文化芸術創造拠点形成事業

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0339

担当部局: 文化庁 参事官(芸術文化担当) 参事官(文化創造担当)

事業期間: 2015年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負、補助

事業の目的

 地域の文化芸術資源を磨き上げ活用する取組や、芸・産学官連携により持続的な地域経済の発展や共生社会の実現に向けた取組を牽引する拠点を形成し、専門的人材の育成や国内外への発信などの取組を支援する。これにより、文化芸術資源を活用した地方創生、ひいては我が国の経済活性化、一億総活躍社会の実現に資する。

事業概要

○国際文化芸術発信拠点形成事業(先進的文化芸術創造活用拠点形成事業)
 日本全国で開催されている芸術祭や地方の行事をコアとした文化芸術事業を充実・発展させ、民間企業を大胆に巻き込みつつ他分野との有機的な連携を図ることで世界にアピールできる我が国を代表する国際文化芸術発信拠点を形成する取組を支援する。 ○文化芸術創造拠点形成事業  地方公共団体が主体となり、地域住民や地域の芸・産学官とともに実施する、地域の文化芸術資源を活用した取組や、地方公共団体等による文化芸術の企画・実施体制を構築・強化する取組を支援する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2015-2,621-290002,5922,533
2016-2,79000002,7902,602
2017-2,96000002,9602,809
2018-3,56200003,5623,388
20194,1642,00900002,009-
20202,307-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201520162017201820192020-1k01k2k3k4k5kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

【国際文化芸術発信拠点形成事業(先進的文化芸術創造活用拠点形成事業)】平成34年度までにすべての採択事業者において採択事業者が設定した達成目標に対する達成率が100%となることを目指す

採択事業者が設定した目標値に対する達成率の平均値 (目標:2022年度に100 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %- %
2017- %91.1 %
2018- %88.9 %

【文化芸術創造拠点形成事業】平成32年度までに全ての採択事業の参加者目標に対する実績値の割合が80%を超えることを目指す

採択事業のうち参加者数の目標値に対する実績値の割合が80%を超える事業の割合 (目標:2020年度に80 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %78 %
2017- %76 %
2018- %78 %

【文化芸術創造拠点形成事業(地域における文化施策推進体制の構築促進)】平成35年までに採択事業において構築された体制に5名以上の専門人材が配置されることを目指す

採択事業において構築された体制に配置された専門人材の数 (目標:2023年度に70 人)

年度当初見込み成果実績
2016- 人32 人
2017- 人45 人
2018- 人57 人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

【国際文化芸術発信拠点形成事業(先進的文化芸術創造活用拠点形成事業)】 採択事業数

年度当初見込み活動実績
2016- 件- 件
20175 件7 件
201811 件11 件

【文化芸術創造拠点形成事業】 採択事業数

年度当初見込み活動実績
2016136 件134 件
2017118 件132 件
2018136 件136 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018横浜市横浜芸術アクション事業180
2018豊島区「豊島区国際アート・カルチャー都市推進事業」179
2018豊島区豊島区国際アート・カルチャー都市推進事業179
2018十日町市「新潟県十日町市 アートが育む里山の国際文化芸術発信拠点形成事業」162
2018十日町市新潟県十日町 アートが育む里山の国際文化芸術発信拠点形成事業162
2018静岡市「「SHIZUOKA FESTIVALS」の実施によるフェスティバル・シティの構築」151
2018静岡市「SHIZUOKA FESTIVALS」の実施によるフェスティバル・シティの構築151
2018北九州市「北九州メディア芸術創造拠点事業」133
2018北九州市北九州メディア芸術創造拠点事業133
2017十日町市「新潟県十日町市アートが育む里山の先進的文化芸術創造活用拠点形成事業」の実施100
2017京都市「文化芸術創造拠点・京都プロジェクト」の実施100
2018大分県「in beppu」「ベップアートマンス」推進計画100
2018京都市文化芸術創造拠点・京都プロジェクト100
2017富山県「国際北陸工芸サミット」開催事業」の実施92
2017北九州市「北九州メディア芸術創造拠点事業」の実施87
2018六本木アートナイト実行委員会「六本木アートナイトを中心としたアートの拠点及びネットワーク事業」80
2018上野文化の杜新構想実行委員会「社会的包摂文化芸術創造発信拠点形成プロジェクト」79
2018香川県瀬戸内国際芸術祭を核とした現代アートによる地域活性化推進事業78
2018新潟市新潟開港150周年記念事業 水と土の芸術祭201871
2018京都市劇場文化創造事業~新たなトラディションの創造~69
2017札幌市「札幌国際芸術祭開催による文化芸術振興及び創造都市推進事業」の実施65
2018金沢市文化創生新戦略2020・金沢市文化芸術創造拠点形成事業61
2017京都市「東アジア文化都市2017京都」の実施59
2017松本市「2017セイジ・オザワ 松本フェスティバル」の実施58
2017京都市「世界から京都へ~劇場文化創造事業」の実施58
2017豊島区「としま国際アートフェスティバル事業」の実施53
2017豊島区「池袋/としま/東京アーツプロジェクト事業」の実施51
2017徳島県「音楽文化が息づくまちづくりプロジェクト」の実施45
2017富山県「利賀から世界へ・世界から利賀へ~世界的舞台芸術拠点形成事業~」の実施44
2017札幌市「創造都市さっぽろの文化芸術資産を活用したメディアアートによる地方創生事業」の実施37
2017横浜市「ヨコハマ・パラトリエンナーレ」の実施36
2017徳島県「マチ★アソビを活用した地域活性化事業」の実施31
2017新潟市「東アジア文化交流拠点化計画」の実施29
2017株式会社富士通総研平成29年度「文化芸術創造活用プラットフォーム形成事業」委託業務28
2018株式会社KNTビジネスクリエイト平成30年度「文化芸術創造拠点形成事業」委託業務28
2017新潟市「ラ・フォル・ジュルネ新潟「熱狂の日」音楽祭」の実施26
2018京都市メディア芸術と京都の地域資源とを活用したコンテンツ産業振興事業26
2017札幌市「PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル)教育事業及び音楽普及事業」の実施25
2017横浜市「スマートイルミネーション横浜」の実施23
2018横浜市スマートイルミネーション横浜22
2017京都市「京都から世界へ~次世代のための総合舞台芸術普及事業」の実施21
2017京都市「京都国際マンガ・アニメフェア」の実施20
2018金沢市金沢JAZZ STREET開催事業20
2017京都市「若手芸術家等の居住・制作・発表の場づくり」の実施18
2018大分県創造県おおいた推進計画18
2018京都市劇場文化創造事業~次世代のための総合舞台芸術普及事業18
2017横浜市「アート&クリエイティブプラットフォーム・ヨコハマ(仮称)事業」の実施17
2018大分県第20回記念別府アルゲリッチ音楽祭開催事業17
2017新潟市「創造交流都市にいがた「文化プログラム」推進体制計画」の実施16
2017株式会社富士通総研我が国で開催される文化芸術のフェスティバルの実態等に係る調査委託業務15
2018株式会社電通グループ「地域の文化施策推進体制構築に係るフォーラム」の企画・運営15
2018横浜市アーツコミッション・ヨコハマ事業15
2018株式会社文化科学研究所「文化芸術創造拠点形成事業」に関する調査14
2018新潟市創造交流都市にいがた「文化プログラム」推進体制計画14
2017松本市「発信・交流するマチ「Art Base Matsumoto」・市民文化芸術活動プロジェクト」の実施13
2018香川県さぬき映画祭事業11
2017北九州市「「合唱の街・北九州」推進事業」の実施9
2018新潟市東アジア文化交流拠点化計画9
2018北九州市「合唱の街・北九州」推進事業9
2017新潟市「マンガ・アニメを活用したまちづくり事業」の実施8
2018株式会社KNTビジネスクリエイト平成30年度「国際文化芸術発信拠点形成事業」委託業務8
2017京都市「学校教育をはじめ,あらゆる機会を通じた伝統的な文化芸術に触れる取組(伝統芸能ワークショップと公演鑑賞)」の実施7
2018金沢市ユネスコ創造都市金沢・工芸文化発信事業6
2018新潟市マンガ・アニメを活用したまちづくり構想5
2018京都市子どもたちが文化芸術に触れる機会の創出(伝統芸能ワークショップと公演鑑賞5
2018京都市若手芸術家等の社会的・経済的地位向上のための基盤づくり事業5
2018大分県アーツ・コンソーシアム大分構築計画4
2017北九州市「北九州芸術劇場における新国立劇場との連携による舞台芸術普及事業」の実施2
2017新潟市「障がい者アート支援とアール・ブリュットの展開事業」の実施1
2018新潟市「創造交流都市にいがた「文化プログラム」推進体制計画」0
2018新潟市「マンガ・アニメを活用したまちづくり構想」0
2018新潟市「東アジア文化交流拠点化計画」0
2018新潟市「新潟開港150周年記念事業 水と土の芸術祭2018」0
2018大分県「アーツ・コンソーシアム大分構築計画」0
2018大分県「第20回記念別府アルゲリッチ音楽祭開催事業」0
2018大分県「創造県おおいた推進計画」0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください