農地の防災保全(補助)

府省庁: 農林水産省

事業番号: 0115

担当部局: 農村振興局 整備部 防災課

事業期間: 1949年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

 自然的、社会的状況の変化等に起因して、農業用用排水施設の機能が低下していること等により災害のおそれが生じている地域において、その機能の回復や防止対策等により農用地への災害を未然に防止するため、ため池の老朽化対策や湛水防除、地すべり防止対策を推進する。また、突発的な事故が発生した際、速やかに復旧を行い、農業被害をはじめとする地域への被害を防止する。

事業概要

 本事業は、主に①農用地の湛水被害等を防止するための農業用用排水施設等の整備・改修、②地すべり防止施設の整備、③決壊すると多大な影響を与えるため池の改修等を実施するもの。④末端支配面積が概ね20ha以上の土地改良施設の突発事故被害の復旧工事を実施するもの(実施主体:都道府県、市町村等、補助率:50%等)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-6,05749,72868306765,4815,419
2013-27,06020,61151,6630062,26054,381
2014-28,1133,72437,074-12,671056,24054,882
2015-29,0393,89212,671-8,436037,16637,138
201645,30451,92923,2178,436-31,5481,07653,11052,455
201759,34151,08123,07231,548-38,29431967,72667,428
201866,53954,36418,36138,294-39,0301,28973,27871,090
201975,55065,734039,03000104,764-
202052,212-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020-50k-25k025k50k75k100k125kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

平成32年度までに湛水被害等が防止される農地及び周辺地域の面積を約34万haとする

湛水被害等が防止される農地及び周辺地域の面積(累計) (目標:2020年度に340000 ha)

年度当初見込み成果実績
2016- ha65079 ha
2017- ha103744 ha
2018- ha162405 ha

平成32年度までに湛水被害等が防止される農地面積を約28万haとする

湛水被害等が防止される農地面積(累計) (目標:2020年度に280000 ha)

年度当初見込み成果実績
2016- ha56837 ha
2017- ha88125 ha
2018- ha134111 ha

活動指標及び活動実績(アウトプット)

湛水防除等の対策実施地区数

年度当初見込み活動実績
20161707 地区1728 地区
20172062 地区2026 地区
20181983 地区2042 地区

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018農林水産省管内の都府県に対する補助金の交付事務、指導監督等業務13,384
2017農林水産省管内の都府県に対する補助金の交付事務、指導監督等業務13,203
2017農林水産省同上12,344
2014九州農政局管内の都府県に対する補助金の交付事務、指導監督等業務12,212
2018農林水産省同上11,647
2018農林水産省同上11,477
2016農林水産省管内の都府県に対する補助金の交付事務、指導監督等業務10,858
2017農林水産省同上10,735
2018農林水産省同上10,183
2017農林水産省同上9,461
2014中国四国農政局同上9,404
2016農林水産省同上8,925
2016農林水産省同上8,875
2015農林水産省管内の都府県に対する補助金の交付事務、指導監督等業務8,811
2017農林水産省同上8,810
2018農林水産省同上8,601
2018農林水産省同上8,522
2016農林水産省同上7,961
2014北陸農政局同上7,806
2014東海農政局同上7,787
2018愛知県農地の防災保全に資する事業における調査、測量、設計及び施設の整備、県下の市町村等に対する補助金の交付事務、事業の推進に必要な事務等7,614
2018愛知県農地の防災保全に資する事業における調査、測量、設計及び施設の整備等7,613
2018農林水産省同上7,241
2017愛知県農地の防災保全に資する事業における調査、測量、設計及び施設の整備等6,951
2017愛知県農地の防災保全に資する事業における調査、測量、設計及び施設の整備、県下の市町村等に対する補助金の交付事務、事業の推進に必要な事務等6,951
2018新潟県同上6,893
2015農林水産省同上6,784
2017農林水産省同上6,678
2014近畿農政局同上6,636
2018新潟県同上6,462
2017農林水産省同上6,175
2016愛知県農地の防災保全に資する事業における調査、測量、設計及び施設の整備等6,056
2016愛知県農地の防災保全に資する事業における調査、測量、設計及び施設の整備、県下の市町村等に対する補助金の交付事務、事業の推進に必要な事務等6,056
2014東北農政局同上5,784
2014愛知県農地の防災保全に資する事業における調査、測量、設計及び施設の整備等5,783
2014愛知県農地の防災保全に資する事業における調査、測量、設計及び施設の整備、県下の市町村等に対する補助金の交付事務、事業の推進に必要な事務等5,783
2017新潟県同上5,732
2016農林水産省同上5,711
2017新潟県同上5,408
2017兵庫県同上5,377
2015農林水産省同上5,374
2016農林水産省同上5,351
2014関東農政局同上5,197
2016新潟県同上5,175
2018兵庫県同上5,022
2016新潟県同上4,900
2016農林水産省同上4,735
2015農林水産省同上4,698
2017兵庫県同上4,416
2014新潟県同上4,317
2014新潟県同上4,183
2014兵庫県同上4,126
2018兵庫県同上4,038
2015農林水産省同上3,990
2015農林水産省同上3,831
2015農林水産省同上3,589
2015愛知県農地の防災保全に資する事業における調査、測量、設計及び施設の整備等3,530
2015愛知県農地の防災保全に資する事業における調査、測量、設計及び施設の整備、県下の市町村等に対する補助金の交付事務、事業の推進に必要な事務等3,530
2014佐賀県同上3,451
2014佐賀県同上3,423
2015佐賀県同上3,261
2017佐賀県同上3,196
2018佐賀県同上3,121
2015佐賀県同上3,116
2017佐賀県同上2,976
2018山形県同上2,959
2016佐賀県同上2,944
2018佐賀県同上2,893
2015新潟県同上2,892
2016兵庫県同上2,877
2015新潟県同上2,800
2018山形県同上2,773
2016佐賀県同上2,742
2017福岡県同上2,516
2018秋田県同上2,505
2018秋田県同上2,405
2018福岡県同上2,350
2018富山県同上2,339
2017福岡県同上2,335
2018香川県同上2,328
2017山形県同上2,325
2018富山県同上2,286
2017富山県同上2,250
2016兵庫県同上2,245
2017山形県同上2,242
2017香川県同上2,192
2018熊本県同上2,175
2017香川県同上2,163
2017富山県同上2,146
2017熊本県同上2,141
2018香川県同上2,113
2018熊本県同上2,096
2014熊本県同上2,076
2014熊本県同上2,076
2015兵庫県同上2,056
2014富山県同上2,048
2017香川県同上2,032
2018福岡県同上2,027
2014兵庫県同上2,020
2017熊本県同上2,018
2016山形県同上1,949
2016鹿児島県同上1,945
2014富山県同上1,866
2016山形県同上1,863
2016富山県同上1,863
2014鹿児島県同上1,840
2014山形県同上1,784
2014山形県同上1,731
2016富山県同上1,711
2017福岡県同上1,705
2014岡山県同上1,701
2016熊本県同上1,675
2014静岡県同上1,657
2016鹿児島県同上1,654
2015鹿児島県同上1,634
2016島根県同上1,581
2014福岡県同上1,567
2016島根県同上1,526
2015富山県同上1,524
2015山形県同上1,493
2016熊本県同上1,479
2015山形県同上1,463
2014静岡県同上1,444
2014鹿児島県同上1,437
2016秋田県同上1,368
2016香川県同上1,332
2015鹿児島県同上1,318
2015富山県同上1,317
2015兵庫県同上1,253
2015長崎県同上1,241
2015山口県同上1,173
2015長野県同上1,089
2015山口県同上1,016
2015熊本県同上1,001
2015高知県同上921
2014兵庫県神戸市農地の防災保全に資する事業における調査、測量、設計及び施設の整備等392
2014兵庫県洲本市同上308
2014兵庫県淡路市同上289
2014岡山県岡山市同上210
2014兵庫県三木市同上191
2017加東市農地の防災保全に資する事業における調査、測量、設計及び施設の整備等185
2014兵庫県南あわじ市同上159
2018姫路市農地の防災保全に資する事業における調査、測量、設計及び施設の整備等144
2014兵庫県加東市同上141
2017姫路市同上120
2016加東市同上116
2016姫路市同上116
2015淡路市農地の防災保全に資する事業における調査、測量、設計及び施設の整備等115
2014兵庫県姫路市同上113
2015南あわじ市同上111
2018糸島市同上111
2018淡路市同上110
2017今治市同上102
2018株式会社カゴシマ農園農地の防災保全に資する事業における調査、測量、設計及び施設の整備等101
2018西蒲原土地改良区同上100
2015松山市同上98
2017松山市同上98
2017津市同上98
2015公益社団法人大分県農業農村振興公社農地の防災保全に資する事業における調査、測量、設計及び施設の整備等96
2016南あわじ市同上95
2017小松市同上91
2018津市同上90
2015神戸市同上89
2015洲本市同上88
2017伊賀市同上88
2017喜多方市同上86
2018南あわじ市同上82
2017洲本市同上81
2015三木市同上78
2014愛媛県松山市同上77
2018多気町同上77
2017菰野町同上74
2018上越市同上74
2014香川県まんのう町同上73
2018神戸市同上72
2016宮崎市同上71
2016亀岡市同上71
2018H30竹田市夏秋野菜協議会同上71
2015一関市同上69
2016松山市同上68
2018松阪市同上68
2015姫路市同上66
2015単棟ハウス利用組合同上65
2016氷見市同上63
2018佐世保市同上63
2015北海道「後進地域の開発に関する公共事業にかかる国の負担割合の特例に関する法律」に基づく補助率差額の受入れ60
2015加東市同上58
2015氷見市同上57
2014北海道「後進地域の開発に関する公共事業にかかる国の負担割合の特例に関する法律」に基づく補助率差額の受入れ56
2016福知山市同上55
2014あやか生産組合農地の防災保全に資する事業における調査、測量、設計及び施設の整備等54
2016会津坂下町同上53
2017日置施設園芸生産組合農地の防災保全に資する事業における調査、測量、設計及び施設の整備等51
2017H29竹田市夏秋野菜協議会同上50
2016亀田郷土地改良区農地の防災保全に資する事業における調査、測量、設計及び施設の整備等48
2018株式会社さかうえ同上47
2014(有)有村青果同上46
2016第3肝付野菜生産組合同上45
2017小牧生産組合同上44
2018株式会社財宝農場同上44
2015オクラカルテットクラブ同上42
2015南郷NK27果樹生産組合同上41
2014山口県土地改良事業団体連合会同上40
2018山口県土地改良事業団体連合会同上40
2017南大隅野菜生産組合同上39
2014白根郷土地改良区同上38
2016北方胡瓜生産組合同上38
2017日南きゅうり生産組合同上38
2014第2肝付野菜生産組合同上37
2015空と大地オクラ生産組合同上37
2016北海道「後進地域の開発に関する公共事業にかかる国の負担割合の特例に関する法律」に基づく補助率差額の受入れ37
2017大阪府土地改良事業団体連合会同上37
2016高森町ハウス利用組合同上36
2018北海道「後進地域の開発に関する公共事業にかかる国の負担割合の特例に関する法律」に基づく補助率差額の受入れ36
2016南阿蘇村園芸生産組合同上35
2016あおい生産組合同上34
2014鹿児島農水(株)同上32
2016のぼる組合同上32
2017阿蘇アスパラ施設組合同上32
2017有限会社片平農産同上32
201830年度ハウスキンカン生産組合同上32
2018オクラ生産組合尾掛同上32
2015土橋いちご生産組合同上31
2017竹田市花き部会同上31
2017愛媛県土地改良事業団体連合会同上31
2018大町溝土地改良区同上29
2014道上野菜生産組合同上28
2014長崎県土地改良事業団体連合会同上28
2014農業生産組合浜の郷ファーム同上27
2015えびの高冷地野菜出荷組合同上27
2015水迫野菜部会同上26
2016Change同上26
2016米沢平野土地改良区同上26
2014薩摩川内第三ぶどう生産組合同上25
2015渡里台地土地改良区同上25
2015下池野菜共同組合同上25
2016長野花き生産出荷組合同上24
2018柏崎土地改良区同上24
2017北海道「後進地域の開発に関する公共事業にかかる国の負担割合の特例に関する法律」に基づく補助率差額の受入れ22

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください