地域再生の推進に必要な経費

府省庁: 内閣府

事業番号: 0026

担当部局: 地方創生推進事務局 地方創生推進事務局

事業期間: 2005年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負、補助

事業の目的

地方公共団体が行う自主的・主体的な取組による地域経済の活性化、地域における雇用機会の創出その他の地域の活力の再生を総合的かつ効果的に推進することを目的とする。

事業概要

① 地方公共団体の自主的・主体的な取組を支援するため、地域再生計画の認定を行うとともに、計画に基づく事業の効果検証、地域再生に関する課題抽出等の調査分析を実施する。
② 認定地域再生計画に資する事業を行う事業者が指定金融機関から当該事業を実施する上で必要な資金を借り入れる場合に、最大0.7%の地域再生支援利子補給金を支給する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2013-50,47212,50029,5390060,72759,825
2014-45,3965,00031,784-22,418059,76258,311
2015-50,412022,418-13,736059,09451,452
2016-3206013,736-242013,87413,576
2017336302024200544493
20183332890000289259
20193463000000300230
20203102800000280-
2021351-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201320142015201620172018201920202021-40k-20k020k40k60k80kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

① 地域再生計画の目標達成率を向上させる

計画期間が終了した地方公共団体に対する調査で「目標を上回っている」「目標どおり」とした計画/当該調査に回答のあった全計画

年度当初見込み成果実績
2017- %56.1 %
2018- %48.7 %
2019- %- %

② 地域再生支援利子補給金による民間投資の促進

地域再生支援利子補給金の支援対象となる新規融資による民間投資総額

年度当初見込み成果実績
2017- 億円193 億円
2018- 億円210 億円
2019- 億円144 億円

② 地域再生支援利子補給金による融資による雇用促進

地域再生支援利子補給金の支援対象となる新規融資による雇用効果(維持及び新規)

年度当初見込み成果実績
2017- 人2324 人
2018- 人2573 人
2019- 人2741 人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

①地域再生計画の認定件数

年度当初見込み活動実績
20171550 件1649 件
20181170 件1019 件
20191190 件1459 件

②地域再生支援利子補給金の支給対象となる融資の額

年度当初見込み活動実績
201790 億円94 億円
2018104 億円92 億円
2019109 億円76 億円

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015国土交通省交付金交付事務23,231
2015農林水産省交付金交付事務22,945
2015林野庁交付金交付事務11,089
2016農林水産省交付金交付事務6,666
2016国土交通省交付金交付事務5,563
2015関東地方整備局交付金交付事務5,560
2015中国地方整備局交付金交付事務4,510
2016林野庁交付金交付事務4,069
2015九州地方整備局交付金交付事務3,864
2015広島県交付対象施設の整備3,115
2015中部地方整備局交付金交付事務2,871
2015石川県交付対象施設の整備2,662
2015宮崎県交付対象施設の整備2,506
2015関東農政局交付金交付事務2,486
2015岡山県交付対象施設の整備2,364
2015北陸地方整備局交付金交付事務2,352
2015栃木県交付対象施設の整備2,201
2015中国四国農政局交付金交付事務2,061
2015茨城県交付対象施設の整備2,035
2015長野県交付対象施設の整備1,966
2016関東地方整備局交付金交付事務1,878
2015徳島県交付対象施設の整備1,845
2015愛知県交付対象施設の整備1,719
2015山梨県交付対象施設の整備1,717
2015水産庁交付金交付事務1,586
2015近畿地方整備局交付金交付事務1,585
2015東海農政局交付金交付事務1,511
2015九州農政局交付金交付事務1,461
2015四国地方整備局交付金交付事務1,452
2015近畿農政局交付金交付事務1,231
2015環境省交付金交付事務1,186
2016九州地方整備局  〃1,171
2015東北地方整備局交付金交付事務984
2015東北農政局交付金交付事務920
2016徳島県交付対象施設の整備790
2016中国地方整備局  〃779
2016茨城県  〃775
2016鹿児島県  〃712
2016石川県  〃684
2016宮崎県  〃653
2016四国地方整備局  〃577
2015北陸農政局交付金交付事務524
2016中国四国農政局交付金交付事務510
2016近畿地方整備局  〃505
2016北陸農政局  〃502
2016近畿農政局  〃498
2016和歌山県  〃496
2016広島県  〃470
2016香川県  〃465
2016長野県  〃453
2016高知県  〃419
2016中部地方整備局  〃393
2016水産庁交付金交付事務378
2015富山市地域再生戦略事業271
2015当麻町地域再生戦略事業264
2016関東農政局  〃246
2017農林水産省交付金交付事務237
2016東海農政局  〃218
2016沼田町地域再生戦略交付金215
2015大村市地域再生戦略事業211
2015佐賀市地域再生戦略事業197
2015阪南市地域再生戦略事業194
2016京丹後市地域再生戦略交付金194
2015津南町地域再生戦略事業175
2016湖南市地域再生戦略交付金170
2017石川県交付対象施設の整備155
2017北陸農政局交付金交付事務155
2015熊本市地域再生戦略事業144
2015人吉市地域再生戦略事業141
2015見附市地域再生戦略事業139
2016九州農政局  〃139
2016東北地方整備局  〃136
2016笠岡市地域再生戦略交付金134
2015茂木町地域再生戦略事業128
2016北陸地方整備局  〃123
2016東北農政局  〃107
2016和束町地域再生戦略交付金107
2016石巻市地域再生戦略交付金97
2015株式会社日本政策投資銀行利子補給金支給94
2016岩美町地域再生戦略交付金83
2017林野庁交付金交付事務82
2016株式会社三菱UFJ銀行利子補給金支給81
2015農村振興局交付金交付事務76
2017熊本県交付対象施設の整備71
2016株式会社日本政策投資銀行利子補給金支給70
2015株式会社三菱UFJ銀行利子補給金支給62
2017株式会社三菱UFJ銀行利子補給金支給61
2015北海道開発局交付金交付事務53
2017株式会社日本政策投資銀行利子補給金支給46
2018株式会社三菱UFJ銀行利子補給金支給41
2019株式会社三菱UFJ銀行利子補給金支給35
2016和歌山市地域再生戦略交付金31
2018株式会社日本政策投資銀行利子補給金支給27
2016山形県地域再生戦略交付金24
2017株式会社きらやか銀行利子補給金支給24
2018株式会社北國銀行利子補給金支給23
2016株式会社北陸銀行利子補給金支給22
2019株式会社北國銀行利子補給金支給22
2016ランドブレイン株式会社小さな拠点及び地域運営組織の普及啓発に関する調査21
2017株式会社北陸銀行利子補給金支給20
2016株式会社A利子補給金支給19
2017株式会社A利子補給金支給19
2018株式会社山形銀行利子補給金支給19
2018株式会社北陸銀行利子補給金支給19
2019株式会社山形銀行利子補給金支給19
2015株式会社北陸銀行利子補給金支給18
2018株式会社きらやか銀行利子補給金支給18
2018株式会社八十二銀行利子補給金支給18
2019株式会社八十二銀行利子補給金支給18
2019株式会社北陸銀行利子補給金支給18
2017株式会社北國銀行利子補給金支給17
2018法人A利子補給金支給17
2016株式会社きらやか銀行利子補給金支給15
2019法人A利子補給金支給15
2019株式会社きらやか銀行利子補給金支給15
2016株式会社池田泉州銀行利子補給金支給14
2017株式会社池田泉州銀行利子補給金支給14
2015株式会社A利子補給金支給13
2017株式会社山形銀行利子補給金支給13
2018ランドブレイン株式会社小さな拠点及び地域運営組織の連携・協働促進業務13
2019株式会社日本政策投資銀行利子補給金支給13
2019株式会社日本アプライドリサーチ研究所調査集計分析等業務12
2018株式会社池田泉州銀行利子補給金支給12
2015株式会社TBSビジョンテレビ番組制作及び放送等実施業務11
2017岩手県交付対象施設の整備11
2017株式会社八十二銀行利子補給金支給11
2019有限責任あずさ監査法人エリアマネジメント活動に係る受益算定のケーススタディ調査11
2016株式会社B利子補給金支給10
2019法人B利子補給金支給10
2019株式会社三井住友銀行利子補給金支給10
2015株式会社B利子補給金支給9
2016株式会社C利子補給金支給9
2017ランドブレイン株式会社小さな拠点及び地域運営組織の形成促進事業実施業務9
2019株式会社池田泉州銀行利子補給金支給9
2015株式会社D利子補給金支給8
2015株式会社C利子補給金支給8
2015株式会社北國銀行利子補給金支給8
2015株式会社池田泉州銀行利子補給金支給8
2015株式会社八十二銀行利子補給金支給8
2016株式会社D利子補給金支給8
2018株式会社佐賀銀行利子補給金支給8
2018一般財団法人森記念財団地域再生エリアマネジメント負担金制度~受益の算定方法の分析・検討~調査~作成8
2018株式会社日本能率協会総合研究所小さな拠点及び地域運営組織の形成促進事業実施業務8
2019株式会社佐賀銀行利子補給金支給8
2019ランドブレイン株式会社令和元年度小さな拠点及び地域運営組織の連携・協働促進業務8
2015株式会社F利子補給金支給7
2015株式会社E利子補給金支給7
2016株式会社H利子補給金支給7
2016株式会社G利子補給金支給7
2016株式会社F利子補給金支給7
2016株式会社E利子補給金支給7
2016株式会社北國銀行利子補給金支給7
2016株式会社三菱ケミカルリサーチ調査・集計分析等業務7
2016ランドブレイン株式会社小さな拠点及び地域運営組織の形成促進に関する調査7
2017株式会社B利子補給金支給7
2015株式会社H利子補給金支給6
2015株式会社G利子補給金支給6
2015株式会社きらやか銀行利子補給金支給6
2015株式会社東京四社営業委員会自動車借料(タクシー)6
2015ランドブレイン株式会社事業形成促進に関する調査等業務6
2016株式会社I利子補給金支給6
2016株式会社八十二銀行利子補給金支給6
2017株式会社E利子補給金支給6
2017株式会社D利子補給金支給6
2017株式会社C利子補給金支給6
2018法人B利子補給金支給6
2019法人C利子補給金支給6
2015株式会社J利子補給金支給5
2015株式会社I利子補給金支給5
2015株式会社みずほ銀行利子補給金支給5
2016株式会社J利子補給金支給5
2016株式会社みずほ銀行利子補給金支給5
2016株式会社日本総合研究所小さな拠点及び地域運営組織形成による効果分析業務5
2017株式会社J利子補給金支給5
2017株式会社I利子補給金支給5
2017株式会社H利子補給金支給5
2017株式会社G利子補給金支給5
2017株式会社F利子補給金支給5
2017株式会社みずほ銀行利子補給金支給5
2017株式会社ライテック調査集計分析等業務5
2018法人G利子補給金支給5
2018法人F利子補給金支給5
2018法人E利子補給金支給5
2018法人D利子補給金支給5
2018法人C利子補給金支給5
2018株式会社みずほ銀行利子補給金支給5
2018株式会社日本アプライドリサーチ研究所調査集計分析等業務5
2019法人E利子補給金支給5
2019法人D利子補給金支給5
2015アルプス中央信用金庫利子補給金支給4
2015株式会社タマヤ機器賃借料4
2016アルプス中央信用金庫利子補給金支給4
2017株式会社佐賀銀行利子補給金支給4
2018法人J利子補給金支給4
2018法人I利子補給金支給4
2018法人H利子補給金支給4
2019法人J利子補給金支給4
2019法人I利子補給金支給4
2019法人H利子補給金支給4
2019法人G利子補給金支給4
2019法人F利子補給金支給4
2015株式会社富山銀行利子補給金支給3
2016株式会社富山銀行利子補給金支給3
2016和歌山市地域再生戦略交付金3
2015東武トップツアーズ株式会社職員旅費2
2015個人B非常勤職員手当2
2015個人A非常勤職員手当2
2015株式会社リサーチワークス調査・集計分析等業務 2
2016環境省交付金交付事務2
2016株式会社ビー・オー・スタジオ小さな拠点情報サイト構築、HPコンテンツ新規制作業務2
2017ランドブレイン株式会社小さな拠点及び地域運営組織の持続的運営に関する調査2
2018株式会社シンクタンクみらい小さな拠点及び地域運営組織の実態把握にかかる調査分析2
2018株式会社双文社印刷製本1
2015日本コンピュータ・アーツ株式会社情報サイト構築、コンテンツ企画制作業務1
2019株式会社カヤックLIVING令和元年度第2期「まち・ひと・しごと創生総合戦略」策定に向けた検討項目に関する調査(関係人口パーツ)データクリーニング業務1
2015株式会社フォトハイウェイ・ジャパン動画閲覧ページ作成業務1
2016株式会社日本経済新聞社講演会に係る運営等業務1
2017株式会社日本経済新聞社講演会に係る運営等業務1
2018株式会社日本経済新聞社講演会に係る運営等業務1
2015個人C諸謝金及び委員旅費1
2016株式会社ティーケーピー会場借料1
2017株式会社東京商工リサーチ企業本社の転入・転出に係るデータ集計作業1
2016個人A職員旅費1
2017東武トップツアーズ株式会社職員旅費1
2018独立行政法人国立印刷局印刷製本1
2016宮嶋印刷株式会社印刷製本1
2017株式会社アライ印刷印刷製本1
2019扶桑速記印刷株式会社速記料1
2019独立行政法人国立印刷局印刷製本1
2015個人D諸謝金及び委員旅費1
2015ラムエア合同会社フォーラム記録撮影及び編集業務1
2016株式会社アライ印刷印刷製本1
2017株式会社アイガー印刷製本1
2018東武トップツアーズ株式会社委員等旅費、職員旅費1
2015個人I諸謝金及び委員旅費0
2015個人H諸謝金及び委員旅費0
2015個人G諸謝金及び委員旅費0
2015個人F諸謝金及び委員旅費0
2015個人E諸謝金及び委員旅費0
2015株式会社双文社企業版ふるさと納税ポスター0
2015日本郵便株式会社後納郵便料0
2016メディアランド株式会社印刷製本0
2016ヨシダ印刷株式会社印刷製本0
2016株式会社クレオテック会場借料0
2017個人B職員旅費0
2017個人A職員旅費0
2017独立行政法人国立印刷局印刷製本0
2018ヨシダ印刷株式会社印刷製本0
2019東武トップツアーズ株式会社職員旅費0
2015株式会社第一文眞堂消耗品購入0
2015株式会社丸井工文社小さな拠点パンフレット0
2016個人C職員旅費0
2016個人B委員等旅費0
2016東武トップツアーズ株式会社職員旅費0
2016公益社団法人國民會館会場借料0
2017個人E職員旅費0
2017個人D委員等旅費0
2017個人C委員等旅費0
2017株式会社善光堂印刷所印刷製本0
2018個人B委員等旅費、諸謝金0
2018個人A職員旅費0
2018リージョンワークス合同会社委員等旅費、諸謝金0
2015株式会社ティーケーピー会場借料0
2016個人H職員旅費0
2016個人G諸謝金0
2016個人F委員等旅費0
2016個人E職員旅費0
2016個人D職員旅費0
2016野村アグリプランニング&アドバイザリー株式会社諸謝金0
2016株式会社リファレンス会場借料0
2017個人G職員旅費0
2017個人F職員旅費0
2018個人F委員等旅費、諸謝金0
2018阪急阪神不動産株式会社委員等旅費、諸謝金0
2018個人E委員等旅費、諸謝金0
2018個人D委員等旅費、諸謝金0
2018麹町税務署委員等旅費、諸謝金0
2018個人C職員旅費0
2018メディアランド株式会社印刷製本0
2015株式会社クレオテック会場借料0
2015有限会社創電社備品購入0
2016株式会社コングレ会場借料0
2017個人I職員旅費0
2017個人H職員旅費0
2017宮嶋印刷株式会社印刷製本0
2017社会福祉法人東京コロニー印刷製本0
2019個人B職員旅費0
2019個人A職員旅費0
2019個人D職員旅費0
2019個人C委員等旅費・諸謝金0
2019個人E職員旅費0
2019個人F委員等旅費・諸謝金0
2019個人G職員旅費0
2019麹町税務署委員等旅費・諸謝金0
2019個人I職員旅費0
2019個人H職員旅費0
2019朝日梱包株式会社雑役務費 その他(パンフレットの梱包・発送業務)0
2019株式会社ジェイ・アンド・ワイ通信運搬費 (国際携帯電話) その他0
2017サントリービバレッジサービス株式会社会議費0
2017株式会社長谷工システムズ印刷製本0
2018サントリービバレッジサービス株式会社会議等に供する飲料等の提供0
2018朝日梱包株式会社パンフレットの梱包・発送業務0
2019サントリービバレッジサービス株式会社会議費・打合せ経費(会議等に供する飲料等の提供)0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください