スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0067

担当部局: 初等中等教育局 参事官(高校担当)

事業期間: 2014年〜2021年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

スーパー・プロフェッショナル・ハイスクールでは、近年の科学技術の進展等に伴い産業界で必要な専門知識や技術が高度化し、従来の産業分類を超えた複合的な産業が発展しており、専門高校においては、大学・研究機関・企業等との連携の強化等により、社会の変化や産業の動向等に対応した、高度な知識・技能を身に付けられる実践的な教育の充実を図る。また、専門高校の魅力発信に関する調査研究事業では、専門高校における優れた取組や特色ある取組について全国の専門高校間で共有するとともに、これらを魅力として広く社会へ発信し、専門高校の魅力を向上させる。

事業概要

スーパー・プロフェッショナル・ハイスクールでは、高度な知識・技能を身に付けた専門的職業人を育成するため、専攻科を含めた5年一貫のカリキュラムの研究や大学・研究機関等との連携など、先進的な卓越した取組を行う専門高校を指定し実践研究を行う。実施は都道府県教育委員会、学校法人、又は国立大学法人等に委託する。外部有識者からなる企画評価会議を設け、委託テーマの設定、事業計画の審査、事業の進捗状況のフォローアップ及び事業成果の検証・普及等を行う。また、専門高校の魅力発信に関する調査研究事業では、農業高校におけるGAPの実践やGAPの認証取得の先進事例に関する調査等を行い、その成果を広く全国に提供する。実施は民間企業等を選定。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2014-8400008474
2015-1230000123114
20162371640000164148
20172351730000173161
20181971490000149143
20199785000085-
202054-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2014201520162017201820192020050100150200250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

平成33年度までの毎年度、指定校における事業に対する満足度等の肯定的評価(生徒、教員、外部機関等)70%を達成する。

事業に対する、生徒、教員、外部機関等による評価 (目標:2021年度に70 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %86 %
2017- %82 %
2018- %89 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

実践研究の指定等件数

年度当初見込み活動実績
201628 件30 件
201731 件33 件
201832 件32 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014兵庫県教育委員会社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究14
2017株式会社日本教育新聞社農林水産高校等における魅力発信方策について調査研究を行う。9
2017三重県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2017滋賀県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2017山梨県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2017新潟県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2014山形県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2015徳島県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2016京都府社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2017愛媛県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2015名古屋市社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2015兵庫県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2016群馬県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2017新潟県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2017北海道社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2014福岡県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2015広島県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2015学校法人岩尾昭和学園社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2015千葉県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2014石川県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2015大阪市社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2016福岡県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2015山形県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2015栃木県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2016長野県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2016岐阜県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2016愛知県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究8
2014宮城県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究7
2017宮崎県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究7
2014岐阜県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究7
2015岐阜県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究7
2014埼玉県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究7
2016兵庫県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究7
2016熊本県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究7
2018有限会社山口ティー・エル・オー専門高校の魅力発信における調査研究を行う。7
2014静岡県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究7
2014愛知県教育委員会社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究7
2016秋田県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究7
2018千葉県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究7
2018栃木県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究7
2018大分県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究7
2018熊本県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究6
2018岐阜県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究6
2018鹿児島県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究6
2018千葉県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究6
2018大阪府社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究6
2017東京都社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究6
2016愛媛県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究6
2017徳島県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究4
2017京都府社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究4
2018兵庫県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究4
2018福岡県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究4
2018愛媛県社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成することを目的とした調査研究4
2017株式会社サーベイリサーチセンター調査分析等を行う。2

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください