道路事業(直轄・改築等)

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0036

担当部局: 道路局 国道・技術課 等

事業期間: 1952年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

・道路の交通安全の確保とその円滑化、生活環境の改善を図り、もって、国民経済の健全な発展と生活環境の向上に寄与することを目的とする。

事業概要

・直轄国道(一般国道のうち、政令で指定する区間)等の新設・改築等を実施
・主な事業として、高規格幹線道路、地域高規格道路、バイパス等の整備等を実施することで、国民の命と暮らしを守る代替性の確保や地域活性化に資する道路ネットワークによる地域・拠点の連携確保、また、我が国の成長力を確保する物流ネットワークなど基幹ネットワークの整備を実施 ・活動実績として、令和元年度の新規開通延長は76kmとなっており、測定指標である「道路による都市間速達性の確保率」の向上に寄与

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-785,30981,122386,297-356,601-245895,882894,524
2018-758,60521,375356,601-267,0480869,533868,432
2019-770,246105,200267,048-395,0050747,489746,612
2020-744,5870395,005001,139,592-
2021732,486-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021-500k0500k1 000k1 500kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

令和2年度までに道路による都市間速達性の確保率※を約55%とする (※主要都市等を結ぶ都市間リンクのうち都市間連絡速度(都市間の最短道路距離を最短所要時間で除したもの)60km/hが確保されている割合)

道路による都市間速達性の確保率 (令和元年度の成果実績については集計中) (目標:2020年度に55 %)

年度当初見込み成果実績
2017- %54 %
2018- %56 %
2019- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

新規開通延長

年度当初見込み活動実績
2017153 km121 km
2018145 km143 km
201982 km76 km

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019関東地方整備局工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得195,031
2019中部地方整備局工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得122,746
2019近畿地方整備局工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得107,462
2019九州地方整備局工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得87,064
2019中国地方整備局工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得81,318
2019東北地方整備局工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得63,587
2019四国地方整備局工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得60,158
2019北陸地方整備局工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得50,020
2019横浜湘南道路トンネル工事 西松・戸田・奥村特定建設工事共同企業体トンネル工事21,818
2019中日本高速道路株式会社工事の委託9,286
2019東日本旅客鉄道株式会社工事の委託8,980
2019西武建設株式会社改良工事5,416
2019株式会社フジタトンネル工事4,060
2019東日本高速道路株式会社工事の委託3,985
2019東京外環中央JCT北側ランプ改良工事 大林・大本特定建設工事共同企業体 代表者 (株)大林改良工事3,697
2019戸田建設株式会社改良工事2,823
2019JFEエンジニアリング株式会社橋梁上部工事2,395
2019日本ファブテック株式会社橋梁上部工事2,230
2019国土技術政策総合 研究所政策の企画・立案に関する 調査・研究1,946
2019国土交通省政策の企画・立案に関する 調査・研究1,876
2019個人(イ)1,683
2019個人(ロ)1,087
2019公益財団法人東京都スポーツ文化事業団埋蔵文化財調査782
2019個人(ハ)566
2019個人(ニ)550
2019公益財団法人かながわ考古学財団埋蔵文化財調査448
2019個人(ホ)374
2019個人(ヘ)309
2019個人(ト)301
2019日野市公共施設管理者負担金298
2019個人(チ)261
2019個人(リ)250
2019一般財団法人計量計画研究所調査検討業務238
2019個人(ヌ)232
2019公益財団法人茨城県教育財団埋蔵文化財調査209
2019一般財団法人公共用地補償機構調査検討業務205
2019一般財団法人国土技術研究センター調査検討業務196
2019国立大学法人東京大学調査検討業務195
2019株式会社長大調査検討業務192
2019一般財団法人長野県文化振興事業団埋蔵文化財調査168
2019株式会社公共計画研究所調査検討業務161
2019一般財団法人経済調査会市場調査126
2019一般社団法人関東地域づくり協会発注者支援業務120
2019牛久土浦バイパス事業監理業務31K2 関東地域づくり協会・近代設計設計共同体発注者支援業務114
2019中央復建コンサルタンツ株式会社調査検討業務111
2019公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団埋蔵文化財調査109
2019パシフィックコンサルタンツ株式会社調査検討業務102
2019株式会社建設技術研究所調査検討業務99
2019国立大学法人広島大学調査検討業務85
2019株式会社オリエンタルコンサルタンツ調査検討業務85
2019一般財団法人建設物価調査会市場調査79
20192020年度道路交通センサス(OD調査)に向けたプレ調査実施に関する検討業務計量計画研究所・サーベイリサーチセンター共同提案体調査検討業務69
2019株式会社三菱総合研究所調査検討業務68
2019平成31年度「道の駅」機能向上方策検討等業務日本みち研究所・オリエンタルコンサルタンツ共同提案体調査検討業務60
2019国立大学法人長岡技術科学大学調査検討業務56
2019一般財団法人日本みち研究所調査検討業務51
2019令和元年度 道路メンテナンス年報等の作成に向けたデータ整理・検討業務 日本みち研究所・JBEC共同提案体調査検討業務50
2019国立大学法人東北大学調査検討業務50
2019株式会社博報堂調査検討業務49
2019アジア航測株式会社調査検討業務43
2019株式会社セック調査検討業務37

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください