国立大学法人お茶の水女子大学

※2015〜2019年度

件数21
総支出額(百万円)438
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
文部科学省博士課程教育リーディングプログラム2019「「みがかずば」の精神に基づきイノベーションを創出し続ける理工系グローバルリーダーの育成」を実施174
文部科学省スーパーグローバル大学等事業2015経済社会の発展をけん引するグローバル人材育成支援85
農林水産省ムーンショット型農林水産研究開発事業2020ムーンショット目標5の実現に向けた研究開発の推進80
文部科学省科学技術に関する人材の養成・活躍促進及び理解増進2015ポスドクを育成し、多様なキャリアパスを開拓する取組を行う大学等を支援する。45
内閣府食品安全確保総合調査費2020加熱調理の科学的情報の解析及び画像の開発11
文部科学省科学技術イノベーション創出に向けた大学フェローシップ創設事業2020博士後期課程に対するフェローシップと終了後のポスト確保に向けた支援の準備を実施10
文部科学省科学技術イノベーション創出に向けた大学フェローシップ創設事業2020博士後期課程に対するフェローシップと終了後のポスト確保に向けた支援の準備を実施10
文部科学省学校給食・食育総合支援事業2015平成27年度スーパー食育スクール事業6
文部科学省学力調査を活用した専門的な課題分析に関する調査研究2018平成29年度保護者に対する調査の結果を活用した効果的な学校等の取組に関する調査研究3
文部科学省教育課程の基準の改善2017現行の教育課程の基準によらない新しい教育課程等に関する研究開発 (研究テーマ:新教科「てつがく科」の設置)2
文部科学省教育課程の基準の改善2018現行の学習指導要領の基準によらない新しい教育課程等に関する研究開発 (研究テーマ:新教科「てつがく科」の設置)2
文部科学省学力調査を活用した専門的な課題分析に関する調査研究2017保護者に対する調査の結果と学力等との関係の専門的な分析に関する調査研究2
文部科学省教育課程の基準の改善2016現行の教育課程の基準によらない新しい教育課程等に関する研究開発 (研究テーマ:図表や統合メディアスキルを活用した新たな価値を創造できる実践力を育成するための新教科の設置)2
文部科学省幼児教育の質向上推進プラン2015幼児教育の質向上にかかる調査研究事業(いわゆる「非認知的な能力」を育むための効果的な指導方法に関する調査研究)2
農林水産省漁場環境・生物多様性技術開発関連事業2015種苗生産技術関連試験(誘引バクテリア)1
農林水産省漁場環境・生物多様性技術開発関連事業2017種苗生産技術関連試験(誘引バクテリア)【再委託】1
農林水産省漁場環境・生物多様性技術開発関連事業2016種苗生産技術関連試験(誘引バクテリア)【再委託】1
農林水産省厳しい環境条件下におけるサンゴ礁の面的保全・回復技術開発実証事業2016種苗生産技術関連試験(誘引バクテリア)【再委託】1
国土交通省航空従事者の技能証明試験2018航空従事者技能証明学科試験会場使用料0
国土交通省航空従事者の技能証明試験2019航空従事者技能証明学科試験会場使用料0
国土交通省航空従事者の技能証明試験2015航空従事者技能証明学科試験会場使用料0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください