営に資すること。

事業概要

 健康保険法、国民健康保険法及び高齢者の医療の確保に関する法律等に基づき、各医療保険者に対し医療費等に要する費用の一部を負担する。(主な国庫負担割合 協会けんぽ:164/1000、市町村国保:32/100及び9/100、後期高齢者医療:3/12及び1/12 等)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-8,603,61300008,594,8278,594,827
2013-8,878,8632,1620008,881,0258,881,025
2014-9,157,5903,6870009,161,2779,161,278
2015-9,368,000-4,0170009,363,9839,363,983
20169,611,3619,402,57228100-2,1039,400,7509,400,750
20179,656,4149,601,083-1,5470009,599,5369,599,536
20189,878,5419,643,934-7250009,643,2099,643,148
20199,857,6149,794,45600009,794,456-
20209,943,868-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020-2.5M02.5M5M7.5M10M12.5MHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

交付先保険者数(全国健康保険協会)

年度当初見込み活動実績
20161 箇所1 箇所
20171 箇所1 箇所
20181 箇所1 箇所

交付先保険者数(市町村及び国保組合)

年度当初見込み活動実績
20161879 箇所1879 箇所
20171879 箇所1879 箇所
20181878 箇所1878 箇所

交付先保険者数(後期高齢者医療広域連合)

年度当初見込み活動実績
201647 箇所47 箇所
201747 箇所47 箇所
201847 箇所47 箇所

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014全国健康保険協会保険給付費等に係る国庫負担1,243,831
2016全国健康保険協会保険給付費等にかかる国庫負担1,180,878
2018全国健康保険協会保険給付費等にかかる国庫負担1,177,236
2015全国健康保険協会保険給付費等にかかる国庫負担1,172,248
2017全国健康保険協会保険給付費等にかかる国庫負担1,125,463
2018東京都後期高齢者医療広域連合保険給付費等にかかる国庫負担369,729
2018大阪府後期高齢者医療広域連合保険給付費等にかかる国庫負担369,645
2017東京都後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担358,894
2017大阪府後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担351,821
2016東京都後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担345,767
2016大阪府後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担337,302
2015東京都後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担335,963
2015大阪府後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担326,833
2014東京都広域連合保険給付費等に係る国庫負担324,860
2014大阪府広域連合保険給付費等に係る国庫負担316,951
2018北海道後期高齢者医療広域連合保険給付費等にかかる国庫負担294,104
2017北海道後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担286,934
2016北海道後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担280,153
2015北海道後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担280,029
2014北海道広域連合保険給付費等に係る国庫負担275,374
2018東京都保険給付費等にかかる国庫負担256,294
2018神奈川県後期高齢者医療広域連合保険給付費等にかかる国庫負担255,931
2018愛知県後期高齢者医療広域連合保険給付費等にかかる国庫負担252,760
2018福岡県後期高齢者医療広域連合保険給付費等にかかる国庫負担250,385
2017神奈川県後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担247,985
2017愛知県後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担245,096
2017福岡県後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担244,782
2018兵庫県後期高齢者医療広域連合保険給付費等にかかる国庫負担241,513
2016福岡県後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担241,357
2015福岡県後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担239,512
2016愛知県後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担237,563
2014福岡県広域連合保険給付費等に係る国庫負担235,496
2016神奈川県後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担233,698
2015愛知県後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担232,781
2017兵庫県後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担232,758
2015神奈川県後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担226,142
2014愛知県広域連合保険給付費等に係る国庫負担225,488
2016兵庫県後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担224,465
2018埼玉県後期高齢者医療広域連合保険給付費等にかかる国庫負担221,343
2014神奈川県広域連合保険給付費等に係る国庫負担218,388
2015兵庫県後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担216,328
2014兵庫県広域連合保険給付費等に係る国庫負担210,608
2017埼玉県後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担209,307
2016埼玉県後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担198,518
2015埼玉県後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担190,983
2018千葉県後期高齢者医療広域連合保険給付費等にかかる国庫負担189,035
2014埼玉県広域連合保険給付費等に係る国庫負担182,497
2017千葉県後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担181,291
2016千葉県後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担173,250
2018大阪府保険給付費等にかかる国庫負担173,225
2015千葉県後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担167,349
2014千葉県広域連合保険給付費等に係る国庫負担159,326
2018神奈川県保険給付費等にかかる国庫負担148,916
2018広島県後期高齢者医療広域連合保険給付費等にかかる国庫負担137,521
2017広島県後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担132,464
2016広島県後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担131,448
2015広島県後期高齢者医療広域連合保険給付費等に係る国庫負担130,868
2018埼玉県保険給付費等にかかる国庫負担130,159
2014広島県広域連合保険給付費等に係る国庫負担121,872
2018愛知県保険給付費等にかかる国庫負担118,524
2018千葉県保険給付費等にかかる国庫負担106,619
2018福岡県保険給付費等にかかる国庫負担104,483
2018北海道保険給付費等にかかる国庫負担100,006
2018兵庫県保険給付費等にかかる国庫負担95,705
2014大阪市保険給付費等にかかる国庫負担84,190
2016大阪市保険給付等にかかる国庫負担83,855
2017大阪市保険給付費等にかかる国庫負担82,203
2015大阪市保険給付等にかかる国庫負担75,398
2018静岡県保険給付費等にかかる国庫負担65,535
2016横浜市保険給付等にかかる国庫負担64,560
2017横浜市保険給付費等にかかる国庫負担64,192
2014横浜市保険給付費等にかかる国庫負担60,442
2015横浜市保険給付等にかかる国庫負担58,736
2017札幌市保険給付費等にかかる国庫負担48,748
2016札幌市保険給付等にかかる国庫負担48,403
2014札幌市保険給付費等にかかる国庫負担47,644
2017名古屋市保険給付費等にかかる国庫負担46,687
2016名古屋市保険給付等にかかる国庫負担45,398
2015札幌市保険給付等にかかる国庫負担43,780
2014名古屋市保険給付費等にかかる国庫負担43,574
2017福岡市保険給付費等にかかる国庫負担40,558
2015名古屋市保険給付等にかかる国庫負担39,754
2016神戸市保険給付等にかかる国庫負担38,296
2014福岡市保険給付費等にかかる国庫負担38,009
2016福岡市保険給付等にかかる国庫負担37,811
2017神戸市保険給付費等にかかる国庫負担37,265
2014神戸市保険給付費等にかかる国庫負担36,969
2017中央建設国民健康保険組合保険給付費等にかかる国庫負担36,578
2016中央建設国民健康保険組合保険給付等にかかる国庫負担35,833
2016京都市保険給付等にかかる国庫負担35,734
2014中央建設国民健康保険組合保険給付費等にかかる国庫負担35,484
2015中央建設国民健康保険組合保険給付等にかかる国庫負担35,225
2017京都市保険給付費等にかかる国庫負担35,181
2015福岡市保険給付等にかかる国庫負担34,429
2015神戸市保険給付等にかかる国庫負担33,747
2014京都市保険給付費等にかかる国庫負担33,705
2015京都市保険給付等にかかる国庫負担31,060
2016北九州市保険給付等にかかる国庫負担28,463
2014北九州市保険給付費等にかかる国庫負担27,614
2016広島市保険給付等にかかる国庫負担26,093
2015北九州市保険給付等にかかる国庫負担25,853
2014広島市保険給付費等にかかる国庫負担25,772
2017川崎市保険給付費等にかかる国庫負担25,206
2015広島市保険給付等にかかる国庫負担24,689
2017東京土建国民健康保険組合保険給付費等にかかる国庫負担21,780

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください