地球観測衛星システムの開発に必要な経費

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0232

担当部局: 研究開発局 宇宙開発利用課

事業期間: 2005年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

気候変動問題等の地球規模の環境問題解決に貢献する全球地球観測システム(GEOSS:Global Earth Observation System of Systems)の構築への日本の貢献を着実に実施していくために必要な人工衛星及び地上設備の研究開発等に要する経費に対して補助を行い、地球観測に関する国の責務の遂行に寄与することを目的とする。

事業概要

本事業では、平成15年のG8エビアンサミットで我が国が提唱し、平成17年の第3回地球観測サミットで採択された「GEOSS(複数システムからなる全球地球観測システム)10年実施計画」及び平成27年の第12回地球観測に関する政府間会合(GEO)閣僚級会合において策定された「GEO戦略計画2016-2025」に基づく全球観測体制の構築に対する、我が国の貢献を着実に実施するため、多様な宇宙システムとアプリケーションの一体的開発を進め、衛星による地球観測網の構築を推進することを目的に、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)及び温室効果ガス観測技術衛星2号「いぶき2号」(GOSAT-2)、水循環変動観測衛星「しずく」(GCOM-W/AMSR2)、雲エアロゾル放射ミッション/雲プロファイリングレーダ(EarthCARE/CPR)、全球降水観測計画/二周波降水レーダ(GPM/DPR)及び気候変動観測衛星「しきさい」(GCOM-C)、陸域観測技術衛星2号「だいち2号」(ALOS-2)及び超低高度衛星技術試験機(SLATS)等に係る研究開発・運用を行う。【補助率:定額】

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-11,00714,0403,6960020,26920,269
2013-16,6717,7628,4740026,52526,523
2014-9,0458,7636,382-9,010015,18015,178
2015-8,4204,2499,010-5,981015,69815,697
201616,77012,35305,981-5,455012,87912,878
20176,8976,8971,6485,455-448013,55213,553
201812,72511,0041,6004480013,05211,451
20195,6795,62600005,626-
20205,451-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020-20k-10k010k20k30kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

独立行政法人通則法に基づく主務大臣による業務実績の評価結果において、全ての項目で標準評価以上の評価を受ける。 (※)主務大臣からの業務実績の評価のうち、地球観測衛星システムの開発事業については、27年度からは、「Ⅰ. 国民に対して提供するサービスその他の業務の質の向上に関する目標を達成するためにとるべき措置」 「 1.宇宙安全保障の確保(2)リモートセンシング」及び「2.民生分野における宇宙利用拡大の推進 (2)リモートセンシング」において評価を受けている。

標準評価(B評価)以上の評価を受けた項目の割合。 ※平成30年度成果実績については、主務大臣評定に係る調整を共管府省と継続しているところであり、評価結果が確定していないことから「-」としている。 (目標:2024年度に100 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %100 %
2017- %100 %
2018- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)による観測データ提供数(※) (※)運用当初3年間の平均値を「当初見込み」とする。

年度当初見込み活動実績
20161300000 シーン5162207 シーン
20171300000 シーン2404810 シーン
20181300000 シーン11154884 シーン

水循環変動観測衛星「しずく」(GCOM-W)による観測データ提供数(※) (※)運用当初3年間の平均値を「当初見込み」とする。

年度当初見込み活動実績
20164260765 シーン6935100 シーン
20174260765 シーン9381174 シーン
20184260765 シーン4597307 シーン

全球降水観測計画/二周波降水レーダ「GPM/DPR」による観測データ提供数(※) (※)運用から3年間は前年度実績を「当初見込み」とし、それ以降は運用当初3年間の平均値を「当初見込み」とする。

年度当初見込み活動実績
2016881708 シーン3318336 シーン
20172100022 シーン2388078 シーン
20181550464 シーン765718 シーン

陸域観測技術衛星2号「だいち2号」(ALOS-2)による観測データ提供数(※) (※)運用から3年間は前年度実績を「当初見込み」とし、それ以降は運用当初3年間の平均値を「当初見込み」とする。

年度当初見込み活動実績
20168489 シーン10944 シーン
20178675 シーン11732 シーン
20188675 シーン12639 シーン

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構人工衛星の開発、人工衛星運用システムの構築・運用、人工衛星の利用研究・解析研究、人工衛星の管制運用業務等13,344
2018国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構人工衛星の開発、人工衛星運用システムの構築・運用、人工衛星の利用研究・解析研究、人工衛星の管制運用業務等11,003
2014三菱電機(株)温室効果ガス観測技術衛星2号(GOSAT-2)の開発及び衛星管制システム・ミッション運用系システムの構築を行う。2,109
2018三菱電機株式会社温室効果ガス観測技術衛星2号(GOSAT-2)の開発及び衛星管制システム・ミッション運用系システムの構築を行う。 契約時契約方式【随意契約 (企画競争)】契約期間:平成25年度~平成30年度1,997
2016三菱電機株式会社温室効果ガス観測技術衛星2号(GOSAT-2)の開発及び衛星管制システム・ミッション運用系システムの構築を行う。1,905
2015三菱電機株式会社温室効果ガス観測技術衛星2号(GOSAT-2)の開発及び衛星管制システム・ミッション運用系システムの構築を行う。1,564
2014日本電気(株)第一期気候変動観測衛星(GCOM-C1)の開発を行う。1,297
2014一般財団法人 リモート・センシング技術センター衛星利用研究及び解析研究に係る業務を行う(ALOS、ALOS-2、TRMM、GOSAT、GPM、GCOM利用研究、統合観測・監視システム構築等)966
2014三菱電機(株)陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)衛星システム及び衛星管制・ミッション運用システムの開発を行う。950
2017日本電気株式会社第一期気候変動観測衛星(GCOM-C1)の開発を行う。[契約時契約方式:随意契約(企画競争)]847
2016一般財団法人リモート・センシング技術センター地球観測データの解析研究に関連する支援作業を行う。792
2015一般財団法人リモート・センシング技術センター地球観測データの解析研究に関連する支援作業を行う。785
2015三菱電機株式会社超低高度衛星技術試験機(SLATS)の開発を行う。697
2016三菱電機株式会社超低高度衛星技術試験機(SLATS)の開発を行う。625
2015日本電気株式会社第一期気候変動観測衛星(GCOM-C1)の開発を行う。592
2016日本電気株式会社第一期気候変動観測衛星(GCOM-C1)の開発を行う。537
2016日本電気株式会社雲エアロゾル放射ミッション/雲プロファイリングレーダの開発を行う。488
2017株式会社パスコALOS-2運用及びALOSのデータ処理・配布運用を実施する。477
2014三菱電機(株)衛星管制運用及びミッション運用の運用準備支援を実施するとともに、ALOS-2打上げ後の初期段階運用を実施する。475
2018日本電気株式会社気候変動観測衛星(GCOM-C)の初期チェックアウト作業及び初期校正・検証作業を行う。 契約時契約方式【随意契約 (その他)】契約期間:平成29年度~平成30年度452
2015ALOS-2運用・観測データ一般配布共同企業体ALOS-2の定常段階運用およびALOSのデータ処理・配布運用を実施する。450
2014三菱電機(株)地上ネットワークシステム(GN)をALOS-2定常運用で使用するにあたり、機器更新及び付加整備を行う。418
2017一般財団法人リモート・センシング技術センター地球観測データ解析プログラムの開発及び維持支援を行う。416
2014日本電気(株)GCOM-C1運用システムの製作・試験等を行う。404
2015日本電気株式会社GCOM-C1運用システムの製作・試験等を行う。396
2016ALOS-2運用・観測データ一般配布共同企業体ALOS-2の定常段階運用およびALOSのデータ処理・配布運用を実施する。381
2018日本電気株式会社第一期気候変動観測衛星(GCOM-C1)に係る運用システムの構築及び運用を行う。381
2014KDDI(株)ALOS-2運用で取得した観測データを保存するためのアーカイブ装置を増設する。377
2017三菱電機株式会社温室効果ガス観測技術衛星2号(GOSAT-2)の開発及び衛星管制システム・ミッション運用系システムの構築を行う。347
2018日本電気株式会社陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)に係る地上システム用計算機の保守を行う。342
2018日本電気株式会社雲エアロゾル放射ミッション/雲プロファイリングレーダ(EarthCARE/CPR)の製作を行う。 契約時契約方式【随意契約 (その他)】契約期間:平成22年度~令和元年度335
2015日本電気株式会社GCOM-W1運用システム(衛星管制システム、ミッション運用系システム)の運用を行う。334
2014日本電気(株)雲エアロゾル放射ミッション/雲プロファイリングレーダの開発を行う。316
2016日本電気株式会社GCOM-W1運用システム(衛星管制システム、ミッション運用系システム)の運用を行う。313
2017一般財団法人リモート・センシング技術センター地球観測データ解析研究業務支援を行う。313
2016宇宙技術開発株式会社人工衛星の追跡管制運用業務及び追跡関連施設の設備維持業務を行う。309
2014日本電気(株)GCOM-W1運用システム(衛星管制システム、ミッション運用系システム)の運用を行う。298
2015宇宙技術開発株式会社人工衛星の追跡管制運用業務及び追跡関連施設の設備維持業務を行う。293
2017三菱電機株式会社超低高度衛星技術試験機(SLATS)の開発を行う。285
2018日本電気株式会社水循環変動観測衛星(GCOM-W)に係る運用システムの維持・保守・換装を行う。273
2015日本電気株式会社陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)地上システム用計算機の保守を行う。270
2016日本電気株式会社陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)地上システム用計算機の保守を行う。270
2017日本電気株式会社第一期水循環変動観測衛星(GCOM-W1)運用システムの運用を行う。254
2017日本電気株式会社第一期水循環変動観測衛星(GCOM-W1)運用システムの運用を行う。254
2017日本電気株式会社GCOM-C1運用システムの打ち上げ準備段階作業、維持保守等の作業を実施する。[契約時契約方式:随意契約(企画競争)]230
2017日本電気株式会社GCOM-C1運用システムの打ち上げ準備段階作業、維持保守等の作業を実施する。230
2015株式会社JECC平成27年度ALOS-2地上システム用計算機の賃貸借を行う。228
2016株式会社JECCALOS-2地上システム用計算機の賃貸借を行う。228
2017宇宙技術開発株式会社温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)後期利用段階の衛星管制運用業務を実施する。216
2017Kongsberg Satellite ServicesKSATにおけるALOS-2の運用に必要となる地上設備や地上回線の維持を行う。215
2017日本電気株式会社気候変動観測衛星(GCOM-C)初期チェックアウト作業及び初期校正・検証作業を行う。194
2017日本電気株式会社温室効果ガス観測センサの評価支援を行う183
2017三菱重工業株式会社基幹ロケット及び衛星の射場作業において必要となる射点系設備の保全作業及び高圧ガス保安法等の法令に基づく点検、設備の不具合修理等を行う。[契約時契約方式:随意契約(その他)]162
2017日本電気株式会社雲エアロゾル放射ミッション/雲プロファイリングレーダ(EarthCARE/CPR)の製作を行う[契約時契約方式:随意契約(その他)]160
2017日本電気株式会社ALOS-2地上システム用計算機の保守を行う[契約時契約方式:一般競争契約(総合評価)]155
2017日本電気株式会社陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)地上システム用計算機の延長保守を行う147
2018三菱電機株式会社超低高度衛星技術試験機(SLATS)の軌道上技術評価を行う。121
2018日本電気株式会社追跡管制設備及び地球観測情報受信設備の維持管理を行う。75
2017日本電気株式会社陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)利用・情報システムの機能付加を行う69
2018日本電気株式会社気候変動観測衛星(GCOM-C)の初期チェックアウト作業及び初期校正・検証作業を行う。64
2017日本電気株式会社第一期気候変動観測衛星(GCOM-C1)運用システムの構築及び運用を行う[契約時契約方式:随意契約(企画競争)]63
2017日本電気株式会社第一期気候変動観測衛星(GCOM-C1)運用システムの構築及び運用を行う[契約時契約方式:随意契約(企画競争)]63
2018日本電気株式会社温室効果ガス観測センサの評価支援を行う。63
2018三菱電機株式会社陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)の軌道上技術評価を行う。62
2018日本電気株式会社陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)に係る利用・情報システムソフトウェアの維持支援を行う。57
2017日本電気株式会社陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)利用・情報システムソフトウェアの維持支援を行う53
2017日本電気株式会社水循環変動観測衛星(GCOMーW)運用システムの維持・保守・換装を行う45
2017日本電気株式会社第一期水循環変動観測衛星(GCOM-W1)運用システムの構築及び運用を行う44
2017三菱重工業株式会社H-IIAロケット(GCOM-C/SLATS打上げ用) 安全評価データの作成を行う44
2018日本電気株式会社第一期気候変動観測衛星(GCOM-C1)運用システムの構築及び運用を行う。 契約時契約方式【随意契約 (企画競争)】契約期間:平成29年度~平成30年度42
2017日本電気株式会社筑波GCOM-W1用受信設備(スバルバード局適合性試験装置)GOSAT-2対応設定および試験を行う39
2017三菱重工業株式会社H-ⅡAロケット37号機フェアリング探索・回収作業を行う38
2018三菱電機株式会社GOSAT衛星システムに係る軌道上技術評価の支援を行う。38
2018日本電気株式会社筑波におけるGCOM-W1用受信設備(スバルバード局適合性試験装置)のGOSAT-2対応設定および試験を行う。34
2017日本電気株式会社GOSAT 長期軌道変動等に伴う処理固有部ソフトウェア改善を行う30
2017日本電気株式会社種子島宇宙センター画像伝送設備用受像機インタフェースの調達を行う29
2017三菱重工業株式会社H-IIAロケット(GCOM-C/SLATS) 飛行安全解析を行う29
2018日本電気株式会社陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)におけるPALSAR-2 レベル2.1データ全数処理環境の構築を行う。28
2018三菱電機株式会社陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)に係る衛星管制・ミッション運用システムの計算機換装における搭載アプリケーションの移植検討を行う。24
2017日本電気株式会社陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)衛星管制・ミッション運用システム用中央ネットワークスイッチの換装を行う21
2017日本電気株式会社筑波GCOM-W1用受信設備の不具合修理を行う21
2017日本電気株式会社種子島宇宙センター画像伝送設備受像機インタフェース更新を行う20
2017日本電気株式会社陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)利用・情報システム開発用計算機(再リース)の保守を行う16
2017日本電気株式会社筑波GCOM受信設備(スバルバード局適合性試験装置)対GOSAT-2インタフェース調整支援を行う15
2018日本電気株式会社GOSAT TIR周回変動等に伴う処理固有部ソフトウェアの改善を行う。15
2017日本電気株式会社陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)衛星管制・ミッション運用システムおよび利用・情報システム用計算機の延長保守を行う14
2017日本電気株式会社温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)処理固有部の維持を行う13
2018日本電気株式会社陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)に係る利用・情報システムの機能付加を行う。13
2018日本電気株式会社温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)に係る処理固有部の維持を行う。13
2017日本電気株式会社勝浦第4送受信局 温室効果ガス観測技術衛星2号(GOSAT-2)運用準備支援を行う12
2018日本電気株式会社全球降水観測計画(GPM)における主衛星搭載二周波降水レーダ(DPR)の後期利用運用支援を行う。12
2017日本電気株式会社全球降水観測計画(GPM)主衛星搭載二周波降水レーダ(DPR)の後期利用運用支援を行う11
2018日本電気株式会社勝浦/筑波におけるGCOM-W1用受信設備のGCOM-W1 MOS計算機への換装対応を行う。11
2018日本電気株式会社陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)に係る衛星管制・ミッション運用システム用中央ネットワークスイッチの維持管理を行う。9
2018日本電気株式会社筑波におけるGCOM-W1用受信設備のリモートメンテナンス環境構築に係わる技術支援を行う。5
2018日本電気株式会社多波長光学放射計(SGLI)展示用モデル等の製作を行う。3
2018三菱電機株式会社水循環変動観測衛星(GCOM-W)搭載の高性能マイクロ波放射計2(AMSR2)の軌道上技術評価を行う。3
2018三菱電機株式会社第三期GOSAT軌評のためのSIEシステム換装を行う。2
2018日本電気株式会社陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)に係る地上システム用スイッチの換装作業を行う。1
2018日本電気株式会社陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)に係る利用・情報システムの一部改修及びデータ移行作業 を行う。1
2018日本電気株式会社陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)に係る利用・情報システムRAIDコントローラバッテリの調達を行う。1
20140='[(長嶋作業中)経推部【行政事業レビュー】26資金の流れ(集計版).xlsx]リスト(EOS )'!$D320
20140='[(長嶋作業中)経推部【行政事業レビュー】26資金の流れ(集計版).xlsx]リスト(EOS )'!$D310
20140='[(長嶋作業中)経推部【行政事業レビュー】26資金の流れ(集計版).xlsx]リスト(EOS )'!$D300
20140='[(長嶋作業中)経推部【行政事業レビュー】26資金の流れ(集計版).xlsx]リスト(EOS )'!$D290
20140='[(長嶋作業中)経推部【行政事業レビュー】26資金の流れ(集計版).xlsx]リスト(EOS )'!$D280
20140='[(長嶋作業中)経推部【行政事業レビュー】26資金の流れ(集計版).xlsx]リスト(EOS )'!$D270
20140='[(長嶋作業中)経推部【行政事業レビュー】26資金の流れ(集計版).xlsx]リスト(EOS )'!$D260
20140='[(長嶋作業中)経推部【行政事業レビュー】26資金の流れ(集計版).xlsx]リスト(EOS )'!$D250
20140='[(長嶋作業中)経推部【行政事業レビュー】26資金の流れ(集計版).xlsx]リスト(EOS )'!$D240
20140='[(長嶋作業中)経推部【行政事業レビュー】26資金の流れ(集計版).xlsx]リスト(EOS )'!$D230
20140='[(長嶋作業中)経推部【行政事業レビュー】26資金の流れ(集計版).xlsx]リスト(EOS )'!$D220
20140='[(長嶋作業中)経推部【行政事業レビュー】26資金の流れ(集計版).xlsx]リスト(EOS )'!$D210
20140='[(長嶋作業中)経推部【行政事業レビュー】26資金の流れ(集計版).xlsx]リスト(EOS )'!$D200
20140='[(長嶋作業中)経推部【行政事業レビュー】26資金の流れ(集計版).xlsx]リスト(EOS )'!$D190
20140='[(長嶋作業中)経推部【行政事業レビュー】26資金の流れ(集計版).xlsx]リスト(EOS )'!$D180
20140='[(長嶋作業中)経推部【行政事業レビュー】26資金の流れ(集計版).xlsx]リスト(EOS )'!$D170
20140='[(長嶋作業中)経推部【行政事業レビュー】26資金の流れ(集計版).xlsx]リスト(EOS )'!$D160
20140='[(長嶋作業中)経推部【行政事業レビュー】26資金の流れ(集計版).xlsx]リスト(EOS )'!$D150
20140='[(長嶋作業中)経推部【行政事業レビュー】26資金の流れ(集計版).xlsx]リスト(EOS )'!$D140
20140='[(長嶋作業中)経推部【行政事業レビュー】26資金の流れ(集計版).xlsx]リスト(EOS )'!$D130

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください