業務用施設等におけるネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化・省CO2促進事業(一部経済産業省・国土交通省・厚生労働省・総務省連携事業)

府省庁: 環境省

事業番号: 0041

担当部局: 地球環境局 地球温暖化対策課地球温暖化対策事業室

事業期間: 2016年〜2023年

会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定

実施方法: 補助

事業の目的

2030年のCO2削減目標達成には、業務その他の部門におけるCO2排出量の約4割の削減が必要とされる。その達成には分野に関わらず広く業務用施設等における脱炭素化を推進する必要があり、その促進に必要となる事業を実施する。

事業概要

1.ZEB実現に向けた先進的省エネルギー建築物実証事業(経済産業省連携):地方公共団体所有施設及び民間業務用施設等に対し省エネ・省CO2性の高いシステム・設備機器等の導入を支援。なお、CLT等の新たな木質部材を用いるZEBについて優先採択枠を設ける(補助率 定額、1/2~2/3)。
2. 既存建築物における省CO2改修支援事業(一部国土交通省連携):既存の民間建築物及び地方公共団体所有施設において、①運用改善によるさらなる省エネを実現するための体制を構築しCO2削減に努める事業、②オーナーとテナントが環境負荷を低減する取組に関する契約や覚書(グリーンリース(GL)契約等)を結び、協働して省CO2化を図る事業、③空き家等を業務用施設に改修しつつ省CO2化を図る事業に対し、省CO2性の高い設備機器等の導入を支援(補助率 1/3~2/3)(※③は平成31年度より実施)。 3. 国立公園宿舎施設の省CO2改修支援事業:自然公園法に基づく認可を受けた国立公園内の宿舎事業施設(ホテル、旅館等)であって、外国人宿泊者受入対応のための改修も併せて実施する施設に対し、省CO2性の高い機器等の導入を支援(補助率 1/2、1/3)。 4. 上下水道施設の省CO2改修支援事業(厚生労働省、国土交通省連携):上下水道施設における小水力発電設備等の再エネ設備、高効率設備やインバータ等の省エネ設備、IoT等を用いた下水処理場の省エネ化のために必要な監視システム、運転制御システム等の導入・改修を支援(補助率 1/2、1/3)。 ※次世代省CO2型データセンター確立・普及促進事業は平成30年度まで

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2016-9,10000009,1001,721
2017-6,80000-9706,7033,836
2018-5,000097-3105,0664,824
20198,5005,000031005,031-
20209,000-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20162017201820192020-2.5k02.5k5k7.5k10kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

本事業における、ZEB実現に向けた先進的省エネルギー建築物の年間CO2排出削減量を2030年度において合計600万t-CO2程度とする。

年間CO2排出削減量×法定耐用年数 (目標:2030年度に5933235 t-CO2)

年度当初見込み成果実績
2016- t-CO21965 t-CO2
2017- t-CO214595 t-CO2
2018- t-CO230315 t-CO2

本事業における、既存建築物(民間建築物、テナントビル、空き家)等の年間CO2排出削減量を2030年度において合計670万t-CO2程度とする。

年間CO2排出削減量×法定耐用年数 (目標:2030年度に6724410 t-CO2)

年度当初見込み成果実績
2016- t-CO228020 t-CO2
2017- t-CO2106920 t-CO2
2018- t-CO2144195 t-CO2

本事業における、国立公園内宿舎施設についての年間CO2排出削減量を2030年度において合計120万t-CO2程度とする。

年間CO2排出削減量×法定耐用年数 (目標:2030年度に1236210 t-CO2)

年度当初見込み成果実績
2016- t-CO2- t-CO2
2017- t-CO2- t-CO2
2018- t-CO237215 t-CO2

本事業における、上下水道施設の年間CO2排出削減量を2030年度において合計600万t-CO2程度とする。

年間CO2排出削減量×法定耐用年数 (目標:2030年度に5930880 t-CO2)

年度当初見込み成果実績
2016- t-CO23750 t-CO2
2017- t-CO23052 t-CO2
2018- t-CO216961 t-CO2

本事業における、データセンターについて、年間CO2排出削減量を2030年度において合計180万t-CO2程度とする。 ※平成30年度まで

年間CO2排出削減量×法定耐用年数 (目標:2030年度に1810080 t-CO2)

年度当初見込み成果実績
2016- t-CO24470 t-CO2
2017- t-CO216247 t-CO2
2018- t-CO276971 t-CO2

活動指標及び活動実績(アウトプット)

ZEB実現に向けた先進的省エネルギー建築物実証事業実施件数

年度当初見込み活動実績
201632 件13 件
201719 件26 件
201815 件22 件

既存建築物における省CO2改修支援事業実施件数

年度当初見込み活動実績
201682 件26 件
2017138 件135 件
201873 件59 件

国立公園宿舎施設の省CO2改修支援事業における補助事業実施件数

年度当初見込み活動実績
2016- 件- 件
2017- 件- 件
201824 件17 件

上下水道施設の省CO2改修支援事業における補助事業実施件数

年度当初見込み活動実績
201630 件17 件
201730 件18 件
201830 件17 件

次世代省CO2型データセンター確立・普及促進事業における補助事業実施件数 ※平成30年度まで

年度当初見込み活動実績
201624 件3 件
20173 件5 件
20184 件2 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018一般社団法人静岡県環境資源協会補助事業の執行4,824
2017一般社団法人静岡県環境資源協会補助事業の執行3,284
2017一般財団法人栃木県環境技術協会補助事業の執行306
2018高島市ZEB実証事業の遂行262
2017公益財団法人北海道環境財団補助事業の執行246
2018株式会社インターネットイニシアティブ省エネ機器の導入230
2018AGC株式会社ZEB実証事業の遂行172
2017横浜市インバータ設備の導入169
2018テラル株式会社ZEB実証事業の遂行162
2017しらさぎホールディングス株式会社ZEB実証事業の遂行156
2018株式会社三建ビルデイングZEB実証事業の遂行125
2018三郷市高効率ポンプの導入123
2018オリックス株式会社国立公園宿舎施設の省CO2改修116
2018瀬戸市ZEB実証事業の遂行113
2017株式会社アリガプランニングZEB実証事業の遂行100
2017株式会社植松グループホールディングスZEB実証事業の遂行98
2018釧路市インバータ設備・高効率モーター導入93
2017白糠漁業協同組合既存建築物の省CO2改修90
2017社会福祉法人健晴会ZEB実証事業の遂行88
2018三井住友ファイナンス&リース株式会社国立公園宿舎施設の省CO2改修86
2018SPT.E.MAKIBA合同会社ZEB実証事業の遂行86
2018岡山市太陽光発電設備の導入85
2018社会福祉法人拓心会ZEB実証事業の遂行85
2017エクイニクス・ジャパン株式会社省エネ機器の導入83
2018横浜市インバータ設備の導入83
2018三菱HCキャピタル株式会社既存建築物の省CO2改修80
2018NTTファイナンス株式会社既存建築物の省CO2改修80
2018国際航業株式会社既存建築物の省CO2改修80
2018国際航業株式会社既存建築物の省CO2改修75
2018三菱HCキャピタル株式会社既存建築物の省CO2改修72
2018株式会社金山精機製作所ZEB実証事業の遂行71
2018三菱HCキャピタル株式会社既存建築物の省CO2改修71
2018株式会社ホテルサンバレー国立公園宿舎施設の省CO2改修70
2017静銀リース株式会社既存建築物の省CO2改修70
2018日本電気株式会社省エネ機器の導入69
2017北日本モーター株式会社ZEB実証事業の遂行68
2018日立キャピタル株式会社既存建築物の省CO2改修65
2018アツミ電氣株式会社ZEB実証事業の遂行65
2018東京センチュリー株式会社既存建築物の省CO2改修64
2017神戸市既存建築物の省CO2改修59
2017株式会社HARP省エネ機器の導入58
2018有限会社大屋ホテル国立公園宿舎施設の省CO2改修58
2017日本電気株式会社省エネ機器の導入57
2018昭和リース株式会社既存建築物の省CO2改修51
2018一般財団法人休暇村協会国立公園宿舎施設の省CO2改修50
2017株式会社コムステナントビルの改修50
2017三井住友信託銀行株式会社テナントビルの改修50
2017赤羽不動産株式会社テナントビルの改修50
2017株式会社加治川の里ZEB実証事業の遂行49
2018土佐市ZEB実証事業の遂行48
2017土佐市ZEB実証事業の遂行46
2018みずほ東芝リース株式会社既存建築物の省CO2改修46
2018大阪市水車用付帯弁類製作、小水力発電設備46
2017医療法人桜翔会ZEB実証事業の遂行44
2017株式会社エスアイ管理サービステナントビルの改修43
2017東京センチュリー株式会社既存建築物の省CO2改修42
2017株式会社つる家テナントビルの改修42
2018株式会社富士レークホテル国立公園宿舎施設の省CO2改修41
2017釧路市インバータ化・高効率モーターの導入41
2018三井住友信託銀行株式会社テナントビルの改修37
2017株式会社加治川の里ZEB実証事業の遂行36
2017株式会社サンコウ設計ZEB実証事業の遂行35
2018株式会社山水荘国立公園宿舎施設の省CO2改修35
2018渡辺コンクリート工業株式会社テナントビルの改修34
2018たつの市太陽光発電設備の導入33
2018唐津市高効率ポンプ・高効率モーターの導入32
2017三菱UFJ信託銀行株式会社テナントビルの改修31
2017峰光電子株式会社ZEB実証事業の遂行31
2017下関フィッシャーマンズワーフ株式会社テナントビルの改修31
2018三丸興産株式会社テナントビルの改修30
2017小早川知範ZEB実証事業の遂行28
2018株式会社いなとり荘国立公園宿舎施設の省CO2改修28
2017株式会社南日本情報処理センター省エネ機器の導入28
2018三井住友信託銀行株式会社テナントビルの改修27
2017医療法人正和会既存建築物の省CO2改修27
2017喜納兼全ZEB実証事業の遂行26
2017名古屋市既存建築物の省CO2改修25
2017社会福祉法人多邦会既存建築物の省CO2改修25
2017株式会社日医リース既存建築物の省CO2改修25
2017社会福祉法人ふじみ野福祉会既存建築物の省CO2改修25
2017社会福祉法人仁寿会既存建築物の省CO2改修25
2017ワイズ株式会社テナントビルの改修25
2017合資会社太朋商事テナントビルの改修25
2017セントランド株式会社テナントビルの改修24
2018株式会社大池ホテル国立公園宿舎施設の省CO2改修24
2017みずほ信託銀行株式会社/日本リート投資法人テナントビルの改修23
2018鶴雅リゾート株式会社国立公園宿舎施設の省CO2改修23
2017東京テレポート株式会社テナントビルの改修22
2018兵庫県小水力発電設備の導入22
2017株式会社矢場とんZEB実証事業の遂行22
2017株式会社モーリショップZEB実証事業の遂行21
2017オークス㈱(セレモニーホール 藤江)ZEB実証事業の遂行19
2017三井住友信託銀行㈱/投資法人みらいテナントビルの改修19
2018日星産業株式会社テナントビルの改修18
2018株式会社リンクテナントビルの改修17
2017三菱UFJ信託銀行㈱/日本リート投資法人テナントビルの改修16
2018北九州市高効率ポンプ・高効率モーターの導入16
2017南箕輪村太陽光発電設備の導入16
2017㈱加治川の里(本社)ZEB実証事業の遂行15
2017株式会社日本電工ZEB実証事業の遂行15
2017名古屋ビルディング㈱テナントビルの改修14
2018株式会社加藤ビルテナントビルの改修14
2017株式会社マイホームテナントビルの改修13
2017大津市高効率モーター・その他省エネルギー設備の導入13
2017みずほ信託銀行株式会社/日本リート投資法人テナントビルの改修13
2017テラル㈱ZEB実証事業の遂行12
2017船橋市小水力発電設備の導入12
2017IBJL東芝リース株式会社/浅倉産業株式会社(フジ都市開発株式会社)テナントビルの改修12
2017大津菊陽水道企業団高効率ポンプ・高効率モーターの導入11
2018大津市高効率モーター等の導入10
2017汐留浜離宮特定目的会社/住友不動産株式会社テナントビルの改修10
2017㈱三建ビルデイングZEB実証事業の遂行10
2018株式会社丸杉テナントビルの改修9
2017矢掛町太陽光発電設備の導入9
2017株式会社松原興産テナントビルの改修8
2017安田産業株式会社テナントビルの改修8
2017諸戸ビル株式会社テナントビルの改修8
2017東京信用販売㈱テナントビルの改修8
2017岡山市インラインポンプの導入7
2017稲沢市太陽光発電設備設置7
2017(有)宗村管財テナントビルの改修7
2018株式会社ワイ・アンド・ジェイテナントビルの改修6
2017名古屋ビルディング㈱テナントビルの改修5
2017株式会社アプリシエイトテナントビルの改修5
2017宗教法人中央寺テナントビルの改修5
2017福山市インバータ設備の導入4
2017株式会社ナカムラ興産テナントビルの改修3
2017北海道リース株式会社省エネ機器の導入3
2017㈱加藤工務店ZEB実証事業の遂行2
2017旭硝子株式会社ZEB実証事業の遂行1
2017高島市ZEB実証事業の遂行1
2017㈱プラドウィンZEB実証事業の遂行1
2017株式会社アルファクス・フード・システムZEB実証事業の遂行0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください