学校法人中部大学

※2015〜2019年度

件数38
総支出額(百万円)919
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
環境省先導的「低炭素・循環・自然共生」地域創出事業(グリーンプラン・パートナーシップ事業)2015スマートグリッドによるエコキャンパス・地域低炭素化事業200
環境省先導的「低炭素・循環・自然共生」地域創出事業(グリーンプラン・パートナーシップ事業)2016スマートグリッドによるエコキャンパス・地域低炭素化事業113
経済産業省洋上風力発電等の導入拡大に向けた研究開発事業2019風車運用高度化技術研究開発93
経済産業省洋上風力発電等の導入拡大に向けた研究開発事業2020着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(洋上風力発電設備にかかる落雷リスク)89
経済産業省洋上風力発電等のコスト低減に向けた研究開発事業2017スマートメンテナンス技術研究開発(雷検出装置等の性能・評価技術の開発)54
経済産業省洋上風力発電等のコスト低減に向けた研究開発事業2016スマートメンテナンス技術研究開発(雷検出装置等の性能・評価技術の開発)40
文部科学省地(知)の拠点大学による地方創生推進事業2016岐阜でステップ×岐阜にプラス 地域志向産業リーダーの協働育成(分担金)30
文部科学省地(知)の拠点大学による地方創生推進事業2017岐阜でステップ×岐阜にプラス 地域志向産業リーダーの協働育成(分担金)25
経済産業省洋上風力発電等の導入拡大に向けた研究開発事業2020風車運用高度化技術研究開発24
経済産業省洋上風力発電等の導入拡大に向けた研究開発事業(旧:洋上風力発電等のコスト低減に向けた研究開発事業)2018風車運用高度化技術研究開発22
経済産業省次世代人工知能・ロボット中核技術開発2017次世代人工知能技術分野/人間と相互理解できる次世代人工知能技術の研究開発20
経済産業省次世代人工知能・ロボット中核技術開発2015次世代人工知能技術分野/人間と相互理解できる次世代人工知能技術の研究開発/認識・モデル化・予測モジュールの研究開発20
経済産業省IoT社会実現に向けた次世代人工知能・センシング等中核技術開発(旧次世代人工知能・ロボット中核技術開発)2019次世代人工知能技術分野 人間と相互理解できる次世代人工知能技術の研究開発19
経済産業省次世代人工知能・ロボット中核技術開発2018次世代人工知能技術分野 人間と相互理解できる次世代人工知能技術の研究開発19
文部科学省宇宙・航空科学技術推進の調整に必要な経費2020飛行機を作って学ぶアクティブ・ラーニングによる航空機設計・製作技術教育を実施する。18
文部科学省宇宙・航空科学技術推進の調整に必要な経費2019飛行機を作って学ぶアクティブ・ラーニングによる航空機設計・製作技術教育を実施する。17
経済産業省カーボンリサイクル・次世代火力発電の技術開発事業2020マイクロ波によるCO2吸収焼結体の研究開発(CO2-TriCOM)17
経済産業省次世代人工知能・ロボットの中核となるインテグレート技術開発事業2020人工知能技術の適用領域を広げる研究開発 自動機械学習による人工知能技術の導入加速に関する研究開発14
文部科学省グローバル人材の育成に向けたESDの推進2017ESDコンソーシアム運営14
文部科学省文化財の国際協力の推進2020イラク・クルディスタン地域における文化遺産国際協力12
環境省グリーン経済の実現に向けた政策研究と環境ビジネス情報整備・発信事業2016国民総幸福最大化と低炭素化を両立させる都市・地域縮退戦略策定モデル〜地区詳細スケールでの評価に基づく土地利用・インフラ再編策立案手法~10
環境省グリーン経済の実現に向けた政策研究と環境ビジネス情報整備・発信事業2017国民総幸福最大化と低炭素化を両立させる都市・地域縮退戦略策定モデル〜地区詳細スケールでの評価に基づく土地利用・インフラ再編策立案手法~9
総務省戦略的情報通信研究開発推進事業2017総務省との委託契約に基づく研究の実施(「高齢者支援に資する文化知覚ロボット環境システムの研究開発」)6
経済産業省省エネ型化学品製造プロセス技術の開発事業2020機能性化学品の連続精密生産プロセス技術の開発5
文部科学省文化財の国際協力の推進2018イラク共和国クルディスタン地域の文化遺産保護事業5
文部科学省グローバル人材の育成に向けたESDの推進2016ESDコンソーシアム運営4
文部科学省グローバル人材の育成に向けたESDの推進2015ESDコンソーシアム運営4
経済産業省省エネ型化学品製造プロセス技術の開発事業2019機能性化学品の連続精密生産プロセス技術の開発4
文部科学省文化財の国際協力の推進2020レバノン共和国における文化遺産保護3
文部科学省文化財の国際協力の推進2019イラク・クルディスタン自治区における文化遺産保護国際貢献事業(専門家交流)3
文部科学省日本/ユネスコパートナーシップ事業2019地域ブロックにおけるユネスコスクールネットワークの構築・発展1
文部科学省文化財の国際協力の推進2019現地調査及び伝統的建造物の構造解析等1
経済産業省省エネ型資源循環システムのアジア展開に向けた実証事業2016アルミ材のリサイクルに係るレーザ強度と試料表面の検証等1
文部科学省文化財の国際協力の推進2018文化遺産の記録・公開業務等1
文部科学省日本/ユネスコパートナーシップ事業2017ユネスコスクール加盟申請支援、活動支援1
文部科学省日本/ユネスコパートナーシップ事業2018ユネスコスクール加盟申請支援、活動支援0
経済産業省省エネ型資源循環システムのアジア展開に向けた実証事業2017アルミ材のリサイクルに係るレーザ強度と試料表面の検証等0
経済産業省省エネ型資源循環システムのアジア展開に向けた実証事業2018アルミ材のリサイクルに係るレーザ強度と試料表面の検証等0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください