防衛省 | 弾薬(陸上自衛隊(防大、防医大含む)) | 2020 | 120mmTKG、JM12A2対戦車りゅう弾他11件 | 12,338 |
防衛省 | 弾薬(陸上自衛隊(防大、防医大含む)) | 2019 | 81mmM、JM41A1りゅう弾、信管なし他9件 | 6,973 |
防衛省 | 弾薬(陸上自衛隊(防大、防医大含む)) | 2019 | 00式120mm戦車砲用演習弾他4件 | 5,687 |
防衛省 | 弾薬(陸上自衛隊(防大、防医大含む)) | 2020 | 81mmM、JM41A1りゅう弾、信管なし他9件 | 2,470 |
防衛省 | 弾薬(陸上自衛隊(防大、防医大含む)) | 2020 | 00式120mm戦車砲用演習弾他4件 | 2,372 |
防衛省 | 先進対艦・対地弾頭技術の研究試作 | 2017 | 先進対艦・対地弾頭技術の研究試作 | 1,464 |
防衛省 | 研究試作事業(技術計画官) | 2020 | 先進対艦・対地弾頭技術(その3)の研究試作 | 1,244 |
経済産業省 | エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業(旧:国際エネルギー消費効率化等技術・システム実証事業) | 2015 | 英国・マンチェスターにおけるスマートコミュニティ実証事業 | 903 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2020 | 5インチ砲用装薬包D326 | 750 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2017 | 5インチ砲用装薬包D326試験弾 | 747 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2020 | 5インチ砲用装薬包D326 | 678 |
経済産業省 | エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業 | 2017 | 自動ディマンドレスポンス実証事業(ポルトガル) | 603 |
経済産業省 | 再生可能エネルギー事業の資金環境を整備するための利子補給金助成事業費補助金 | 2016 | レドックスフロー電池に用いる隔膜の原料製造プロセスの低コスト化技術開発 | 407 |
経済産業省 | 再生可能エネルギー余剰電力対策技術高度化事業費補助金 | 2016 | レドックスフロー電池に用いる隔膜の原料製造プロセスの低コスト化技術開発 | 406 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2020 | 76式54口径5in砲対空弾 | 387 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2020 | 81式62口径76mm砲演習弾薬包 | 383 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2020 | 81式62口径76mm砲演習弾薬包 | 368 |
防衛省 | 先進対艦・対地弾頭技術の研究試作 | 2018 | 先進対艦・対地弾頭技術(その2)の研究試作 | 367 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2018 | 81式62口径76mm砲 演習弾薬包 | 356 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2019 | 81式62口径76mm砲 演習弾薬包 | 354 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2018 | 81式62口径76mm砲 演習弾薬包 | 333 |
経済産業省 | エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業 | 2016 | スマートコミュニティ実証事業(イギリス) | 327 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2015 | 81式62口径76㎜砲演習弾薬包 | 314 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2017 | 76式54口径5in砲対空弾 | 312 |
経済産業省 | エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業 | 2018 | ポルトガル共和国における自動ディマンドレスポンス実証事業 | 279 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2015 | 76式54口径5in砲装薬包 | 272 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2016 | 81式62口径76mm砲演習弾薬包 | 271 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2016 | 76式54口径5in砲対空弾 | 269 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2017 | 81式62口径76mm砲 演習弾薬包 | 261 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2019 | 76式54口径5in砲 対空弾 | 247 |
国土交通省 | 環境・ストック活用推進事業 | 2015 | CO2の削減等に寄与する先導的な技術が導入される住宅・建築物プロジェクトの実施 | 243 |
経済産業省 | 革新的な省エネルギー技術の開発促進事業(旧:戦略的省エネルギー技術革新プログラム) | 2015 | 省エネルギー型フッ素リサイクル技術の開発 | 239 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2018 | 76式54口径5in砲対空弾 | 239 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2020 | 76式54口径5in砲対空弾 | 238 |
防衛省 | 艦船修理費(海自) | 2015 | 冷凍冷房装置 | 212 |
防衛省 | 艦船修理費(海自) | 2015 | 冷凍冷房装置 | 212 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2019 | 76式54口径5in砲 装薬包 | 183 |
経済産業省 | エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業 | 2016 | 自動ディマンドレスポンス実証事業(ポルトガル) | 166 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2015 | 81式62口径76㎜砲対空演習弾薬包 | 161 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2018 | 76式54口径5in砲 装薬包 | 154 |
国土交通省 | 治安及び救難体制の整備に関する経費 | 2020 | 弾薬等購入 | 143 |
国土交通省 | 治安及び救難体制の整備に関する経費 | 2019 | 弾薬等購入 | 140 |
防衛省 | 艦船修理費(海自) | 2017 | 【歳出化】冷房冷凍装置 | 133 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2016 | 76式54口径5in砲装薬包 | 112 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2017 | 76式54口径5in砲 装薬包 | 111 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2020 | 80式54口径5in砲演習弾 | 92 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2019 | 80式54口径5in砲 演習弾 | 88 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2018 | 80式54口径5in砲 演習弾 | 87 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2020 | 80式54口径5in砲演習弾 | 83 |
国土交通省 | 治安及び救難体制の整備に関する経費 | 2016 | 弾薬購入 | 80 |
国土交通省 | 治安及び救難体制の整備に関する経費 | 2015 | 資器材購入 | 80 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2016 | 80式54口径5in砲演習弾 | 79 |
国土交通省 | 治安及び救難体制の整備に関する経費 | 2018 | 弾薬等購入 | 79 |
国土交通省 | 治安及び救難体制の整備に関する経費 | 2017 | 弾薬購入 | 79 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2017 | 80式54口径5in砲 演習弾 | 75 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2015 | 5インチ(54)照明弾 | 66 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2020 | 5インチ砲用D326基準装薬包 | 62 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2015 | 80式54口径5in砲演習弾 | 62 |
防衛省 | 諸器材等維持費(陸自) | 2018 | 弾薬の改善 | 57 |
経済産業省 | エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム | 2018 | 次世代ヒートポンプ実現のための高感度メタ磁性材料の研究開発 | 55 |
経済産業省 | 省エネ化・低温室効果を達成できる次世代冷媒・冷凍空調技術及び評価手法の開発事業 | 2020 | 高効率低GWP冷媒及び
機器技術の開発 | 50 |
経済産業省 | エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム | 2019 | 次世代ヒートポンプ実現のための高感度メタ磁性材料の研究開発 | 47 |
経済産業省 | 省エネ化・低温室効果を達成できる次世代冷媒・冷凍空調技術及び評価手法の開発事業 | 2019 | 高効率低GWP冷媒及び
機器技術の開発 | 43 |
防衛省 | 諸器材等維持費(陸自) | 2020 | 弾薬の改善 | 38 |
環境省 | グリーンビルディング普及促進に向けたCO2削減評価基盤整備事業 | 2015 | 民間企業による診断等実測調査業務 | 38 |
防衛省 | 諸器材等維持費(陸自) | 2017 | 弾薬の改善 | 37 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2020 | 80式54口径5in砲演習弾(平頭) | 33 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2015 | 80式54口径5in砲対空演習弾 | 33 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2015 | 03式62口径76㎜砲えい光平頭弾薬包 | 31 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2016 | 80式54口径5in砲演習弾(平頭) | 30 |
防衛省 | 諸器材等維持費(陸自) | 2015 | 弾薬の改善 | 28 |
経済産業省 | 省エネルギー設備の導入・運用改善による中小企業等の生産性革命促進事業 | 2018 | 交付決定を受けた補助事業者に対して、省エネ診断実施機関の専門家が補助対象設備や既存設備のエネルギー使用状況等をもとに専門的な知見による省エネ診断を実施した上で運用改善等の提案を行い、各補助事業者の省エネルギー効果の最大化を図ることを目的とした事業。 | 26 |
防衛省 | 諸器材等維持費(陸自) | 2020 | 弾薬の改善 | 26 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2016 | 76式54口径5in砲対空弾(初度費) | 25 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2020 | 80式54口径5in砲演習弾(平頭) | 23 |
防衛省 | 諸器材等維持費(陸自) | 2019 | 84mmRR、照明弾の修理 | 22 |
厚生労働省 | 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所運営費交付金 | 2019 | 6棟空冷チラー冷凍機保全整備 1式 | 21 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2020 | 80式54口径5in砲対空演習弾(平頭) | 20 |
防衛省 | 諸器材購入費(海自) | 2015 | 5インチ薬室かん合試験器 | 17 |
経済産業省 | 高効率ノンフロン型空調機器技術の開発 | 2015 | 高効率ノンフロン型空調機器技術の開発 | 17 |
経済産業省 | 二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業委託費 | 2019 | 省エネ空調機の普及基盤整備に関するFS事業 | 15 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2020 | 62口径76mm砲用基準弾薬 | 12 |
経済産業省 | 二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業委託費 | 2020 | 中東地域における省エネインバータ式空調機の普及基盤整備 | 12 |
経済産業省 | 民間主導によるJCM等案件形成推進事業 | 2019 | 温室効果ガス排出削減のための高効率空調技術と制度構築支援を活用したデマンドレスポンス実証事業(ベトナム) | 12 |
経済産業省 | エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業(旧:国際エネルギー消費効率化等技術・システム実証事業) | 2015 | ポルトガル共和国における自動ディマンドレスポンス実証事業に係る実証前調査 | 10 |
防衛省 | 緊急射出装置用部品 | 2020 | 緊急射出装置用部品の取得 | 9 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2019 | 80式54口径5in砲 演習弾(平頭) | 9 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2015 | 80式54口径5in砲対空演習弾(平頭) | 9 |
防衛省 | 救難飛行艇(US-2)の取得 | 2020 | US-2用機体初度部品(国産)その3 | 8 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2015 | 80式54口径5in砲演習弾(平頭) | 8 |
防衛省 | 救難飛行艇(US-2)の取得 | 2019 | US-2用機体初度部品(国産)その1 | 7 |
防衛省 | 緊急射出装置用部品 | 2018 | 緊急射出装置用部品の取得 | 7 |
厚生労働省 | 研究研修棟施設管理等事務経費 | 2016 | 別館棟空冷チラー圧縮機オーバーホール作業 | 6 |
防衛省 | 大口径火砲用弾薬に係る調査 | 2020 | 大口径火砲用弾薬に係る調査 | 6 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2018 | 80式54口径5in砲演習弾(平頭) | 6 |
環境省 | CO2削減ポテンシャル診断推進事業 | 2019 | CO2削減対策実施促進調査等 | 5 |
防衛省 | 緊急射出装置用部品 | 2015 | 緊急射出装置用部品の取得 | 5 |
防衛省 | 緊急射出装置用部品 | 2015 | 緊急射出装置用部品の取得 | 5 |
防衛省 | 緊急射出装置用部品 | 2015 | 緊急射出装置用部品の取得 | 5 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2017 | 80式54口径5in砲演習弾(平頭) | 5 |
経済産業省 | エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム | 2018 | 極微小液滴が形成する反応場を用いたナノ材料の構造・機能制御技術の研究開発 | 5 |
防衛省 | 緊急射出装置用部品 | 2019 | 緊急射出装置用部品の取得 | 4 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2018 | 80式54口径5in砲対空演習弾(平頭) | 4 |
防衛省 | 緊急射出装置用部品 | 2017 | 緊急射出装置用部品の取得 | 4 |
環境省 | 先進技術を利用した省エネ型自然冷媒機器普及促進事業
(一部国土交通省・経済産業省連携事業) | 2016 | スリランカにおける省エネ型自然冷媒機器等の導入のための廃フロン等回収・処理体制構築可能性調査に関する技術面での調査、省エネ電力削減効果検討等(共同実施) | 4 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2019 | 80式54口径5in砲 対空演習弾(平頭) | 3 |
防衛省 | 護衛艦(DDG) | 2020 | 54口径5インチ砲用教練弾1型 | 2 |
防衛省 | 護衛艦(DDG) | 2019 | 54口径5インチ砲用教練弾1型 | 2 |
文部科学省 | 独立行政法人国立女性教育会館運営費交付金に必要な経費 | 2019 | 空冷チラーユニット圧縮機交換作業 | 2 |
防衛省 | 護衛艦(DD) | 2017 | 54口径5インチ砲用教練弾1型 | 2 |
文部科学省 | 独立行政法人国立女性教育会館運営費交付金に必要な経費 | 2015 | 研修棟チラーユニット圧縮機交換工事 | 2 |
厚生労働省 | 独立行政法人労働者健康安全機構施設整備に必要な経費 | 2018 | 関西看護専門学校 空調室外機保全整備工事 | 2 |
防衛省 | 護衛艦(DDG) | 2020 | 54口径5インチ砲用教練弾3型 | 1 |
環境省 | CO2削減ポテンシャル診断推進事業 | 2020 | CO2削減計画作成支援調査 | 1 |
防衛省 | 護衛艦(DDG) | 2019 | 54口径5インチ砲用教練弾3型 | 1 |
国土交通省 | 治安及び救難体制の整備に関する経費 | 2019 | 弾薬等購入 | 1 |
防衛省 | 護衛艦(DD) | 2017 | 54口径5インチ砲用教練弾3型 | 1 |
厚生労働省 | 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所運営費交付金 | 2016 | 吸収式冷凍機自動抽気装置修理 1式 | 1 |
厚生労働省 | 国立保健医療科学院共通経費 | 2017 | サーバー室空調修繕 | 1 |
厚生労働省 | 研究研修棟施設管理等事務経費 | 2019 | 別館棟屋上チラーの温度調整器交換作業 | 1 |
厚生労働省 | 研究研修棟施設管理等事務経費 | 2019 | チラー配管修理 | 1 |
国土交通省 | 海上交通安全に関する経費 | 2020 | 空調設備点検 | 0 |
防衛省 | UH-60Jの取得 | 2016 | 装備品製造 | 0 |
国土交通省 | 治安及び救難体制の整備に関する経費 | 2020 | 弾薬等購入 | 0 |
防衛省 | ミサイル維持部品 | 2018 | 航空機搭載ミサイル維持部品の製造 | 0 |
防衛省 | ミサイル維持部品 | 2018 | 航空機搭載ミサイル維持部品の製造 | 0 |
環境省 | 自動車交通環境監視測定費 | 2018 | 国設尼崎自動車交通環境測定所 エアコン修繕 | 0 |
内閣府 | 防災基本政策の企画立案等に必要な経費 | 2016 | 有明の丘基幹的広域防災拠点施設における映像機器室の空調設備冷媒ガス漏れ調査業務 | 0 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2015 | ミサイル構成品等の製造等 | 0 |
経済産業省 | 再生可能エネルギー余剰電力対策技術高度化事業費補助金 | 2015 | 技術開発 | 0 |