子どものための教育・保育給付に必要な経費

府省庁: 内閣府

事業番号: 0128

担当部局: 子ども・子育て本部 参事官(子ども・子育て支援担当)付

事業期間: 2015年〜終了予定なし

会計区分: 年金特別会計子ども・子育て支援勘定

実施方法: 補助、負担

事業の目的

 子ども・子育て支援法第68条第1項及び第2項の規定に基づき、市町村(特別区を含む。以下同じ。)が支弁する施設型給付費等及び施設等利用費の支給に要する費用の一部を負担することにより、子どもが健やかに成長するように支援することを目的とする。
 また、同法附則第14条第3項の規定に基づき、市町村が「認可化移行運営費支援事業」及び「幼稚園における長時間預かり保育運営費支援事業」の実施に要する経費に対し補助することにより、もって待機児童の解消を図るとともに、子どもを安心して育てることができるような体制整備を行うことを目的とする。

事業概要

 子ども・子育て支援法に基づき、
・市町村が支弁する特定教育・保育施設に係る施設型給付費等の支給に要する費用のうち、負担対象額から拠出金充当額を控除した額の1/2 ・市町村が支弁する特定子ども・子育て支援施設等に係る施設等利用費の支給に要する費用のうち、負担対象額の1/2 を交付するものである。  また、認可保育所等への移行を希望する認可外保育施設及び認定こども園への移行を希望して長時間預かり保育を行う幼稚園の運営に要する経費についての所要額の1/2を補助するものである。  子どものための教育・保育給付交付金 負担割合:1/2 ※拠出金充当額を除く  子育てのための施設等利用給付交付金 負担割合:1/2 ※平成31年度新規事業  子どものための教育・保育給付費補助金 補助割合:1/2

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2015-608,9869,271000618,257604,278
2016616,489650,01822,132000672,150667,846
2017650,018799,14047,632000846,772839,077
2018796,580903,1158,342000911,457907,381
2019903,1151,185,16100001,185,161-
20201,185,277-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2015201620172018201920200250k500k750k1 000k1 250kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

平成32年度末までに32万人分

平成30~32年度における保育の受け皿の拡大 (目標:2020年度に32 万人)

年度当初見込み成果実績
2016- 万人- 万人
2017- 万人- 万人
2018- 万人- 万人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

待機児童解消加速化プラン(平成29年度末まで)及び子育て安心プラン(平成32年度末まで)に基づく受入増加数(利用定員の増加数)

年度当初見込み活動実績
201611 万人9.3 万人
201711.6 万人6.8 万人
201812.7 万人- 万人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017東京都子どものための教育・保育給付71,480
2017神奈川県子どものための教育・保育給付63,232
2017大阪府子どものための教育・保育給付59,585
2016東京都子どものための教育・保育給付57,601
2016大阪府子どものための教育・保育給付51,740
2015東京都子どものための教育・保育給付47,773
2015大阪府子どものための教育・保育給付44,205
2017福岡県子どものための教育・保育給付43,480
2015神奈川県子どものための教育・保育給付40,968
2016福岡県子どものための教育・保育給付39,591
2017北海道子どものための教育・保育給付38,960
2017兵庫県子どものための教育・保育給付38,493
2015福岡県子どものための教育・保育給付35,492
2017埼玉県子どものための教育・保育給付35,110
2016神奈川県子どものための教育・保育給付33,741
2018横浜市子どものための教育・保育給付31,362
2016埼玉県子どものための教育・保育給付29,244
2017千葉県子どものための教育・保育給付25,990
2017愛知県子どものための教育・保育給付25,352
2015兵庫県子どものための教育・保育給付24,791
2017京都府子どものための教育・保育給付24,019
2015埼玉県子どものための教育・保育給付23,827
2018大阪市子どものための教育・保育給付22,497
2016愛知県子どものための教育・保育給付22,412
2015北海道子どものための教育・保育給付21,967
2016兵庫県子どものための教育・保育給付21,345
2016熊本県子どものための教育・保育給付21,207
2015横浜市子どものための教育・保育給付20,581
2016千葉県子どものための教育・保育給付20,531
2015愛知県子どものための教育・保育給付19,357
2016鹿児島県子どものための教育・保育給付18,900
2015熊本県子どものための教育・保育給付18,899
2015鹿児島県子どものための教育・保育給付17,162
2018名古屋市子どものための教育・保育給付16,068
2018札幌市子どものための教育・保育給付15,637
2015大阪市子どものための教育・保育給付15,553
2018福岡市子どものための教育・保育給付15,464
2018京都市子どものための教育・保育給付13,978
2015福岡市子どものための教育・保育給付11,353
2015名古屋市子どものための教育・保育給付11,203
2018川崎市子どものための教育・保育給付11,112
2015京都市子どものための教育・保育給付10,089
2018熊本市子どものための教育・保育給付9,614
2015札幌市子どものための教育・保育給付8,635
2018仙台市子どものための教育・保育給付8,552
2018さいたま市子どものための教育・保育給付8,409
2015神戸市子どものための教育・保育給付6,978
2015熊本市子どものための教育・保育給付6,601
2015北九州市子どものための教育・保育給付5,788
2015川崎市子どものための教育・保育給付5,786
2016横浜市子どものための教育・保育給付1,475
2017横浜市子どものための教育・保育給付1,394
2018横浜市子どものための教育・保育給付1,220
2016仙台市子どものための教育・保育給付382
2016東京都子どものための教育・保育給付357
2017千葉市子どものための教育・保育給付243
2016千葉市子どものための教育・保育給付242
2017東京都子どものための教育・保育給付226
2018川崎市子どものための教育・保育給付217
2017仙台市子どものための教育・保育給付210
2018千葉市子どものための教育・保育給付165
2016練馬区子どものための教育・保育給付117
2017みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社子どものための教育・保育給付調査103
2017神奈川県子どものための教育・保育給付95
2016神奈川県子どものための教育・保育給付92
2017埼玉県子どものための教育・保育給付88
2018世田谷区子どものための教育・保育給付85
2016埼玉県子どものための教育・保育給付80
2016世田谷区子どものための教育・保育給付79
2017東京都子ども・子育て支援推進事業76
2016川崎市子どものための教育・保育給付75
2016山形県子どものための教育・保育給付69
2017大阪府子ども・子育て支援推進事業61
2017神奈川県子ども・子育て支援推進事業61
2017相模原市子どものための教育・保育給付56
2017埼玉県子ども・子育て支援推進事業49
2017福岡県子ども・子育て支援推進事業48
2017静岡県子ども・子育て支援推進事業45
2018倉敷市子どものための教育・保育給付災害臨時特例補助金43
2017大阪府子どものための教育・保育給付39
2017福島県子どものための教育・保育給付38
2018相模原市子どものための教育・保育給付35
2017兵庫県子ども・子育て支援推進事業34
2017富山県子ども・子育て支援推進事業34
2018熊谷市子どものための教育・保育給付31
2017川崎市子どものための教育・保育給付30
2018練馬区子どものための教育・保育給付30
2017千葉県子ども・子育て支援推進事業29
2018天童市子どものための教育・保育給付26
2018堺市子どものための教育・保育給付25
2018葛飾区子どものための教育・保育給付24
2017大分県子ども・子育て支援推進事業22
2018呉市子どものための教育・保育給付災害臨時特例補助金13
2018岡山市子どものための教育・保育給付災害臨時特例補助金11
2018坂町子どものための教育・保育給付災害臨時特例補助金11
2018高梁市子どものための教育・保育給付災害臨時特例補助金7
2018広島市子どものための教育・保育給付災害臨時特例補助金7
2018大洲市子どものための教育・保育給付災害臨時特例補助金3
2018三原市子どものための教育・保育給付災害臨時特例補助金3
2018福山市子どものための教育・保育給付災害臨時特例補助金2
2018海田町子どものための教育・保育給付災害臨時特例補助金1
2017支 出 先業 務 概 要0
2017支 出 先業 務 概 要0
2017支 出 先業 務 概 要0
2017支 出 先業 務 概 要0
2017支 出 先業 務 概 要0
2017支 出 先業 務 概 要0
2017支 出 先業 務 概 要0
2017支 出 先業 務 概 要0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください