護衛艦(DDG)

府省庁: 防衛省

事業番号: 0166

担当部局: 防衛装備庁 事業監理官(艦船担当) 防衛計画課

事業期間: 2015年〜2020年

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

護衛艦(DDG)は、弾道ミサイル攻撃から我が国を多層的かつ持続的に防護し得る体制を強化し、また、常続監視や対潜戦等の各種作戦の効果的な遂行により周辺海域を防衛し、海上交通の安全確保を実施することを任務としており、防衛計画の大綱に基づく体制を構築するため、所要の整備を行う。
 ・DDGは弾道ミサイルの探知・追尾機能を有するイージスシステムを搭載した護衛艦である。

事業概要

弾道ミサイル対処能力を備えたイージスシステム搭載護衛艦を平成27年度及び平成28年度に各1隻整備着手を図り、令和元年度及び令和2年年度に各々取得するものである。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-19,5799,88500029,46429,315
2018-49,772000049,77249,978
2019-58,03900-1,340056,69956,259
2020-22,03801,3400023,378-
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2017201820192020-10k010k20k30k40k50k60k70kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

弾道ミサイル攻撃から我が国を多層的かつ持続的に防護し得る体制を強化するためのイージス・システム搭載艦の増勢に伴う体制の構築

保有数(就役) (目標:2020年度に8 隻)

年度当初見込み成果実績
2017- 隻- 隻
2018- 隻- 隻
2019- 隻1 隻

活動指標及び活動実績(アウトプット)

護衛艦(DDG)の取得(令和元年度1隻:27DDG、令和2年度1隻:28DDG)

年度当初見込み活動実績
2017- 隻- 隻
2018- 隻- 隻
2019- 隻1 隻

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019ジャパンマリンユナイテッド株式会社護衛艦の建造16,261
2019ジャパンマリンユナイテッド株式会社護衛艦の建造15,198
2019三菱重工業株式会社垂直発射装置VLS MK41(その2)4,938
2019株式会社IHI主機械LM2500IEC型ガスタービン機関(28DDG用)3,552
2019株式会社日本製鋼所62口径5インチ砲2,010
2019東芝三菱電機産業システム株式会社推進用電動装置(8200トン型護衛艦用)(28DDG用)1,652
2019三菱重工業株式会社07式垂直発射魚雷投射ロケット1,406
2019川崎重工業株式会社主機械減速装置(28DDG用)1,292
2019三菱重工業株式会社艦対艦ミサイル艦上装置3形(SSMS-3)1,213
2019米海軍省標準型ミサイルSM-2(2)1,070
2019株式会社日立国際電気無線装置NORC-50C580
2019三菱電機株式会社電波探知妨害装置NOLQ-2C540
2019三菱電機株式会社艦内統合ネットワークNOYQ-1B-2534
2019三菱商事株式会社着艦拘束装置(28DDG用)439
2019三菱重工業株式会社07式垂直発射魚雷投射ロケット379
2019日本電気株式会社タカンORN-6F(初度費)308
2019日本電気株式会社秘話装置YSC-31(初度費)289
2019日本電気株式会社衛星通信装置NYRQ-1C-3-Y216
2019日本電気株式会社空中線装置NORA-1C-Y1194
2019三菱電機株式会社無線装置ORQ-1D-1193
2019日本電気株式会社タカンORN-6F182
2019三菱電機株式会社電波探知妨害装置NOLQ-2C(初度費)179
2019株式会社日立国際電気空中線共用器ORA-20B-Y-192
2019米海軍省新戦術データリンク無線装置87
2019日本電気株式会社音響測深儀OQN-6F-3(初度費)76
2019米海軍省対米衛星データ通信装置(28DDG用)62
2019東芝インフラシステムズ株式会社航空機用整備用器材の購入58
2019日本電気株式会社秘匿装置YSC-23-150
2019三菱電機株式会社無線装置ORQ-1D-1(初度費)43
2019株式会社日立国際電気洋上無線ルータORQ-2B-233
2019大石電機工業株式会社進入角・水平指示灯(28DDG用)32
2019日本電気株式会社通信統制装置OYQ-52B-Y31
2019日本電気株式会社水中通話機OQC-4-230
2019株式会社日立国際電気信号変換機N-CV-397-127
2019三菱重工業株式会社垂直発射装置VLS MK41(その2)26
2019三菱電機株式会社艦上画像表示装置OXQ-5B-225
2019ニュージャパンマリン株式会社11m作業艇(FRP製)(28DDG用)25
2019日本電気株式会社音響測深儀OQN-6F-323
2019ニュージャパンマリン株式会社複合型作業艇(7.5m型)(28DDG用)23
2019株式会社日立国際電気無線機ORC-24C-122
2019日本電気株式会社秘話装置YSC-3122
2019三菱重工業株式会社艦船搭載用魚雷調整要具及び試験器12型21
2019国際化工株式会社避難用呼吸器具21
2019大石電機工業株式会社水平灯(28DDG用)20
2019三波工業株式会社厚生器材の購入19
2019日本電気株式会社印刷電信処理装置OGQ-4D19
2019三菱重工業株式会社アダプター,空中給油用15
2019三菱電機株式会社通信管制連接装置OTQ-2114
2019富士通株式会社武器等用部品(専用品)「情報処理サブシテム OYX-1用GRAPHIC CPU」外14
2019豊和工業株式会社89式5.56mm小銃13
2019三井造船特機エンジニアリング株式会社自給式呼吸器(SCBA),非磁性13
2019三井造船特機エンジニアリング株式会社移動通風機,消火用12
2019日本電気株式会社武器等用部品(専用品)「衛星通信装置NRQ-1()用POWER SUPPLY」外12
2019三井造船特機エンジニアリング株式会社自給式呼吸器用ボンベ(SCBA),45分11
2019住友重機械工業株式会社水上艦用機関銃架3形11
2019三菱電機特機システム株式会社救命無線機RRC-22C8
2019コニカミノルタジャパン株式会社複写機,艦船用1形8
2019株式会社下谷金属高強力ポリエステル二重組打索7
2019日本アビオニクス株式会社武器等用部品(専用品)「情報処理サブシテム OYX-1用POWER SUPPLY AC DC」外7
2019株式会社湘南工作所40㎝探照灯(28DDG用)6
2019日本アビオニクス株式会社武器等用部品(専用品)「情報処理サブシテム OYX-1用TOUCH PANEL X TERMINAL」外6
2019双信商事株式会社可搬式ディーゼル消火ポンプ5
2019山甚物産株式会社艦上救難器材4
2019富士通株式会社情報処理サブシステムOYX-14
2019日本電気株式会社衛星データリンク連接装置N-SA-2523
2019アイコム株式会社無線機RRC-453
2019日本無線株式会社武器等用部品(専用品)「レーダ指示機OA-3()用PLUG IN POWER SUPPLY」外3
2019日本電気株式会社武器等用部品(専用品)「衛星通信装置NRQ-1()用CIRCUIT CARD ASSY」外3
2019三菱電機株式会社航空機用整備用器材の購入3
2019大川工業株式会社航空機用整備用器材の購入2
2019小林防火服株式会社特殊防火被服,呼吸器対応型2
2019ダイキン工業株式会社54口径5インチ砲用教練弾1型2
2019双信商事株式会社衛生器材の購入2
2019株式会社松吉ビジネス・アソシエイツ衛生器材の購入2
2019株式会社ユニ総業厚生器材の購入2
2019株式会社ビデオセンター横須賀厚生器材の購入1
2019株式会社アップ・アンド・ネクスト厚生器材の購入1
2019株式会社まつざか航空機給油用シングルポイントノズル 以下1
2019ダイキン工業株式会社54口径5インチ砲用教練弾3型1
2019日本無線株式会社武器等用部品(製造者規格品)「FUSE」外1
2019三菱電機特機システム株式会社レーダトランスポンダYPT-1C1
2019三菱電機特機システム株式会社非常用位置指示ブイYRT-1C1
2019日本電気株式会社武器等用部品(製造者規格品)「HDDNIT」1
2019富士通株式会社武器等用部品(製造者規格品)「HARDDISK DRIVE」1
2019株式会社芳承厚生器材の購入0
2019日本救命器具株式会社救命浮環,水上艦用0
2019国際化工株式会社避難用呼吸器具,訓練用0
2019株式会社泉川電機商会厚生器材の購入0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください